だいぶ前になりますが女子旅です草津に泊まりたかったけど宿が取れず観光の1箇所として行きましたw11月でしたが 雪がちらつき雰囲気満点でした草津の湯に入りたかった♨️でも マイ愛車様が 雪道対応ならずでしたのでw長居は禁物状態残念
草津で女子旅を楽しもう!おすすめ旅館7選+スポット2選紹介♡
人気の温泉街、草津。女子旅でゆっくり過ごしてみてはいかがですか?温泉でぽかぽか温まって、日頃の疲れをリフレッシュできること間違いなし!草津での女子旅におすすめのお宿を7選、おすすめの観光スポット2選紹介します♡温泉で、ガールズトークで楽しもう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 草津で女子旅♡湯畑が雰囲気抜群!
- 【草津女子旅向けの旅館】1. 自分好みの選べる浴衣が可愛い♡『草津温泉 望雲』
- 【草津女子旅向けの旅館】2. 温泉好き女子におすすめ!1つの旅館で湯めぐりできちゃう『草津温泉 湯宿季の庭』
- 【草津女子旅向けの旅館】最上階の眺望浴場から草津の雄大なパノラマを楽しむ『ラビスタ草津ヒルズ』PR
- 【草津女子旅向けの旅館】3. 草津最古の湯で体の芯まであったまろう『奈良屋』
- 【草津女子旅向けの旅館】4. 風情のある宿でゆったりしたいなら♡『草津ホテル』
- 【草津女子旅向けの旅館】5. 遊びが充実!わいわい楽しめる♡『草津温泉 ホテル櫻井』
- 【草津女子旅向けの旅館】6. アクセス抜群☆湯畑のお湯使用『大阪屋』
- 【草津女子旅向けの旅館】7. 和室が心地よい♡ごろごろ楽しもう『昔心の宿 金みどり』
- 【草津女子旅で行くべき観光スポット】1. 草津伝統の湯もみショーを見よう!『熱の湯』
- 【草津女子旅で行くべき観光スポット】2. インスタ映えスポット♡『草津ガラス蔵』
- 素敵なお宿と湯畑で草津女子旅を満喫しよう♡
人気の高い温泉街として有名な群馬県にある草津温泉。草津温泉といえば、シンボル的な湯畑!
JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、約25分ほどで到着する「草津バスターミナル」で下車。
そこから徒歩約5分です!湯畑は天気が良いとすごく綺麗にお湯が映えて、夜になるとライトアップがされたりと雰囲気抜群です♡近くにはたくさんの飲食店があって、お土産も買うこともできますよ◎そんな草津の女子会におすすめなお宿を紹介していきます!
JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、約25分ほどで到着する「草津バスターミナル」で下車。
そこから徒歩約5分です!湯畑は天気が良いとすごく綺麗にお湯が映えて、夜になるとライトアップがされたりと雰囲気抜群です♡近くにはたくさんの飲食店があって、お土産も買うこともできますよ◎そんな草津の女子会におすすめなお宿を紹介していきます!
最初にご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は「草津温泉 望雲」。JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、約25分ほどで到着する「草津バスターミナル」で下車。そこから徒歩約7分のところにあります。
まったりとくつろげる素敵な雰囲気の和室は、日々の疲れを癒すのにぴったりの空間。
公式サイトからの予約の特典として、100種類ほどの色柄の浴衣から選んで貸してもらえます♡
友達と可愛い浴衣を着れるなんて女子旅にぴったり!
まったりとくつろげる素敵な雰囲気の和室は、日々の疲れを癒すのにぴったりの空間。
公式サイトからの予約の特典として、100種類ほどの色柄の浴衣から選んで貸してもらえます♡
友達と可愛い浴衣を着れるなんて女子旅にぴったり!
「草津温泉 望雲」では、かけ流しの2つの源泉が引かれた6つの湯船を楽しむことができます。開放感抜群の露天風呂もあるので、お好みの空間で温かい温泉を満喫してみてくださいね♪
女子旅に嬉しいポイントが目白押しの「草津温泉 望雲」。草津で女子旅をする方、必見です◎
女子旅に嬉しいポイントが目白押しの「草津温泉 望雲」。草津で女子旅をする方、必見です◎
続いてご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は「湯宿 季の庭」。JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、「草津温泉バスターミナル」で下車。そこから無料送迎バスが運行されています。
こちらの温泉は、なんと全室に天然温泉の露天風呂が付いているんです!自室で温泉が楽しめるなんて贅沢♡ガールズトークに花を咲かせて、周りを気にせずまったり温泉を満喫できちゃいます!
こちらの温泉は、なんと全室に天然温泉の露天風呂が付いているんです!自室で温泉が楽しめるなんて贅沢♡ガールズトークに花を咲かせて、周りを気にせずまったり温泉を満喫できちゃいます!
