新宿でテイクアウト!お持ち帰りで楽しみたいグルメ6選

新宿はテイクアウトグルメがたくさんあります!お持ち帰りで思い浮かべるのは、やはりお弁当でしょうか。今回選んだのは女性でも気軽に楽しめるテイクアウト♡新宿発のバス車内で食べたいものや、おしゃれランチ、かわいい手土産まで豊富にご紹介します♪
この記事の目次

【新宿テイクアウト】1.Mr.FARMER 新宿ミロード

最初におすすめする、新宿のテイクアウトグルメは「Mr.FARMER(ミスターファーマー)新宿ミロード」にあります♪

こちらのお店は、新宿ミロードのモザイク通りにある女性に人気のカフェ。朝は9時から、夜は23時(LO22時)までと、時間帯を選ばず気軽に立ち寄ることができます◎

出発が遅い時に◎サラダのテイクアウト

新宿発のバスに乗って旅行に行ったり、帰省をしたりする人は多いのではないでしょうか?

「Mr.FARMER 新宿ミロード」なら、深夜発のバスで遅めの夕飯をしたい時でも気後れせずに食べられる、サラダのテイクアウトがおすすめ!おしゃれなサラダは見た目も綺麗でテンションが上がります♡

新宿でおしゃれなテイクアウトをお探しなら、アクセス抜群の「Mr.FARMER 新宿ミロード」へ行きましょう♪
人気
ポイント貯まる
野菜料理カフェスイーツ(その他)
Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.08
3件
6件
¥2,000~
¥2,000~
無休(施設に準ずる)
Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー) 1枚目Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー) 2枚目Mr.FARMER 新宿ミロード(ミスターファーマー) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートテラス個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブル子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿ミロード 1F モザイク通り
アクセス
各線新宿駅南口 徒歩1分「小田急百貨店」から「新宿ミロード」をつなぐショッピングストリート「モザイク通り」に店舗はございます。 新宿駅から67m
営業時間
10:00~22:00 ※お食事メニューの提供は11:00からです。 ※ラストオーダーは店舗までお問合せいただけますようお願いいたします。 【年末年始営業】 12月31日 17:00閉店 1月1日 休業 1月2日、3日 21:00閉店 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
Mr.FARMER新宿ミロード@mr.farmer_食べログ 3.50Farmer’sコブ内容ロメインレタス/ケール/トレビス/サラダチキン/トマト/オリーブ/ミモザ(ゆで玉子)/モルタデッラ/アボカド/フェタチーズ/スモークサーモントラウト/オーガニックアガベドレッシング単品1,690(税込1,859)プレート1,990(税込2,189) プレートにはブラウンライスとキャロットポタージュが付きました。(パンもありますよ)豊富なサラダは、季節により内容が変わるそうです。自家製ドレッシングが具材に満遍なく混ぜ合わせてあるので、最後まで美味しく頂けました。一口にサラダと言っても辛味・酸味・甘みをしっかり感じられるので飽きることないですよ。ヴィーガンさん向けのメニューもあります。ヴィーガンとはご存知と思いますが植物性の食品のみを食べる人。Mr.FARMERの「ヴィーガンメニュー」には、肉や魚のみならず、動物由来の出汁や乳製品、玉子、はちみつ、白砂糖も含まない徹底ぶりなのでヴィーガンさんも安心して食せますね♪ご馳走さまでした。住所東京都新宿区西新宿1-1-3小田急新宿ミロード1Fモザイク通り電話03-3349-5731定休日11:00〜20:00営業時間無休その他予約 可クレジットカード 可電子マネー 可車椅子 可 店内入口狭い、テラス席がオススメベビーカー 可(子供用椅子無し、子供用メニュー無し)子供 可(子供用椅子無し、子供用メニュー無し)テイクアウト 有り
投稿日:2022年2月9日
東京都100投稿
サブ&クル
買い物の休憩に【Mr.farmer】へお茶をしに行きました。私たちの前に1組並んでいたので、20分程待ち店内へ。野菜をたくさん使った料理やヘルシーなデザートが多く、罪悪感が少ないとてもいいお店です。モバイルオーダーでメニューをQRコードで読み取り注文。すぐに運ばれてきました。キャロットケーキとジンジャーティーをいただきましたが、ジンジャーがしっかりと入っている紅茶が美味しくて、さらにケーキも小麦粉を使用せず優しい甘さです。しっかり食べ応えはあるので満足感はありました。
投稿日:2023年1月8日
東京都5投稿
Fnatsumi88
Mr.FARMER🥗またしても野菜欲!!新宿ミロード、モザイク通りにあるMR.FARMERに来ました🎶こちらはコブサラダのプレートセット!一体何種類の野菜が入ってるんだってくらい、野菜がもりもりでした😍プレートセットは、本日の野菜スープ、薄くスライスされたブレッドとジャムがついています☺️お水はセルフサービスで、おしゃれなフルーツ水が4種類用意されていました🍋外観も店内もボタニカルな感じでとってもおしゃれ!平日ランチタイムに行ったら、おひとり様の方が多かったです💁🏻‍♀️✨居心地も良くておすすめ😋
投稿日:2020年4月2日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

【新宿テイクアウト】2.すし屋のはなれ、

続いてご紹介する、新宿のテイクアウトグルメがあるのは「すし屋のはなれ、」です♪

こちらは、鮨(すし)職人が丁寧に作るおすしなどを、気軽に楽しめるお弁当にして販売しているお店。握り鮨や丼ものはとても綺麗なので、思わず目が惹かれてしまいます◎

丁度いい量が魅力のお弁当

「すし屋のはなれ、」のお弁当には、あるポイントが…!

丼ものやお弁当と言われて想像するのは重量感のあるものですが、「すし屋のはなれ、」では軽めに食べられるサイズを販売しています♪こだわりが詰まった美味しい味を、最後まで飽きずに楽しむことができるんです◎

新宿で鮨職人の本気を味わうのなら、「すし屋のはなれ、」のテイクアウトはいかがでしょうか♪
寿司弁当デリカテッセン
すし屋のはなれ、
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無し
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル
住所
東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン2F JR新宿駅改札内
アクセス
JR新宿駅エキナカ (新南改札・ミライナタワー改札・甲州街道改札内) 新宿駅から221m
営業時間
[月~金] 8:00~21:30 [土・日・祝] 8:00~21:00 日曜営業
外部サイトで見る

【新宿テイクアウト】3.J.S. BURGERS CAFE 新宿店

続いてご紹介する、新宿でテイクアウトができるお店は「J.S. BURGERS CAFE(ジェイエスバーガーズカフェ)新宿店」!

こちらは、「JOURNAL STANDARD (ジャーナルスタンダード)」 が提案するバーガーカフェ。アパレルをメインに手掛ける「JOURNAL STANDARD」らしく、とてもおしゃれな雰囲気のカフェなんです♪カフェの雰囲気だけではなく、絶品ハンバーガーが人気の秘密!

がっつり食べたいハンバーガー♡

アメリカンなボリュームは、がっつりランチをしたい時にはばっちり♪私も何度か食べましたが、お肉がジューシーで、かなり美味しいんです!一度食べると病みつきになってしまいます◎

そんなハンバーガーはテイクアウトすることも可能。迫力満点、おしゃれな見た目のハンバーガーはピクニックに良いですね♪新宿の人気カフェ「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」のハンバーガーをテイクアウトしましょう!
ここのハンバーガーはUber Eatsを利用することで自宅でも楽しむことができるんです♪早速、下記のリンクから検索!!

人気
ポイント貯まる
ハンバーガーカフェビアガーデン
J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.05
7件
15件
¥2,000~
¥2,000~
不定休
J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS) 1枚目J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS) 2枚目J.S. BURGERS CAFE 新宿店(【旧店名】STANDARD BURGERS) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート食べ歩きテラスおしゃれ穴場リーズナブルランチデート穴場ランチディナーデート
住所
東京都新宿区新宿4-1-7 3F
アクセス
JR・小田急線・京王線「新宿駅(新南口/東南口)」徒歩2分ルミネ2(ルミネ座よしもと)東南口の正面にエスカレーター/階段がございます。降りて右に進むと正面にNewoman入口が見え左にスターバックスとZARAが見えましたらその並びにジャーナルスタンダードがありそのビルの3Fにございます。 新宿駅から269m
営業時間
[月~金] 11:00~21:00(L.O.20:30) [土] 10:00~22:00(L.O.21:30) [日・祝] 10:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるJ.S.BURGERSCAFE新宿店でランチをしてきました。新宿駅から歩いて2分の距離にあるアパレルブランドのジャーナルスタンダードのビルの3階にお店はあります。店内は広々としていて店内、テラス合わせて170席もあります。ソファ席もあってゆったり過ごすことできるのでランチやディナーに利用したくなりますね。いただいたのはクワトロチーズハニーバーガーです。チーズがとろけてとろり垂れているハンバーガー。チーズがたっぷりと使われていてカマベールチーズを1/2も使っているんですよ。さらにチェダー、モントレー、クリームチーズと全部で4種類のチーズが入っています。チーズの旨味が堪能できるチーズ好きには堪らないバーガーですね。
投稿日:2023年3月15日
東京都10投稿
ゆんゆん
ここのハンバーガー🍔は最高です✨ハンバーガーも大きいし、出来立てでパンも美味しいです。バーガーを食べる時に包む紙もくれました。その紙がないと大きくて食べれません。昼夜関わらず外国人がいっぱいいるのをみてここは本当に美味しいところだと思いました❣️
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京 新宿食べ応えのあるハンバーガーをいただきました!新宿って決まったお店ばかり行ってしまいがちですが、ここは連れて行ってもらいました!いろんなハンバーガーがあり、ドリンク3杯1000円というお得なセットもあり、大満足でした😆🫶なんと、大学のメンバーとハンバーガー食べながらなんと4時間以上居座ってしまいました...😂というくらい居心地よかったです!笑
投稿日:2022年11月7日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

【新宿テイクアウト】4.バンコク屋台 カオサン

続いてご紹介する、新宿でテイクアウトメニューがあるお店は「バンコク屋台 カオサン」♪

「バンコク屋台 カオサン」は新宿の「ルミネ1」のB2階にある、タイ料理が食べられるお店!まるで本場の屋台のような雰囲気のレストランなので、テイクアウトだけではなく店内の利用もしたくなります。

本格的な料理をお弁当で◎

女性からの人気が高いタイ料理の数々を、お弁当としてテイクアウトができます◎カオマンガイやガパオなど、ランチに食べたくなるようなお弁当♡

仕事の合間に抜け出してテイクアウトを買うにも、休日のお出かけでタイ旅行気分を味わうにもおすすめのレストランです!新宿近辺に用事があるときには、ぜひ覗いてみてください♪
人気
タイ料理タイカレー弁当
バンコク屋台 カオサン
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
4件
¥2,000~
¥2,000~
施設に準ずる  *施設休館日により2023/2/21(火)は、休業させていただきます。
バンコク屋台 カオサン 1枚目バンコク屋台 カオサン 2枚目バンコク屋台 カオサン 3枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル映えひとりひとりランチ
住所
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿LUMINE1 B2F
アクセス
新宿駅徒歩0分駅ビル 新宿駅から146m
営業時間
全日:11:00~22:00(L.O.21:40) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
新宿西口から徒歩5分「バンコク屋台 カオサン」ルミネ新宿店。タイ語が飛び交う、まるでタイの屋台を思わせる店内と活気のある店員さん達。あぁコレですコレ。とりあえず生🍺やっとスーッとした🤣🍺注文したのは・タイ式トムヤムヌードル麺はセンレックに。・ミニガパオ到着したら一枚目の写真のようにナンプラー、酢、唐辛子をバーンと豪快に私はかけますwでも、たまにむせってしまうから今の御時世咳は大顰蹙なので今回は唐辛子少なめにしましたw酸っぱ辛い味が大好き!なので箸もビールも進む進む😍でもビールは一杯で我慢してお会計ー…真面目だなぁ私🥺🍺イライラもお腹いっぱいになるとすぐ忘れちゃう便利な性格で良かった♡ご馳走さまでした!住所東京都新宿区西新宿1-1-5 新宿ルミネ1・B2階アクセスJR新宿駅南口&西口徒歩1分/都営大江戸線新宿駅 徒歩1分/都営新宿線新宿駅 徒歩1分ルミネ1-B2階電話03-5909-7450営業時間月~金、祝前日:11:00~21:00(料理L.O.20:40ドリンクL.O.20:40)土、日、祝日:11:00~20:00(料理L.O.19:40ドリンクL.O.19:40)※2021/1/7~下記の通り営業時間を当面の間、短縮。全日:11:00~20:00(L.O.19:40)※酒類の提供…19:00まで平均予算[昼]800円 [夜]2000円クレジットカード利用可:VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯電子マネー利用可:Suica、PASMO、ICOCAQRコード決済利用不可 #🇹🇭
投稿日:2021年1月26日
外部サイトで見る

【新宿テイクアウト】5.RITUEL le grain de ble

続いてご紹介する、新宿でテイクアウトがあるお店は「RITUEL le grain de ble(リチュエルルグランドブレ)」♪

ショーケースに並ぶパンはどれも魅力的ですが、中でも代名詞的な存在なのが「エスカルゴ」のシリーズです!私はピスタチオとチョコのものを食べましたが、味はもちろん、香りや食感も好きで何度もリピートしています♡

ピクニックにもおすすめ♪

aumo編集部
パンなのでテイクアウトをして、ピクニックをしたり、バスや新幹線でつまんだり、朝ご飯用に家に持ち帰ってもいいですね♪

テイクアウト用の袋は、イラストがおしゃれでかわいいので、持っているだけでテンションが上がります◎新宿でパンをお探しの方に、ぜひ行っていただきたい名店です!
人気
パン
RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
¥1,000~
¥1,000~
不定(伊勢丹新宿店に準ず)
RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé) 1枚目RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé) 2枚目RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店(リチュエル ル グラン ド ブレ / RITUEL le grain de blé) 3枚目
利用シーン
ランチディナーモーニングおしゃれリーズナブル
住所
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線・副都心線【新宿三丁目駅】すぐ都営地下鉄新宿線【新宿三丁目駅】徒歩2分 新宿三丁目駅から59m
営業時間
10:30~20:00 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、ベイクルーズグループの運営するフードブランドにおきまして当面の間、臨時休業および営業時間の変更をさせていただきます。各店舗の最新情報につきましては、公式HPにてご確認くださいませ。 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
travel_bird
【RITUELlegraindeble伊勢丹新宿店】リチュエルのシグネチャー「エスカルゴ」🐌このパンを買いに伊勢丹新宿店まで買いに行きました。.デニッシュ系のパンが好きなので、いろいろあって、選ぶのに困ってしまいましたが、やっぱりエスカルゴ。この形が好きなんです。6月に新宿LUMINE1のBF2にカフェがオープンしたので、そちらもオススメ。店内は白を基調にブルーのソファーがとってもかわいいんです。新宿にお出かけの際は、立ち寄ってみてくださいね。【RITUELCAFE ルミネ新宿店】カフェ住所:東京都新宿区西新宿1丁目1番5号ルミネ新宿ルミネ1B2F電話番号:03-6258-1336営業時間:8:00~22:00(L.O.21:30)※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、当面営業時間が異なる可能性もあり定休日:不定休※館に準じる【RITUELlegraindeble伊勢丹新宿店】ベーカリー東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿B1F10:00~20:00※11:00~19:00で営業中
投稿日:2020年8月10日
外部サイトで見る

【新宿テイクアウト】6.ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店

最後にご紹介する、新宿でテイクアウトができるお店は「ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店」です♪

こちらは、「ルミネエスト新宿」の2階にあるかわいいスイーツやランチなどが人気のカフェ!そんなカフェでテイクアウトができるのは、カップケーキです♡

かわいいスイーツを手土産に♪

カップケーキはどれも女性の心にささる、キュートな見た目のものばかり!繊細な作りは中身まで徹底されています♪ちょっとしたお祝いや、遊びに行く時の手土産などにぴったり!相手も気後れしないサイズ感が魅力です◎

新宿ショッピングのついでに、とびきりかわいいスイーツをテイクアウトしましょう♪
人気
西洋各国料理(その他)カフェケーキ
ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店(la petite mercerie)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.03
0件
1件
¥2,000~
¥2,000~
ルミネエスト新宿店に準ずる
ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店(la petite mercerie) 1枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれ穴場リーズナブル穴場ランチ
住所
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 2F
アクセス
JR新宿駅中央東口改札または東口改札から徒歩1分 新宿駅から141m
営業時間
【月〜金】 11:00~21:30 (L.O. 21:00) 【土・日・祝】 10:30~21:30 (L.O. 21:00) 日曜営業
外部サイトで見る

新宿のテイクアウトを気軽に楽しもう!

人が集まる新宿には、それだけたくさんのお店があります!今回は、バスや新幹線で何かを食べたい方、かわいいスイーツのお土産を探している方などにおすすめのテイクアウトを紹介しました。

テイクアウトもどんどんおしゃれに進化しているので、気分に合わせて様々なテイクアウトを試してみてください♪新宿にお気に入りのお店を増やしていきましょう◎
あわせて読む
新宿のおすすめサンドイッチ5選!テイクアウトまで幅広くご紹介♪
更新日:2023年5月26日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月6日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説