【横浜】オリジナル麺を作りに行こう♪カップヌードルミュージアム

最近テレビドラマでも話題になった、日清食品。その体験型施設がカップヌードルミュージアムです!日清の歴史を学んだり自分好みのカップヌードルを作れたりと、子供だけではなく大人も楽しめるスポットとなっています♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

インスタントラーメンの歴史に触れよう!

ちびはな
壁一面にずらりと展示してある、日清のインスタントラーメンのパッケージがすごいんです。
こんなにたくさんの種類があるんだ!と改めて認識できる展示は見ていて飽きません。
海外バージョンなんかもあるんですよ。

世界で1つだけのオリジナルカップヌードルを作ろう!

ちびはな
12種類の具材の中から4つのトッピング。そして4種類の中から好みのスープを選び、カップに絵を描いて自分だけのオリジナルカップヌードルを作れるんです♪

どんな味や具にしようかと考えるのはとっても楽しいです。

貴重な資料を見てみよう!

ちびはな
日清食品創業者、安藤百福さんの研究小屋を忠実に再現した展示や、インスタントラーメンの歴史など。楽しみながら知ることが出来る展示物がたくさんあります!

見て食べて楽しめるミュージアムに行ってみよう♪

ちびはな
その他、世界各国のさまざまな“麺”を味わえるフードコートや、ここでしか買えないオリジナルグッズや限定商品などがあります。
見るだけではない、体験型ミュージアムに行ってみましょう♪きっといろんな発見がありますよ。
カップヌードルミュージアム
みなとみらい/仕事体験(職業体験)
カップヌードルミュージアム 1枚目
写真提供:アソビュー!
カップヌードルミュージアム 2枚目
写真提供:アソビュー!
カップヌードルミュージアム 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.12
30件
155件
住所
神奈川県横浜市中区新港2-3-4
アクセス
(1)電車:みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩8分 JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩12分  (2)車:首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらいIC」より5分  (3)観光スポット周遊バス あかいくつ:「国際橋・カップヌードルミュージアム前」 下車すぐ
営業時間
営業時間:10:00~ 18:00 (入館は17:00まで) 定休日:火曜日 (祝日の場合は翌日休館)、年末年始
馬車道駅から徒歩10分くらいのところにあり、ワールドポーターズの近く!コロナ対策で行く前日までにローソンで日付時間指定チケットを購入しないと入れず。入場料およびマイカップヌードルファクトリーの利用券 1人900円平日15時頃入ったが、ガラガラすぎて写真撮り放題。カップラーメンの歴史のビデオを見てから、オリジナルのカップヌードルのスープやトッピング選べるコーナーに行くのがおすすめ!自分でスープ、トッピングと選べ、組み合わせは5千通り以上歴代のカップラーメンが並んでるのは見てて面白かった。
💛カップヌードルミュージアム横浜💛⭐️汐留でランチをした後、前から気になってた『カップヌードルミュージアム』へ❗️想像以上に楽しめました‼️⭐️波乱の人生を乗り越えて世界的な発明を成し遂げた【安藤百福】な、なんと❗️95歳で宇宙食の開発をしたとか。。。😱⭐️入館料¥500オリジナルカップヌードル作るのに¥500フードコートも、ハーフサイズがあるので、気軽に色々食べられて嬉しい☺️***
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月16日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    サイゼリヤの500円ランチ6選!営業時間帯や特徴を紹介

  5. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…