もちろん部屋に備え付けのものだけでなく、大浴場も!「湯宿 季の庭」には、2つの源泉からなる23種類の温泉があるんだとか。旅館にいながら湯めぐりができちゃうんです♪(※"湯宿 季の庭 公式HP"参照)
なかでも貸切露天風呂は雰囲気抜群です!
1つの旅館で、様々な種類の温泉を楽しめる「湯宿 季の庭」。温泉好き女子にはもってこいですよね♡
なかでも貸切露天風呂は雰囲気抜群です!
1つの旅館で、様々な種類の温泉を楽しめる「湯宿 季の庭」。温泉好き女子にはもってこいですよね♡
続いてご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は『ラビスタ草津ヒルズ』です。日本を代表する温泉地である、草津温泉に2021年9月にグランドオープン(※)!ラビスタ草津ヒルズは、草津温泉初(※)となる最上階の眺望浴場や全客室(※)に付いている天然温泉露天風呂が魅力の欧風リゾートホテルです。
こちらのホテルは、渋川伊香保ICより車で約1時間30分、長野原草津口駅よりバスで約25分と、古くから温泉地として栄える草津の街を見下ろす高台に佇んでいます。
温泉のほかに、ラビスタ草津ヒルズではグリム童話をモチーフにし、随所にドイツを感じさせる装飾が施されているのがポイント。洋館スタイルの客室といった異国情緒漂う雰囲気もラビスタ草津ヒルズの魅力の1つです。
また、最上階の眺望ラウンジではインクルーシブサービスが利用可能。好みのドリンクとすてきな景色で一息つくのがおすすめです。
※“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
こちらのホテルは、渋川伊香保ICより車で約1時間30分、長野原草津口駅よりバスで約25分と、古くから温泉地として栄える草津の街を見下ろす高台に佇んでいます。
温泉のほかに、ラビスタ草津ヒルズではグリム童話をモチーフにし、随所にドイツを感じさせる装飾が施されているのがポイント。洋館スタイルの客室といった異国情緒漂う雰囲気もラビスタ草津ヒルズの魅力の1つです。
また、最上階の眺望ラウンジではインクルーシブサービスが利用可能。好みのドリンクとすてきな景色で一息つくのがおすすめです。
※“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
ラビスタ草津ヒルズの目玉はなんといっても、数ある草津温泉の宿で初めて(※)、最上階に設けた眺望浴場。美しい草津の山々と温泉街を一望できる露天風呂と内湯は湯畑温泉と万代鉱温泉(※)の2つの温泉から源泉を引き込んでいます。
予約不要で無料(※)で利用できる貸切露天風呂は、森・岩・山・風と4つの趣きの異なるお風呂があります。貸切露天風呂は、周りを気にせず楽しめるので、ファミリーやカップルにおすすめです。
広々とした浴槽でファミリーにおすすめなのは檜で縁取られた「森の湯」と「岩の湯」。のびのびと足を伸ばして、まるで山奥の秘湯に浸かっているような気分を味わえます。
全身が包まれるような感覚でカップルにおすすめなのは、木のみで模られた樽風呂の「山の湯」と陶器製のお風呂の「風の湯」。陶器製のお風呂は、遠赤外線の効果(※)があるので、身も心もぽかぽかになりそうです。
※“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
予約不要で無料(※)で利用できる貸切露天風呂は、森・岩・山・風と4つの趣きの異なるお風呂があります。貸切露天風呂は、周りを気にせず楽しめるので、ファミリーやカップルにおすすめです。
広々とした浴槽でファミリーにおすすめなのは檜で縁取られた「森の湯」と「岩の湯」。のびのびと足を伸ばして、まるで山奥の秘湯に浸かっているような気分を味わえます。
全身が包まれるような感覚でカップルにおすすめなのは、木のみで模られた樽風呂の「山の湯」と陶器製のお風呂の「風の湯」。陶器製のお風呂は、遠赤外線の効果(※)があるので、身も心もぽかぽかになりそうです。
※“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
ラビスタ草津ヒルズの客室は、全室天然温泉露天風呂付き(※1)なのがうれしいポイント。ヒノキ造りの浴槽で「湯川の湯」(※1)を好きなときに好きなだけ楽しめます。
客室タイプは、ドイツのグリム童話の世界観を取り入れた「赤ずきんルーム」「ヘンゼルとグレーテルルーム」「白雪姫ルーム」の3タイプの客室から選べます。
ラビスタ草津ヒルズの食事は、地元の食材をぜいたくに使用したディナーとバイキング形式で朝食を堪能できます。ディナーは、地元産(※2)の季節の食材を使用した洋食のコース料理。レストランからも草津の雄大なパノラマを望めるので、身も心も満足感たっぷりの時間を過ごせそうです。
朝食は、和洋バイキングで地元の食材や季節に合わせた料理が食べられます。洋食はもちろん、和食などの種類も豊富にラインアップ。旅の朝においしい料理を食べて活力を付けましょう!
※1:“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
※2:“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
客室タイプは、ドイツのグリム童話の世界観を取り入れた「赤ずきんルーム」「ヘンゼルとグレーテルルーム」「白雪姫ルーム」の3タイプの客室から選べます。
ラビスタ草津ヒルズの食事は、地元の食材をぜいたくに使用したディナーとバイキング形式で朝食を堪能できます。ディナーは、地元産(※2)の季節の食材を使用した洋食のコース料理。レストランからも草津の雄大なパノラマを望めるので、身も心も満足感たっぷりの時間を過ごせそうです。
朝食は、和洋バイキングで地元の食材や季節に合わせた料理が食べられます。洋食はもちろん、和食などの種類も豊富にラインアップ。旅の朝においしい料理を食べて活力を付けましょう!
※1:“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
※2:“ラビスタ草津ヒルズ 公式HP”参照
ラビスタ草津ヒルズ
草津/ホテル



2件
18件
住所
〒377-1711 吾妻郡草津町大字草津226番15
宿泊時間
15:00~19:00(IN) ~ 11:00(OUT)
草津温泉、ラビスタ草津ヒルズの夕食。レストランマノスのロールキャベツ、絶品😋2泊、別メニューの配慮が嬉しい。前日JAL機内の映画、themenuを鑑賞して、数回店に来た客に、今まで覚えているメニューはあるか、とシェフが客に問うシーンを思い出す。外食時、料理人に敬意を払ってたつもりだったけど、今後はどのお店でも印象のあったメニューは絶対覚えておこうと反省した件。ここはロールキャベツだと思う☺️ごちそうさまでした。夕食の時間は宿泊3日前までに事前予約できるのでしたほうが良いと思う。@tomo.k.ki様、ご協力ありがとうございました😊
公式サイトの予約がおすすめ
公式サイト
詳細を見る
続いてご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は「奈良屋」。JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、「草津温泉バスターミナル」で下車。そこから旅館まで送迎してもらえます。
「湯畑」まで徒歩約1分と、アクセス抜群なのも魅力◎
デザイン性の高いお部屋は、その場にいるだけでちょっと贅沢な気分になれちゃう空間。
女子旅で特別感のあるお部屋で贅沢しちゃいましょう♡
「湯畑」まで徒歩約1分と、アクセス抜群なのも魅力◎
デザイン性の高いお部屋は、その場にいるだけでちょっと贅沢な気分になれちゃう空間。
女子旅で特別感のあるお部屋で贅沢しちゃいましょう♡
「奈良屋」の温泉では、草津温泉の中でも人気の源泉の1つで、草津最古の"白旗(しらはた)の湯"が楽しめます。(※"奈良屋 公式HP"参照)
居心地抜群の温泉で、友人と心も体も温めましょう!
忙しい毎日を忘れられるような、素敵なひと時を過ごせるはずですよ♡
湯畑からもアクセス抜群の「奈良屋」で、草津女子旅を満喫してくださいね!
居心地抜群の温泉で、友人と心も体も温めましょう!
忙しい毎日を忘れられるような、素敵なひと時を過ごせるはずですよ♡
湯畑からもアクセス抜群の「奈良屋」で、草津女子旅を満喫してくださいね!
続いてご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は「草津ホテル」。JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、「草津温泉バスターミナル」で下車。そこから徒歩約10分のところにあります。無料送迎もあります!
「草津ホテル」は、大正2年創業の歴史あるホテル。純和風な室内は、日本文化を存分に感じられる素敵な雰囲気です。いつまでも居たくなるほど居心地抜群の空間は、草津女子旅にぴったり◎(※"草津ホテル 公式HP"参照)
「草津ホテル」は、大正2年創業の歴史あるホテル。純和風な室内は、日本文化を存分に感じられる素敵な雰囲気です。いつまでも居たくなるほど居心地抜群の空間は、草津女子旅にぴったり◎(※"草津ホテル 公式HP"参照)
様々な種類の温泉が用意されていますが、おすすめは「琥白の場 露天風呂」。こちらでは、四季折々の自然を鑑賞しながら温泉を楽しめるんです!
春・夏は花々、秋は紅葉、冬は雪とともに温泉を満喫できるなんて、とっても素敵ですよね♡
歴史ある「草津ホテル」で、四季折々の自然とともに雰囲気抜群の温泉を堪能してみてはいかがでしょうか?
