こちら、すっかり投稿できていないシリーズ。今年は5月でも既に絶好の夏日和だったなぁ...そんな日、渋谷の宮益坂からずっと代々木公園のほうまで坂をあがって向かったのは【白一渋谷店】さん。のっぽのフォルムが特徴的なこちらは、訪問するまでずっと「ソフトクリーム」だと思ってた!!実はこちらは「ソフトクリーム」ではなく、「生アイス」なんだそう。『巻き上がり10秒後が1番の食べ頃』らしいのだけれど、せっかくだし写真撮りたいし...なんてしていたら、食べ頃はすっかり過ぎてしまっていた感じ( ̄▽ ̄;)なんと乳脂肪分4.0%以上の成分無調整牛乳のみを使っていて、バターや生クリームなどの加工品は一切使っていないんだそう。それでいて、食べるとすごくあっさり、さっぱり、で...食べ頃をすっかりすぎてしまったせい!?なのか、私の舌が残念すぎた!?のか、いわゆる牛乳のコクというか、もったり深い甘さというか、そういったものを感じられなかった..._| ̄|○il||li次は、書いてあるとおり、巻き上がり10秒後に食べよう(˶ー̀֊ー́)و✧ご馳走様でした。
【2020】渋谷のソフトクリーム!インスタ映えする8選をご紹介♡
流行の発信地で若者に人気な渋谷。今回は最近のソフトクリームの人気店を8選ご紹介します!渋谷にはインスタ映えする流行りのものから、少し大人な風味のものまで幅広くあります!この記事を参考にして、友達や恋人とソフトクリームを食べに行こう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 【神南】渋谷の長いソフトクリーム♪大人気店の絶品商品!「白一」
- 2. 【千駄ヶ谷】渋谷でトッピングも楽しめるソフトクリーム「LAITIER」
- 3. 【神宮前】渋谷でフルーツたくさんなソフトクリームパフェ♪「INITIAL 表参道」
- 4. 【神宮前】渋谷の人気コーヒー店の絶品ソフトクリーム「THE ROASTERY」
- 5. 【神宮前】渋谷でリキュールと味わうソフトクリーム「リキューム 原宿店」
- 6. 【道玄坂】渋谷で飲んだ後のためのソフトクリームパフェ◎「夜パフェ専門店 パフェテリア ベル」
- 7. 【マークシティ】渋谷でリンツが手掛けるソフトクリーム「リンツショコラカフェ 渋谷」
- 8. 【ヒカリエ】渋谷で有名チョコレートのソフトクリームを食べちゃう♪「ル ショコラ ドゥ アッシュ」
- 渋谷のソフトクリームは見逃せない!
最初にご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、渋谷の大人気店「白一(しろいち)」です!
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約9分の渋谷・神南にある絶品のソフトクリーム!
「白一」の特徴はなんといってもこの長いソフトクリーム「生アイス」¥420(税込) ◎
普通じゃ考えられないこの長さ♪どうやって維持しているのでしょうか?
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約9分の渋谷・神南にある絶品のソフトクリーム!
「白一」の特徴はなんといってもこの長いソフトクリーム「生アイス」¥420(税込) ◎
普通じゃ考えられないこの長さ♪どうやって維持しているのでしょうか?
一度凍らせたソフトクリームは初めての食感!
アイスクリームでもシャーベットでもない新種の食感だけでなく、
「生アイス」と呼ばれるそのアイスは、新鮮で牛乳の味が口の中で溶けるように味わえちゃう一品♡
何とも新しい街道を突っ走っていく感じですね。
独特な新発見を是非♪
アイスクリームでもシャーベットでもない新種の食感だけでなく、
「生アイス」と呼ばれるそのアイスは、新鮮で牛乳の味が口の中で溶けるように味わえちゃう一品♡
何とも新しい街道を突っ走っていく感じですね。
独特な新発見を是非♪
アクセス | 渋谷駅から徒歩約9分 |
---|---|
営業時間 | 【夏季営業時間】11:00〜20:00 【冬季営業時間】11:00~19:00 |
価格帯 | ~¥999(税抜) |
続いてご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、「LAITIER(ラティエ)」です。千駄ヶ谷駅から徒歩約5分の所にあります。
LAITIERには小豆やナッツなどトッピングが10種類以上!自分好みにカスタムできるので、オリジナルのソフトクリームを作ってみてはいかが?
LAITIERには小豆やナッツなどトッピングが10種類以上!自分好みにカスタムできるので、オリジナルのソフトクリームを作ってみてはいかが?
ソフトクリームはもちろんのこと、外観もとてもかわいいんです!
ソフトクリームと一緒に写真を撮ったらとてもインスタ映えしますよ♡
ソフトクリーム以外にもガレットやシフォンケーキなどもあるので、是非渋谷に来た際は立ち寄ってみてくださいね!
ソフトクリームと一緒に写真を撮ったらとてもインスタ映えしますよ♡
ソフトクリーム以外にもガレットやシフォンケーキなどもあるので、是非渋谷に来た際は立ち寄ってみてくださいね!
続いてご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、「INITIAL 表参道」です。原宿駅から徒歩約7ふんのところにあります。
こちらのおすすめは、季節のフルーツをふんだんに使ったソフトクリームパフェ!ソフトクリームが見えないくらいにフルーツがたくさん!飾りつけにもこだわっていて、インスタ映えすること間違いなし♪
こちらのおすすめは、季節のフルーツをふんだんに使ったソフトクリームパフェ!ソフトクリームが見えないくらいにフルーツがたくさん!飾りつけにもこだわっていて、インスタ映えすること間違いなし♪
ソフトクリームには北海道産の牛乳を使っており、ふわふわなんです!
写真はいちごとピスタチオのソフトクリーム。素材の味が生かされていて、とても美味しいですよ!
カフェとして利用するのはもちろんのこと、テイクアウトもやっているので気軽に立ち寄ってみてくださいね♡
写真はいちごとピスタチオのソフトクリーム。素材の味が生かされていて、とても美味しいですよ!
カフェとして利用するのはもちろんのこと、テイクアウトもやっているので気軽に立ち寄ってみてくださいね♡
アクセス | 原宿駅から徒歩約7分 |
---|---|
営業時間 | 【平日】12:00~23:30(L.O.23:00) 【土日祝】11:00~23:30(L.O.23:00) |
価格帯 | ¥1,000(税抜)~¥1,999(税抜) |
続いてご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、「THE ROASTERY(ザ ロースタリー)」です。渋谷駅から徒歩約15分のところにあります。
ここはスタイリッシュなカフェの宝庫の中で、格別なソフトクリームが楽しめる穴場です!
日本でも最近人気が出てきたシングルオリジンのコーヒーが特徴。
絶品ソフトクリームや自社ベーカリーから届く大人スイーツが食べられるのも魅力です♡
ここはスタイリッシュなカフェの宝庫の中で、格別なソフトクリームが楽しめる穴場です!
日本でも最近人気が出てきたシングルオリジンのコーヒーが特徴。
絶品ソフトクリームや自社ベーカリーから届く大人スイーツが食べられるのも魅力です♡
人気のソフトクリームはミルクソフトクリームと、お店のエスプレッソを組み合わせたラテソフト!
人気コーヒー店が出すエスプレッソの味をアイスで食べられちゃいます♪
両方共に甘さ控えめで、まさに大人の味◎
こんなに美味しいコーヒーソフトクリーム滅多に食べられないですよ♡
人気コーヒー店が出すエスプレッソの味をアイスで食べられちゃいます♪
両方共に甘さ控えめで、まさに大人の味◎
こんなに美味しいコーヒーソフトクリーム滅多に食べられないですよ♡
アクセス | 渋谷駅から徒歩約15分 明治神宮前駅から徒歩約5分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
価格帯 | ~¥999(税抜) |
続いてご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、「リキューム 原宿店」です。明治神宮駅から徒歩約3分のところにあります。店内はピンクで統一されていてインスタ映えにぴったり♡
ここはソフトクリームにお酒をかけて楽しめるちょっと大人向けのお店。ソフトクリームはプレミアム生クリームを使用した「クレミア」アイスクリームを提供しています。濃厚な味はどんな組み合わせにも合っちゃいますよ♪
ここはソフトクリームにお酒をかけて楽しめるちょっと大人向けのお店。ソフトクリームはプレミアム生クリームを使用した「クレミア」アイスクリームを提供しています。濃厚な味はどんな組み合わせにも合っちゃいますよ♪
イチオシメニューは「リキュームセット」¥1,390(税抜)!3種類のリキュールとお酒、コンポート、コーヒーがセットになってるメニュー♡
お酒の種類は多様で、フルーツやハーブのリキュールからウィスキー、日本酒、焼酎まで!組み合わせはあなた次第です♪
ノンアルコールのリキュールも用意してあるので、家族にも女子会にも適したオールラウンドなお店ですね◎
お酒の種類は多様で、フルーツやハーブのリキュールからウィスキー、日本酒、焼酎まで!組み合わせはあなた次第です♪
ノンアルコールのリキュールも用意してあるので、家族にも女子会にも適したオールラウンドなお店ですね◎
アクセス | 明治神宮駅から徒歩約3分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
価格帯 | ¥1,000(税抜)~¥1,999(税抜) |
続いてご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、夜パフェ、別名「〆パフェ」で人気の「夜パフェ専門店 パフェテリア ベル」です。渋谷駅から徒歩約4分のところにあります。
最近流行りの「〆パフェ」は飲んだ後や食事をした後にパフェを食べる事なんです。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、1日の〆にぴったりな場所ですね♪
最近流行りの「〆パフェ」は飲んだ後や食事をした後にパフェを食べる事なんです。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、1日の〆にぴったりな場所ですね♪
ソフトクリームやジェラートを使ったパフェはまさに絶品♪しかも全部手作りというこだわり!
