金沢のステンドグラスが美しい神社に注目!

金沢市と言えば、世界で最も美しい駅14選に選ばれた「金沢駅」や、「金沢21世紀美術館」など、有名な観光スポットが数多くありますが、強運のパワースポットとして人気の尾山神社をご存知ですか?今回はこちらの神社をご紹介致します。
この記事の目次

和洋折衷の珍しい神社

yuuka0829
金沢駅から車で10分ほどの場所に尾山神社はあります。
車の場合は、神社の裏に駐車場がありますが、バスも近くまで走っていますので、バス移動もおすすめです。
立派な鳥居の先には尾山神社神門があり、こちらは国指定重要文化財にも指定されています(※金沢市公式サイトより)。
和漢洋の三洋式デザインを取り入れたデザインが大変珍しく、アートな街 金沢らしさを感じられます。
yuuka0829
尾山神社は、加賀百万石を一代で築きあげた前田利家公を祀っており、勝負運、強運のパワースポットとして知られています。
yuuka0829
境内には様々な見所がありますが、こちらの金箔が施された兜は、前田利家が使っていたものと同じモデルの兜と言われており、霊力を持つと考えられていた鯰(なまず)の尾がデザインされています。
yuuka0829
最も注目すべきスポットは、美しいステンドグラスがはめこまれた神門。
オランダ人によって設計された門で、レンガと木材の3層構造で建造されています。
ステンドグラスは夜の18時から22時まではライトアップもされますよ♪
また、最上部の避雷針は日本最古なんだとか☆

御朱印帳もステキ♡

yuuka0829
yuuka0829
御朱印待ちの参拝客もたくさん見かけましたが、御朱印帳がとってもオシャレ♪
2種類ありますが、両方ともこちらの神社の目玉とも言える神門のデザインとなっています。
人気
その他神社・神宮・寺院
尾山神社
石川県金沢
★★★★★
★★★★★
4.07
11件
58件
尾山神社 1枚目尾山神社 2枚目尾山神社 3枚目
加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある尾山神社。全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」は金沢市の代表的な観光スポットとして有名です。国の重要文化財にも指定されており、特に、最上階にはめ込まれたギヤマンは美しく、訪れた人を魅了します。日本現存最古の避雷針が施されているので、ぜひご覧ください。日没後から夜の22時まではライトアップがされていて、光に浮かび上がる様子は幻想的な雰囲気です。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ女子旅穴場映えクリスマス子連れ家族ひとり
住所
石川県金沢市尾山町11-1
アクセス
(1)金沢駅からバスで10分(北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル) 南町バス停から徒歩で3分 (2)金沢東ICから車で20分 (3)金沢西ICから車で25分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 授与所 定休日:無休 見学時間:境内見学は24時間可。
ユーザーのレビュー
石川県1000投稿
らぐびあ🏉🍺
2023.3.19本日はGPSランで梅✿を描きました、その1金沢城主前田家の家紋が梅鉢紋であることから梅の綺麗な時期に金沢城周辺を廻って絵を描く企画でした。天気も良く朝の日差しから素敵な写真も撮影できました。1枚目は尾山神社のステンドグラスが朝日で照らされてます。夜のライトアップも良いのですが朝の素敵な楽しみ方発見です。5枚目は護国神社にある願掛けの五葉松です。姿、形の良さは日本一と言われているそうです。当然たくさん願掛けできました😁6枚目は金沢神社9枚目は金沢城を背にした前田利家像です。そして10枚目は梅✿の絵です。
投稿日:2023年3月19日
石川県5投稿
みっち
全国各地の神社に行く機会は多いけれど、ステンドグラスの神門がある神社は初めてで、遠目からでもパッと目を惹きますが、入り口の階段を少しずつ登って目の前にステンドグラスが現れる時のわくわく感はなんとも言えない感動を覚えます。明治8年に建設されたそうですが、この時代に和漢洋の三様式を取り入れた造りにするなんて、とても斬新で当時の人たちはすごくセンスがあったのだろうなぁと回想してしまいます。国の重要文化財に指定されている、金沢のシンボルの一つなので、ぜひ観光の際は寄ってみてほしい場所です。
投稿日:2023年1月29日
有明マン
思い出投稿.長男中学受験お勉強のため訪れた歴史散策シリーズ.戦国時代らへんを学んでるときに、金沢まで行き、前田利家像にいきました.兼六園そばにある公園だったような.もちろん、キャンピングカーで行きましたが、まだ使い方が慣れてません.
投稿日:2022年11月22日

強運を手にしよう!

いかがでしたか。
神門が建てられた明治時代には、当時様々な建築物にステンドグラスが使われたそうですが、和洋折衷の建築物は大変珍しく、且つ神社にあるというのは驚きです。
ステンドグラスが美しい尾山神社神門を眺めながら、強運も手に入れてみてはいかがでしょうか。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月23日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月23日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken