【鹿児島】集成館事業を見に行こう!江戸時代から残る、寺山炭窯跡

薩摩藩主、島津斉彬の命令によって造られた寺山炭窯跡(てらやますみがまあと)。集成館事業で木炭を作るために1858年に建てられました。(※“鹿児島県観光サイト”より)無料駐車場完備、小さな休憩所もあります。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
今寄付しても来年の旅行で使える!

ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR

更新:2024年12月12日 13:00

「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。

続きを読む
閉じる

寺山炭窯跡

miho
miho
この寺山炭窯跡は、鹿児島市吉野町にあります。奥行き約3.6m〜4.5m、高さが約3m近くあるとても大きな炭窯です。1500℃もの高熱に耐えられるように凝灰岩で造られています。金属を溶かすためにはそれだけの熱や長い火力が必要だったため、こんなに大きな炭窯を使っていたそうです。

南洲翁開墾地の碑

miho
炭窯跡の近くには南洲翁(なんしゅうおう)開墾地の碑への案内がありました。そこへ続く遊歩道を歩いていくと、このような石で囲まれた古風な池がありました。
miho
池から数歩進むと、南洲翁開墾地の碑があります。南洲翁とは、あの有名な西郷隆盛のことです。

集成館事業の時代を見に行こう

集成館事業に使われていた大きな炭窯の跡と、南州翁開墾地の碑。休憩所に置いてある資料を見ると、その時代の人々がどんなことをしていたのか知ることができます。昔の産業を覗きに行ってみませんか?
寺山自然遊歩道
鹿児島市/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年12月22日

  1. 1

    【2024年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大10%割引…

  5. 5

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…