春・夏は花々、秋は紅葉、冬は雪とともに温泉を満喫できるなんて、とっても素敵ですよね♡
歴史ある「草津ホテル」で、四季折々の自然とともに雰囲気抜群の温泉を堪能してみてはいかがでしょうか?
続いてご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は「草津温泉 ホテル櫻井」。JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、「草津温泉バスターミナル」で下車。そこからホテルまで無料で送迎してもらえます。
こちらのお宿はお楽しみ処が充実していて、ホテルの中で湯もみ体験ショーが見れたり、カラオケなどが完備していたりと、女子旅でわいわい楽しむのにぴったりなホテルです♡
こちらのお宿はお楽しみ処が充実していて、ホテルの中で湯もみ体験ショーが見れたり、カラオケなどが完備していたりと、女子旅でわいわい楽しむのにぴったりなホテルです♡
「草津温泉 ホテル櫻井」では、西の河原源泉・万代鉱源泉・わたの湯源泉の3つの源泉を楽しむことができるんです。
約30mの大浴場や岩造りの露天風呂など、色々なタイプの温泉があるのも魅力◎是非、お好きな温泉でまったりくつろいでくださいね♪
絶品朝食バイキングも温泉もお楽しみ処も満喫できる「草津温泉 ホテル櫻井」。
草津女子旅にぴったりのホテルですよ!
約30mの大浴場や岩造りの露天風呂など、色々なタイプの温泉があるのも魅力◎是非、お好きな温泉でまったりくつろいでくださいね♪
絶品朝食バイキングも温泉もお楽しみ処も満喫できる「草津温泉 ホテル櫻井」。
草津女子旅にぴったりのホテルですよ!
続いてご紹介する、女子旅におすすめしたい草津のホテル・旅館は「大阪屋」。JR「長野原草津口駅」からJRバスに乗り、「草津温泉バスターミナル」で下車。そこからは無料で送迎してもらえます◎
純和風のこちらの旅館は、美しく荘厳な雰囲気が漂っています。心落ち着く空間は、ちょっと大人な女子旅にぴったり!
純和風のこちらの旅館は、美しく荘厳な雰囲気が漂っています。心落ち着く空間は、ちょっと大人な女子旅にぴったり!
「大阪屋」の温泉は、「湯畑」の"湯畑源泉"を使っているんだとか。「湯畑」までも徒歩約1分と、アクセス抜群!(※"大阪屋 公式HP"参照)
「湯畑」の景色を鑑賞した後に、こちらの旅館で"湯畑源泉"の温泉を満喫する…なんていうのもいいですよね。
大人な女子旅にぴったりな「大阪屋」。是非、"湯畑源泉"の温泉で旅の疲れを癒してください♪
「湯畑」の景色を鑑賞した後に、こちらの旅館で"湯畑源泉"の温泉を満喫する…なんていうのもいいですよね。
大人な女子旅にぴったりな「大阪屋」。是非、"湯畑源泉"の温泉で旅の疲れを癒してください♪
露天風呂は石づくりと木づくりの2種類が用意されています。どちらも雰囲気抜群なので、是非試していただきたい!
昔ながらの素敵な空間で贅沢なひと時を過ごせる「昔心の宿 金みどり」。
日頃に疲れを癒したいゆったり大人女子旅にぴったりです!是非利用してみてくださいね♪
昔ながらの素敵な空間で贅沢なひと時を過ごせる「昔心の宿 金みどり」。
日頃に疲れを癒したいゆったり大人女子旅にぴったりです!是非利用してみてくださいね♪
最後に紹介する草津の女子旅におすすめの観光スポットは『草津ガラス蔵』です!草津バスターミナルから徒歩約10分。湯畑の近くにありますよ!カラフルでレトロなポストが目印!インスタ映えです♡
草津ガラス蔵では、トンボ玉の作成体験ができますよ!女子旅で、友人と一緒に作ってみたら、楽しいこと間違いなし◎また、こちらでは温泉卵を売っていて、その場で草津温泉でゆでた温泉卵を味わいことができます♡
草津ガラス蔵では、トンボ玉の作成体験ができますよ!女子旅で、友人と一緒に作ってみたら、楽しいこと間違いなし◎また、こちらでは温泉卵を売っていて、その場で草津温泉でゆでた温泉卵を味わいことができます♡
いかがでしたか?今回は草津女子旅におすすめのお宿・観光スポットを紹介しました!草津の気持ちのいい温泉でリラックスして、観光も楽しんで女子旅を満喫しましょう♡この記事が参考になれば幸いです◎
※シーズンによってプランが変更になることがあります。
※シーズンによってプランが変更になることがあります。
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス