渋谷ヒカリエで見つける人気のお土産11選!スイーツや和菓子のおすすめを紹介

渋谷ヒカリエには、限定スイーツや話題の和菓子、おしゃれな雑貨など、手土産にぴったりな商品がそろっています。本記事では、渋谷ヒカリエでおすすめのお土産を、スイーツ・和菓子・お菓子売り場の情報とともに詳しくご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
【PR】複数ネットショップの最安値を自動で検索するアプリ

PLUGをインストールしてお金と時間を節約しよう!

更新:2024年12月24日 14:28
PLUGは、Amazonや楽天市場をはじめとした複数ネットショップの最安値を自動で検索してくれる、Safari機能拡張を利用したショッピングアシストアプリ。インストールしておくだけで、キャッシュバックやクーポン情報も通知してくれます。お金と時間を節約してお得に買い物してみましょう!

続きを読む
閉じる

「渋谷ヒカリエ」で生菓子のお土産を探そう!

1. カットフルーツやケーキを贈るなら「京橋千疋屋」

出典: 楽天市場
京橋千疋屋
自家製和栗のモンブラン
8,100円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

老舗果物専門店「京橋千疋屋」が手がける「自家製モンブラン」は、素材の良さが際立つ上品なスイーツ。香ばしいタルト生地の上に、なめらかな生クリームと濃厚なマロンクリームを重ね、栗本来の風味を存分に楽しめます。

甘さ控えめで、しっとりとした口どけが特徴。コーヒーや紅茶との相性もよく、手土産や自分へのご褒美にぴったりです。
京橋千疋屋 渋谷ヒカリエShinQs店
宮益坂/スイーツ(その他)、ケーキ
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. パリ仕込みの芸術スイーツ「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」

出典: Yahoo!ショッピング
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
マカロン10個入り
5,726円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

フランス・パリで生まれた「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」は、美しい見た目が魅力のスイーツブランド。素材選びにこだわり、日本人の繊細な味覚にも合うスイーツを展開しています。

人気のマカロンは、アーモンドの香ばしさと程よい甘さが特徴で、彩りも豊か。サクッとした生地の中に、なめらかなクリームが広がります。

お土産やギフトにもぴったりな、上品なスイーツをぜひ味わってみてください。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 渋谷ヒカリエ ShinQs店
宮益坂/パン、ケーキ、マカロン
★★★★★
★★★★★
4.03
0件
0件
-
-
ネット予約可能な外部サイトで見る

お得な割引プラン掲載中!aumoポイントも貯まる

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

渋谷ヒカリエで手土産にぴったりな焼菓子を見つけよう!

3. フランス伝統の焼き菓子を贈るなら!「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」

出典: 楽天市場
ビスキュイテリエ ブルトンヌ
ブルターニュ クッキー アソルティ
2,678円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

ビスキュイテリエ ブルトンヌは、フランス・ブルターニュ地方の伝統を受け継ぐ焼き菓子専門店。発酵バターの豊かな香りとアーモンドのコクが調和した、こだわりの焼き菓子を提供しています。

なかでも人気の「ガトー・ナンテ」は、しっとりとした生地にアイシングを施した上品な味わい。紅茶やコーヒーとの相性が抜群で、贈り物や自分へのご褒美にも最適です。

ひと口食べれば広がる、フランス伝統の味わい。特別なティータイムにぜひ楽しんでみてください。
ビスキュイテリエ ブルトンヌ 渋谷ヒカリエ店(BISCUITERIE BRETONNE)
宮益坂/洋菓子(その他)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

4. 有名店のこだわりパンをお土産にしよう「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」

aumo編集部
「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエ ShinQs店」では、有名シェフが手掛けるスイーツがそろいます。中でも「ネージュ ショコラアマンド」は、サクッとした食感とやさしい甘さが楽しめるクッキーで、口の中でほどけるような繊細な味わいが特徴です。

選び抜かれた素材とていねいな製法で作られたこのスイーツは、渋谷ヒカリエ限定の商品も展開。シンプルで洗練されたパッケージと上品な味わいで、手土産や差し入れにも適しています。
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店(LE PAIN de Joël Robuchon)
宮益坂/パン、サンドイッチ、スイーツ(その他)
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店(LE PAIN de Joël Robuchon) 1枚目
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店(LE PAIN de Joël Robuchon) 2枚目
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店(LE PAIN de Joël Robuchon) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
2件
17件
¥1,000〜
¥1,000〜
ルパンドゥジョエル・ロブション渋谷ヒカリエShinQs店食べログ 3.78パン百名店2017.2018.2019.2020「ジョエル・ロブション」のパン専門店として2012年に世界で初オープン。ジョエル・ロブションの料理哲学「素材の持ち味や季節感を最大限に活かす」ということを基に、素材や製造方法にこだわりを持つ「ルパンドゥジョエル・ロブション」職人の手で粉からパンを作り、発酵、焼き上げまでをお店で行い、焼きたてのパンを店頭で販売しています。この日は週末の19時半、店内にパンはほとんど陳列されていなかったのですが購入したのは・ホップス1/2¥204程よく弾力がありながらもやわらかな食パン。しっとりもっちりで口溶け良く軽い口当たり。流行りのバターたっぷりの、ずっしりとした食パンと違い軽いタイプで私はこちらの方が朝のトーストとして好きです。コーヒーに良く合うので♪・ミルクフランス ¥269国産バターと北海道産のコンデンスミルクを合わせたオリジナルのミルククリームにはバニラビーンズが入っているので香りが豊か。食材のこだわりは流石ロブションといえます。パンも歯切れが良いです。ジョエル・ロブションのパンは、料理の哲学に基づいた確かな味と食材で、洗練された美味しさでした。住所東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエB2F電話03-6434-1837定休日ヒカリエに準ずる営業時間10:00〜21:00その他予約 不可クレジットカード 可電子マネー 可車椅子 可ベビーカー 可子供 可
渋谷駅直結のShonQsの地下1F、便利な場所にお店を構えています。何度か、六本木ロブションのブティックには行った事がありどれも美味しかったので、ふらっと渋谷店に来店。「本日の購入パン」・カレーパン¥361-・パヴェ¥350-・フィユテシトロン¥421-・甘夏みかんのミルクフランス・クリームパン¥350-・甘夏とパッションフルーツのクロワッサン·580-計6点を購入。六本木店で劇ウマすぎた「シガールショコラ」は残念ながら、渋谷には置いておらず、、、品揃えが多少違うのかな??定番品のカレーパン、パヴェは美味しいのは当たり前!それ以外の甘めのパンも流石のロブションクオリティーでどれもこれも手がこんでいる。特にオススメは★クリームパン→タヒチ産の最高級バニラをふんだんに使用し、その濃厚なクリームをブリオッシュと合わせている。表面にザラメのシュガーが振ってあり食感もクレームブリュレの様でかなり美味い!これは、行ったら1つは買ってみて!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

5. 和の風味が楽しめるサクサク食感のラスク「和楽紅屋」

出典: 楽天市場
和楽紅屋
和ラスク14枚入
6,000円(税込)
※ふるさと納税

お得なセールが毎日開催中!

「和楽紅屋」は、日本の伝統的な素材を活かした焼き菓子を提供するブランド。中でも「和ラスク」は、サクサクとした食感と香ばしい風味が特徴の一品です。

抹茶、黒糖、きな粉などの和の素材を使用し、甘さを抑えた上品な味わいに仕上げています。コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶ともよく合い、幅広いシーンで楽しめます。

個包装のパッケージで持ち運びしやすく、お土産や贈り物としてもおすすめです。
和楽紅屋 渋谷ヒカリエShinQs店(ワラクベニヤ)
宮益坂/和菓子
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
星評価の詳細

6. 上質なカカオの風味が楽しめる「LE CHOCOLAT DE H 渋谷ヒカリエ ShinQs店」

出典: 楽天市場
LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)
ショコラブリック
3,700円(税込)

お得なセールが毎日開催中!

「LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)渋谷ヒカリエ ShinQs店」の「ショコラブリック」は、スティック状の形が特徴のチョコレート菓子です。

カカオの風味がしっかりと感じられる濃厚な味わいと、なめらかな口どけが特長。シンプルながら上品な見た目で、手土産やギフトにも適しています。

チョコレートの奥深い味わいを楽しみたい方におすすめの一品です。
ル ショコラ ドゥ アッシュ 渋谷ヒカリエ ShinQs店(LE CHOCOLAT DE H)
宮益坂/チョコレート、ソフトクリーム
ル ショコラ ドゥ アッシュ 渋谷ヒカリエ ShinQs店(LE CHOCOLAT DE H) 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
1件
¥1,000〜
¥1,000〜
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

7. サクサク食感が魅力のスイーツ「ベルンのミルフィユ」

出典: 楽天市場
ベルン
ミルフィーユ
1,780円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

ベルンの「ミルフィユ」は、薄く焼き上げたパイ生地を何層にも重ね、チョコレートでコーティングした焼き菓子。軽やかな食感と、なめらかなチョコレートの調和が楽しめます。

長年親しまれ、幅広い世代に愛されているスイーツ。贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです。
ベルン
宮益坂/洋菓子(その他)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

8. 濃厚なチーズスイーツが人気「Now on Cheese(ナウオンチーズ)」

出典: Amazon
now on Cheese(ナウオンチーズ)
クラシックチーズサンド アソート
1,944円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

「Now on Cheese(ナウオンチーズ)」は、チーズの風味を生かしたスイーツが人気のブランド。なかでも「クラシックチーズサンド」は、サクサクのクッキーでチーズチョコレートをサンドした、上品な味わいが魅力です。

この商品は渋谷ヒカリエではなく、東急フードショーエッジ店(渋谷スクランブルスクエア)で販売されています。渋谷スクランブルスクエアはヒカリエと隣接しており、駅構内を通れば徒歩3〜5分ほどでアクセス可能。

渋谷ヒカリエの近くで購入できるお土産で、チーズ好きな方への手土産や自分へのご褒美にも適した一品です。
ナウオンチーズ 東急フードショーエッジ店(Now on Cheese♪)
宮益坂/洋菓子(その他)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

渋谷ヒカリエで見つける!手土産にぴったりな和菓子

9. 豆スイーツの専門店!ヘルシーなお土産なら「フェーヴ」

aumo編集部
「フェーヴ 渋谷ヒカリエShinQs店」で購入できる「落花生ストロベリー×カシューフランボワーズ」は、華やかな色合いが特徴の豆スイーツ。落花生とカシューナッツに加え、バナナチップスがアクセントとなり、サクサクとした食感とフルーティーな風味が楽しめます。

ジッパー付きのパッケージで持ち運びしやすく、手土産やギフトにも便利。かわいらしい見た目とほどよい甘さが魅力で、渋谷ヒカリエ限定のお土産としておすすめです。
フェーヴ 渋谷ヒカリエ店
宮益坂/和菓子
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

10. 子どもが喜ぶかわいいお煎餅なら「桂新堂」

aumo編集部
「桂新堂 渋谷ヒカリエShinQs店」で購入できる「かわいい和」は、渋谷をモチーフにしたデザインが描かれたえびせんべい。ハチ公やスクランブル交差点など、ポップなイラストが施され、見た目にも楽しい一品です。

えびの香ばしさと軽やかな食感が特徴で、幅広い世代に親しまれる味わい。1箱に6枚入りで、小分けしやすく、ばらまき用のお土産にもぴったりです。
桂新堂 渋谷ヒカリエ
宮益坂/和菓子
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

渋谷ヒカリエで雑貨のお土産を見つけよう!【インテリア&ライフスタイル編】

11. おしゃれな雑貨がそろうお店「TODAY'S SPECIAL Shibuya」

aumo編集部
「TODAY'S SPECIAL 渋谷ヒカリエShinQs店」は、渋谷ヒカリエ ShinQs 4階にあるライフスタイルショップ。食器や食品、衣類、本、植物など、暮らしを彩るアイテムがそろう『食とくらしの商店』として、多彩な商品を取り扱っています。

特にオリジナルのマグカップは、シンプルかつ洗練されたデザインが魅力。プレゼントや渋谷のお土産としても喜ばれるアイテムです。

渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ内にあり、アクセスがよいため、ショッピングの合間にも立ち寄りやすいお店です。
トゥデイズスペシャル 渋谷ヒカリエ店(TODAY'S SPECIAL)
宮益坂/洋菓子(その他)
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

「渋谷ヒカリエ」では種類豊富なお土産が買える!

aumo編集部
本記事では、渋谷ヒカリエで購入できる限定スイーツや和菓子、お菓子売り場の商品など、お土産におすすめのアイテムを紹介しました。ここでしか手に入らないスイーツや、手土産に適した和菓子など、幅広いラインナップがそろっているのが魅力です。渋谷を訪れる際には、観光の記念や差し入れ、ギフトとして、渋谷ヒカリエのお土産をチェックしてみてください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月26日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】日本でパンダがいる動物園がなくなる?返還ラ…

    nori_oreno
  3. 3

    【新宿】昼飲みできるおすすめ店14選!おしゃれなバルや…

  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…