更新日:2020年11月16日インスタ映えビーチフォトジェニック【沖縄】海に入れなくても、綺麗な海が見られるオススメビーチ♡夏が終わって海に入れなくなっても、沖縄の海はとても綺麗♡なのでぜひ、観光の時には海巡りをして欲しいです!離島級の海の青さで私がオススメしたいのは、沖縄やんばる地域にある今帰仁村(なきじんそん)です。ここの海はどこに行っても間違いなしの透明度◎この記事の目次シーサーが海を見守る穴場ビーチ【今泊ビーチ】思わず叫んじゃう!これぞ沖縄の海【赤墓ビーチ】文句無しのグラデーション【長浜ビーチ】古宇利大橋を上から眺めてみよう!【運天森園地】今帰仁村の青い海で心満たされる旅♡シーサーが海を見守る穴場ビーチ【今泊ビーチ】mayumi_0712mayumi_0712「今泊(いまどまり)ビーチ」は広いので、入り口によってはこのシーサーが見つけられないかもしれません。ビーチの一番右側にいるので探してみてくださいね!岩の上にシーサーがちょこんと可愛らしく乗っています。ここの海を守ってくれているのかな♪いつ行ってもあまり人がいない穴場ビーチなのでオススメです◎今泊ビーチ沖縄県今帰仁★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約思わず叫んじゃう!これぞ沖縄の海【赤墓ビーチ】mayumi_0712最近は徐々に有名になりつつある「赤墓(あかばか)ビーチ」!車1台ギリギリの道なので、対向車には気をつけてください。進んで行くと少し開けた場所に出るので、その奥に停めてくださいね。道の左側には有料駐車場もありますが、奥に行けば4〜5台無料で停められるので、空いていればそこがオススメ◎まずは上からの海を見てみてください!見渡す限りの青い海♡インスタ映えはもちろん、買ってきたお弁当やコーヒーをここで飲むのもオススメ。何時間でも居られちゃいます☆mayumi_0712時間があったら、ぜひ下のビーチにも降りてみてくださいね!砂浜を散歩するのも良し、沖縄の思い出として珊瑚や貝殻を拾うのも良し◎ついつい時間を忘れて夢中になっちゃいますよ♪自然のものなので、取り過ぎには気をつけてくださいね!赤墓ビーチ沖縄県今帰仁★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真3件記事3件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件3件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています千智沖縄県の今帰仁にある赤墓ビーチはK-POPアイドルTWICEの『dancingthenightaway』のPVで使用されたビーチです!☁︎☼あまり人がおらずthe穴場ビーチの1つだと思います!スッケスケの海水、エメラルドグリーンの海…、天気がいい日はほんとに最高です!行き道はなかなか細い道を通り前から車来たら大変だけど穴場ビーチの特権だと思います🗿🌻🏝ぜひ行ってみてください*\(^o^)/*投稿日:2019年2月20日文句無しのグラデーション【長浜ビーチ】mayumi_0712mayumi_0712「長浜ビーチ」は、先程紹介した「赤墓ビーチ」の隣にありますが、ここは何と言っても入り口からチラッと見える海にテンションが上がっちゃうんです!早くその先の海が見たくなって、つい駆け出したくなりますよ〜。隣のビーチとはいえ、入り口が違うだけで海の見え方も変わってくるんです♪海の透明度も抜群だし、干潮の時はどこまでも歩いて行けちゃいます。普段海の中でしか見れない魚やヒトデにも出会えるので、オススメ◎もちろん満潮の時はインスタ映えする青い海が撮れますよ。長浜ビーチ沖縄県今帰仁★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県10投稿ニャーゴ𓃠長浜ビーチ"今帰仁ブルー"と呼ばれている程、今帰仁村のビーチは美しく、意外とガイド本にも載っておらず、ひとも少なく穴場ビーチです!投稿日:2019年8月19日古宇利大橋を上から眺めてみよう!【運天森園地】mayumi_0712観光スポットで有名な古宇利島(こうりじま)。いつも人がいっぱいで、写真を撮る時にどうしても他の観光客が写っちゃう。そんな時は少し場所を変えて、ここ「運天森園地(うんてんもりえんち)」で古宇利大橋と古宇利島の両方を撮っちゃいましょ〜☆上からの眺めは絶景ですよ!人気その他運天森園地沖縄県今帰仁★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真4件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.01件4件古宇利大橋が一望できる利用シーンドライブ女子旅雨の日映えひとり夏ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県10投稿ちゅらりんこ♡沖縄県今帰仁村にあるまさに秘密基地ここから見えるのは観光客(…って私も観光客やけど)に大人気のここは真っ青の青空より、モクモクの夏雲がある方が見映えしますよ。地図に乗っていないけど、Googleマップでたどり着けると思います。駐車場ありますよ~。那覇空港から車で90分※沖縄自動車道経由細い道を通るので、夜はお気をつけて(*Ü*) 投稿日:2020年10月12日今帰仁村の青い海で心満たされる旅♡mayumi_0712今帰仁村の海はいかがでしたか?北部までドライブとなると美ら海水族館までという人が多いですが、そこから約20分程車で行けばこんな綺麗なビーチ達に出会えます。夏が終わって沖縄に来る方にも海を満喫してもらいたい!!泳げなくても、青い海を見るだけで幸せな気分になれますよ。ぜひ旅の思い出を作りに来てくださいね♪シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。