味はあっさり、飲んだあとのデザートには抜群の相性♡
他のパフェとは違って、フレッシュフルーツやジェラートが主役なので、夜遅くに食べても大丈夫☆
インスタ映えもしちゃいますよ♪
味はあっさり、飲んだあとのデザートには抜群の相性♡
他のパフェとは違って、フレッシュフルーツやジェラートが主役なので、夜遅くに食べても大丈夫☆
インスタ映えもしちゃいますよ♪
アクセス | 渋谷駅から徒歩約4分 |
---|---|
営業時間 | 【月~木】17:00〜24:00【金・祝前日】17:00〜25:00 【土曜日】15:00〜25:00【日曜・祝日】15:00〜24:00 |
価格帯 | ¥1,000(税抜)~¥1,999(税抜) |
続いてご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、世界的にも有名なリンツが手掛けた「リンツショコラカフェ 渋谷」です。渋谷駅から徒歩約1分のマークシティの中にあります。アクセスも抜群!
しっかりとしたカカオの風味を感じることのできる、ソフトクリームは大人気!キャラメリゼしたアーモンドがトッピングされていて食感も楽しめます◎
しっかりとしたカカオの風味を感じることのできる、ソフトクリームは大人気!キャラメリゼしたアーモンドがトッピングされていて食感も楽しめます◎
ソフトクリーム以外にも、フォンダンショコラやチョコレートドリンクもありますよ。店内は落ち着いていて、都会の喧騒を忘れ、ゆっくりリンツの世界を楽しめます♡
テイクアウトもできるのでちょっとしたお土産にも◎チョコレート好きな方には是非行ってほしいお店です!
テイクアウトもできるのでちょっとしたお土産にも◎チョコレート好きな方には是非行ってほしいお店です!
アクセス | 渋谷駅から徒歩約1分 |
---|---|
営業時間 | 9:00~23:00 |
価格帯 | ¥1,000(税抜)~¥1,999(税抜) |
最後にご紹介する渋谷でおすすめのソフトクリームは、「ル ショコラ ドゥ アッシュ 渋谷ヒカリエ店」です!渋谷駅から徒歩約1分の渋谷ヒカリエ内にある絶品ソフトクリーム店♪
人気パティシエ辻口博啓さんのお店です。
品ぞろえは豊富で、本格的なショコラからマカロン、チョコレートバウムクーヘン等がお買い求めいただけます◎
人気パティシエ辻口博啓さんのお店です。
品ぞろえは豊富で、本格的なショコラからマカロン、チョコレートバウムクーヘン等がお買い求めいただけます◎
ここの主役はパリのC.C.C.品評会で5年連続最高位を受賞したチョコレート♪(※"ル ショコラ ドゥ アッシュ 公式HP"抜粋)
併設されたカフェでカカオをふんだんに使った「プレミアムソフトクリーム」¥432(税込)が楽しめちゃう!
絶品のカカオを使ってることもあって味は大人の濃厚さで、普段とは違うチョコの味です。
世界的バリスタであるポール・バセット氏プロデュースのエスプレッソカフェと共にどうぞ♪
併設されたカフェでカカオをふんだんに使った「プレミアムソフトクリーム」¥432(税込)が楽しめちゃう!
絶品のカカオを使ってることもあって味は大人の濃厚さで、普段とは違うチョコの味です。
世界的バリスタであるポール・バセット氏プロデュースのエスプレッソカフェと共にどうぞ♪
アクセス | 渋谷駅から徒歩約1分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 (L.O.20:30) |
価格帯 | ¥1,000(税抜)~¥1,999(税抜) |
いかがでしたか?
今回は渋谷のソフトクリームを8選ご紹介しました!
渋谷は知る人ぞ知るユニークなソフトクリームが集まる街◎定番ソフトクリームからリキュールソフトや〆パフェまで、多くの美味しいソフトクリームがあなたを待っています。
渋谷で遊んだ際には是非ソフトクリームを食べてみてくださいね♪
今回は渋谷のソフトクリームを8選ご紹介しました!
渋谷は知る人ぞ知るユニークなソフトクリームが集まる街◎定番ソフトクリームからリキュールソフトや〆パフェまで、多くの美味しいソフトクリームがあなたを待っています。
渋谷で遊んだ際には是非ソフトクリームを食べてみてくださいね♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス