【金沢】夜景スポットをツーリストタクシーでまわる夜の満足旅♡

「旅先で少し時間が空いたけど、どこに行こうかな?」「地元の人のオススメスポットを効率よく周りたい」そんなときは、ツーリストタクシー◎ドライバーさんオススメスポットや定番観光ルートを1時間〜でさくっと周れる便利なタクシーサービス!料金¥1,500(税込)〜/1名とリーズナブルで、乗車人数は1人〜最大8人までOK!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

和の風情を味わい、茶屋街を散策!

double
金沢のおすすめ観光スポットです♡

金沢三茶屋街のなか、
やはり「東山ひがし茶屋街」の規模が圧倒的!

着物レンタルの体験もでき、
着物を着て茶屋街を歩いても良い思い出に♡
double
double
昼は観光客で溢れる反面、
夜は人の数はかなり落ち着き散策もしやすい環境◎

陽が落ちた夜こそ茶屋街の趣深さを味わえ、
個人的には断然夜がオススメ◎

落ち着いて写真を撮れ、ゆっくり堪能できます♡

金沢城で石川門の風情に酔いしれる!

double
兼六園の隣に位置し、金沢城の顔の「石川門」

夜のライトアップ姿にうっとりします♡
double
double
見事な白い塗籠壁に目を奪われ、石垣に沿って照らされるグラデーションも見所♡
金沢城
石川県金沢
★★★★★
★★★★★
-
8件
40件
金沢城 1枚目金沢城 2枚目金沢城 3枚目
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
石川県金沢市丸の内にある、金沢城です。タモリさんの番組でも取り上げられていた、金沢城のオシャレな石垣が素敵です😊国の史跡に指定され兼六園と並び石川県を代表する景観が広がる金沢城公園🎶公園のシンボルともいえる「菱櫓」「五十間長屋」「橋爪門続櫓」。外観の素晴らしさはもちろんのこと、昔ながらの製法を忠実に再現した内部も見応えがあります🤗その他のエリアは入園無料で、広々としてきれいに整備されている公園なので、気軽にのんびりお散歩ができます✨休憩所にあるカフェでお城を眺めながらお茶をするのも素敵な時間の過ごし方だと思います😊天守があった場所は、現在森となっており、建物だけではなく、豊富な動植物を見られるのもこの公園の特徴ではないでしょうか🎶とにかく敷地が広大かので、公園全てを網羅しようとすると、かなり歩かなければいけませんが、天気のいい日は、晴れ晴れとした気分になれます🎶近くに兼六園もありますので、セットでどうぞ✨
投稿日:2022年1月21日
石川県10投稿
taku39
「金沢城」です!その名の通り、石川県金沢市に位置しています。兼六園や21世紀美術館が近隣にあるので、まとめて観光することができます。冬の金沢は雪が残っており、風情ある景色を見ることができます!ゆっくりと座りながら金沢城を眺めて一休みするのもいいと思います。
投稿日:2023年6月14日
石川県5投稿
miwa
金沢城で催し物歩き疲れたのでビールとソーセージで休憩😬青空の下で飲むビール🍺なんて美味しいんでしょう♥️そして兼六園へ
投稿日:2023年5月10日

尾山神社の鮮やかな五色のヒカリを見に行こう!

double
神社ですが、夜にひと際目を引く、
カラフルな三層楼門が特徴的な夜景スポット♡
double
double
五色の光を放つギヤマンは見る角度によって色の光り方が変わり、
撮る角度によって世界に1枚の写真が完成♡
人気
その他神社・神宮・寺院
尾山神社
石川県金沢
★★★★★
★★★★★
4.07
13件
63件
尾山神社 1枚目尾山神社 2枚目尾山神社 3枚目
加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある尾山神社。全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」は金沢市の代表的な観光スポットとして有名です。国の重要文化財にも指定されており、特に、最上階にはめ込まれたギヤマンは美しく、訪れた人を魅了します。日本現存最古の避雷針が施されているので、ぜひご覧ください。日没後から夜の22時まではライトアップがされていて、光に浮かび上がる様子は幻想的な雰囲気です。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ女子旅映えクリスマス子連れ家族ひとり夫婦蓮(ハス)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
石川県金沢市尾山町11-1
アクセス
(1)金沢駅からバスで10分(北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル) 南町バス停から徒歩で3分 (2)金沢東ICから車で20分 (3)金沢西ICから車で25分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 授与所 定休日:無休 見学時間:境内見学は24時間可。
ユーザーのレビュー
石川県1000投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2023.9.16この日は秋の恒例イベント金沢ジャズストリートに行ってきました。16日〜18日は金沢市内のあちこちでジャズのライブが楽しめます。 今年で15年目になり、コロナもありましたが段々と市民に定着してきた感があります。 今回は缶ビール持ち込みで臨戦しましたが、ジャズの音色に乗せられてビールもあっという間に無くなりました😆17時頃から四高記念公園で東京のボーカルとバックバンド、18時から尾山神社で女性ソロサックスぶれいやー、19時から同じく年配ファンクミュージックバンドでノリノリに楽しめました。 これが全部無料なんて勿体無いですね。秋の夜長にジャズとビールが楽しめる金沢は最高です。
投稿日:2023年9月17日
石川県10投稿
taku39
「尾山神社」に行ってきました!前田利家とお松さまを祀っており、戦国時代オタクの自分としては感動しました!神門と庭園が非常に綺麗なつくりになっており、金沢城から21世紀美術館に行く時に通れるので、手軽に言ってみる価値ありです!
投稿日:2023年6月14日
石川県5投稿
miwa
加賀藩前田利家とまつを祀る神社⛩珍しい和漢洋の建築様式を用いた神門は木造3階建て3階のギヤマンが見事ですギヤマンとは?ヨーロッパから輸入されたカットガラスの事なんですね😊ステンドグラスと言ってしまいますがここではギヤマンが似合いますね😊屋根には避雷針があり日本最古と言われています
投稿日:2023年5月10日

観光の後は美味しい割烹で夕食!

double
お世話になったドライバーの井上さんおススメの「割烹たけし」さんで夕食♡

お店の入口がお洒落!
犀川沿いに位置するユニークなお料理屋さんです♪
double
double
舌がうなるほどの金沢が生んだ季節の海鮮たち、
小坂蓮根、もみじふ、金沢春菊、たら子、さんまが入った「煮物盛り合わせ」。
文句なしの絶品です!
double
目の前で焼くお肉の香りがたまらない「能登牛石焼」。

全て美味しく、店員さんの素敵な接客もあり、
幸せな気持ちで終えた金沢の夜の締めでした!
ポイント貯まる
懐石・会席料理割烹・小料理創作料理
割烹 たけし(かっぽう たけし)
石川県金沢
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナー夜景個室飲み放題リーズナブルひとりひとりランチ座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

いかがでしたでしょうか

金沢の夜をタクシーで効率よく周りませんか?
昼とは違った姿を楽しめます♡

  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月4日

  1. 1

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  2. 2

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    サイゼリヤの500円ランチ7選!営業時間や特徴を紹介

  4. 4

    【2023年10月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説