更新日:2020年11月16日インスタ映えコスモスコスモス畑【神奈川】一面に広がる穴場コスモス畑!人混みを気にせずゆったり満喫秋の花コスモス。一面に広がるコスモスのじゅうたんを無料で見られる穴場スポットが神奈川県にあるのをご存知ですか?人混みが気になりにくく、写真も撮りやすいこの場所、行かなきゃ損なはず!この記事の目次穴場スコスモ畑に行こう!キバナコスモスの黄色いじゅうたんコスモスといえばコレ!定番のピンク系カラー穴場スコスモ畑に行こう!おてんばカメラ女子お花畑は花が見頃の時期は混雑してあんまりゆったりできない…それから、お花と一緒に写真を撮りたいけれど、人が多くて写真に入り込んでしまうから苦労する、という方も多いはず。そんな方におススメするのが、横須賀市久里浜にある「くりはま花の国」です!気になる入場料は…「無料」!(※”くりはま花の国公式HP”より)キバナコスモスの黄色いじゅうたん黄色いじゅうたんが眩しい!!!おてんばカメラ女子キバナコスモスの「レモンブライト」が咲き誇り、一面が黄色の世界!太陽に照らされて、キラキラ眩しい限り…。元気がでるオレンジ色も♡おてんばカメラ女子黄色の中にたまに見かけるオレンジ。黄色もオレンジもビタミンカラーで、元気が出てきますよ!秋のお散歩でもいかが?おてんばカメラ女子秋は気候も過ごしやすくなるので、屋外でお花に囲まれてのお散歩時間ととらえてみては?コスモスといえばコレ!定番のピンク系カラーコスモスと一緒に自撮りOK!おてんばカメラ女子コスモスといえば想像するのは、このピンク系の「ベルサイユ」や「センセーション」でしょう。穴場スポットなので、コスモスを背景に一緒に写真を撮っても、人が映りこむ心配も少ない!最終日のマル得情報!おてんばカメラ女子それから、お花好きの耳より情報。コスモス期間の最終日には、無料でコスモス花摘みができるのです。(※”くりはま花の国公式HP”より)家でもコスモスを楽しめるなんて、優雅じゃないですか?!無料で人混みを気にせず行ける神奈川県のスポット。秋のお出かけ場所リストに追加してみては!※本記事に掲載の写真は2018年9月に撮影。人気その他くりはま花の国神奈川県久里浜★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ6件投稿写真11件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.06件11件年中無休 ※園内施設は営業時間・休業日あり。くりはま花の国は、緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花をテーマにした公園です。 春はポピー、秋はコスモスが咲き乱れ、シーズンになると市内外から多くの人が訪れます。 園内のハーブ園では、 5月~7月に見ごろを迎えるラベンダーをはじめ、すがすがしい香りを胸いっぱいに吸い込んでハーブの魅力を満喫できます。 散策に疲れたら、ハーブを眺めながら入れる足湯「湯足里(ゆったり)」(無料)があります。 足湯のお湯には季節に合わせたハーブがブレンドされています。ゴジラの滑り台のある冒険ランドや、ハーブ園の遊具広場等、子供の遊び場もいっぱいあります。利用シーンデートイルミネーション穴場雨の日映えクリスマス子連れ夏秋住所神奈川県横須賀市神明町1アクセス(1)JR久里浜駅から徒歩で15分 (2)京急久里浜駅から徒歩で15分営業時間開園時間:24時間ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県5投稿あいりん久里浜の冬の風物詩となっているくりはま花の国で、ゴジラのライトアップが開催されています。ゴジラがいる冒険ランドまで、登り坂で歩いて15分昼間でしたので、ライトアップは見られませんでした。全長10mのゴジラが暗闇に浮かび上がる感じで迫力満点だそうです😉入場も観覧も無料で5時からだそうです😆でも、怖がりの私には無理かも?投稿日:2023年1月21日神奈川県300投稿おでかけ探検部ポピーの楽園💓📍くりはま花の国(横須賀市)📸2021.05.23感動的なポピーのお花畑💓穏やかで、可憐で、天国ってこんなところ?と思いました☺️💓💓穴場的な感じで、心からオススメのスポットです!---@richann14さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!投稿日:2021年12月15日神奈川県5投稿mahalo117お花畑はまだ何にも咲いていなかったですが、頂上の梅の花は可愛かったです♡坂道がキツイですが登って下るといい運動になります(‘-^)bおすすめです投稿日:2021年3月1日今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。