奈良にある子供も大人も楽しいプリンの森♡まほろば大仏プリン本舗!

旅行に行ったら、お土産を何買おうか迷いますよね。奈良土産のおすすめは、まほろばプリン本舗の大仏プリンです。奈良の代名詞、大仏の絵が描かれていて喜ばれると思います♪おすすめをご紹介致します♡
この記事の目次

【プリンの森 まほろば大仏プリン本舗】

r11
r11
奈良駅から車で約15分。
プリンをイメージした外観が出迎えてくれます。カラメルソースとカスタード部分が忠実に再現されていてとてもメルヘンです♪

大仏と子供達のコラボレーション

r11
店内に入る前に可愛いイラストが!
にこやかな顔でこちらもにこやかな気持ちになります。

内観もメルヘン♪

r11
r11
アスレチックのような店内は撮影禁止の為、写真はありませんがとても可愛いので足を運んでみてください♡

種類が豊富なプリンは迷ってしまいます。
とても大きなプリンは話題になりそう♪

ホッと一息…

r11
r11
【カフェオレ¥400(税抜)】大仏が描かれた可愛いカップに甘いカフェオレが♪飲みやすく温まる一杯です!

フォトジェニックスポットがいっぱい!

r11
いかがでしたか?

プリン色をした車や、ブランコがテラスにありました。インスタ女子必見です♡
ぜひ足を運んでくださいね♪
人気
カフェ洋菓子(その他)スイーツ(その他)
まほろば大仏プリン本舗 本店
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
19件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
まほろば大仏プリン本舗 本店 1枚目まほろば大仏プリン本舗 本店 2枚目まほろば大仏プリン本舗 本店 3枚目

プリン好きにおすすめ!お土産にもぴったりなこだわりプリン

奈良県で人気のプリン専門店です。大仏をモチーフにした可愛らしいパッケージや、口当たりの良い濃厚な味わいが魅力。奈良県産の牛乳や卵などを使用し、素材にこだわっていることも嬉しいポイントです。フォトジェニックな可愛い外観のお店なので、お店前で写真を撮るのもおすすめ。
利用シーン
モーニングテラスおしゃれ穴場映え子連れ
住所
奈良県奈良市奈良阪町1073
アクセス
平城山駅から1,386m
営業時間
11:30~17:30(L.O.17:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
奈良県10投稿
みかん
🚩奈良 まほろば大仏プリン本舗 本店プリンの森奈良のお土産として知られる大仏プリン。通常はテイクアウト専用店だが、本店のみイートインがある。大仏プリンの本店は映えスポット!敷地外からもよく見える巨大な建物が本店。瓶入りのプリンを模しているのかふっくらとした形。ショーケースにはたくさんのプリンが販売され、グッズも販売。2階には窓際にテーブル席やソファ席、3階には4人掛けテーブル席。天井も高く、大きな窓からは外を眺められ、開放感がある。外から見た時の穴はなんだろうと思ったら、中から見るとステンドグラスだった。テラスにはブランコや切り株のテーブル席、通常テーブル席など席数も多い。周辺にはプリンの形をした小さなおうちや車、大きなスプーンなどあり、映えスポット多数!大和茶プリン(420円)大仏のイラストが描かれた蓋と瓶に入ったプリン。スプーンで掬うとむちむち!口溶けなめらかで、噛まなくてもとろけていく。卵の味しっかりめだが、大和茶の味はほとんどしないのが残念。中にはあんこが入っていて和のプリン。どんどん食べ進められ、あっという間に完食。カスタードと大和茶のみ大サイズもあり、食べてみたいな。📍住所:奈良市奈良阪町1073☎️電話番号:0742-23-7515⏰営業時間:11:30~17:30💤定休日:不定休 P:あり🚞アクセス近鉄奈良駅からバス 13番乗り場 115系統 「高の原駅」行きJR奈良駅からバス 15番乗り場115系統 「高の原駅」行き「高の原ゴルフセンター」下車すぐ駐車場完備
投稿日:2022年12月6日
奈良県10投稿
ぺたこෆ
まほろば大仏プリンの森🍮はるばる奈良までプリン食べに行って来た(笑)結構、バスに乗ってきてる方が多い🚍店内は撮影禁止なの📵外にはブランコもあります。プリンも種類が豊富🍮バスに乗ってくる方も多いです。こちらは本店で建物も、可愛くて店内で食べることができます。席が少ないので私たちは外で食べました。この後、三田アウトレットまで🚗姪っ子にアクティブと言われた〜(爆)🤣‼️↑誰かさんの口癖をパクリました🤣確かに元気でます⤴︎魔法の言葉(爆)🤣🤣‼️
投稿日:2021年3月24日
奈良県5投稿
casual_pocket_9aec
そもそもプリンが苦手な私です。・・・が、こちらの大仏プリンは食べるんです。ソフトクリームもお勧めです。プリンのお店で食べるも良し、天気の良い日はテラスで食べるのも良いでしょ。ブランコもあるので小さなお子様と一緒に遊ぶこともできます。駐車場も第一、第二があるのでゆったりと止めれます。
投稿日:2020年7月17日
外部サイトで見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月3日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  2. 2【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…