夏の福岡デートは糸島で!ロケーション抜群のデートスポットご紹介♪

コバルトブルーの海にロケーション抜群のカフェが並ぶ福岡県糸島市。写真映え抜群で、夏になるとインスタグラムの投稿もグッと増える人気のお出かけ先なんです!今回は、男性も嬉しいお腹を満たすランチや絶品スイーツも楽しめる、カップルにオススメのデートスポットをご紹介いたします。車移動必須となりますが、是非立ち寄って頂きたい一押しスポット満載ですよ!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. ステーキハウス「風の邱」でランチ

sugarsnow614
「焼肉ヌルボングループ」が運営する「風の邱(かぜのおか)」では、地元福岡の銘柄牛「博多和牛」を一頭買いしているそう。(※“風の邱公式HP”より)
そのため、上質な肉の味わいを存分にお楽しみいただけますよ!
ランチメニューも充実しており、私のオススメは「メインを選べるお手軽ランチセット」の中の「糸島野菜のサラダランチセット 」¥1,500(税抜)。
ランチメニューの中で一番リーズナブルなので、コスパが良く気に入っています!
sugarsnow614
糸島野菜のサラダランチセットは、和牛ハンバーグ・本日の魚料理・ポークグリル・ハーブ鶏・和牛赤ワイン煮込みは+¥300(税抜)・風の邱牛タンシチューは+¥700(税抜)よりメインディッシュを1品選択できます。

メインディッシュに風の邱ガーデンサラダ・特製スープ・自家製パン or ごはん ・デザート・コーヒーまで付いて¥1,500(税抜)はお得ですよね!

お肉料理が充実しているので、肉好き女子やガッツリ食べたい男性もお楽しみいただけますよ♪
和牛ハンバーグは、肉汁がしっかり閉じ込めてある肉々しいハンバーグでした!重量感のあるハンバーグは、和牛の旨みを存分に楽しめる味わいです。

他にもステーキがメインのランチコースもご準備されてますので、公式ホームページよりチェックしてみてくださいね!

更に嬉しい『焼きたてパン食べ放題』

sugarsnow614
ランチセットにて自家製パンを選択すると、何と焼きたてパンが食べ放題に!
毎朝お店の窯で焼き上げている自家製パンはふわっふわ。
旬のフルーツや糸島野菜が使われたパンなども登場し、種類も豊富なんです。
お店の方が随時お席に持って来てくれますので、自分で動いて取りに行く手間もありません!
素材の味が活かされた甘みのあるパンは、ついついパクパクと食べてしまう美味しさ。食べ過ぎて、メインの前にお腹いっぱいにならないよう気をつけてくださいね〜!
ポイント貯まる
ステーキ
ステーキガーデン 風の邱(カゼノオカ)
福岡県前原・志摩・二丈
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥3,000~
¥5,000~
利用シーン
ランチディナーデート個室映えランチデートディナーデート日曜営業あり日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙海が見える
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

2. パームビーチでコバルトブルーの海を眺める

sugarsnow614
糸島のメイン観光スポットとも言える人気リゾートモール「パームビーチ・ザ・ガーデンズ」。
目の前に美しい海が広がる、レストラン・雑貨屋さん・カフェと並ぶリゾートモールです。
写真映え満載で、お洒落な女子達に人気のスポット♪
天気の良い日は海がキラキラと輝き、とっても綺麗!海を眺めるだけでも来た甲斐があると思えます。
隣接しているコインパーキングは最初の30分は無料なので、綺麗な海を眺めるだけならコインパーキングを利用して30分以内に出発するとお得ですよ!

天使の羽根で写真撮影はマスト!

sugarsnow614
パームビーチの人気撮影スポットが、岩に描かれた「天使の羽根」。
まるで背中に羽根が生えたような写真が撮影できるインスタ映えスポット!
写真撮影する為に行列ができるくらいですが、せっかくなら写真を撮って思い出を残してください♪
カップルなら、彼氏に撮影してもらったり2人で撮ったりと色々な写真撮影を楽しめますよ〜!
パームビーチ・ザ・ガーデンズ
福岡県糸島
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
パームビーチ・ザ・ガーデンズ 1枚目パームビーチ・ザ・ガーデンズ 2枚目
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
lico_and_smile
糸島の海☺︎夕方がやっぱり狙い目♪
投稿日:2019年7月5日

3. またいちの塩の花塩プリン

sugarsnow614
またいちの塩 製塩所「工房とったん」は、糸島の西側の海岸線をひたすら走り続けると到着します!
アスファルトのない砂利道になっているので、正直「こんなところにお店があるの?」と疑ってしまう程ですが、道に沿って進み続けると海が広がり景色の素敵な製塩所が。
こちらで販売されている塩を使った「花塩プリン」は絶品なので、是非食べていただきたい逸品!
塩がプリンの甘さを引き立てる甘じょっぱいスイーツです。塩の粒も大きめで、滑らかなプリンの中に感じるジャリジャリとした食感も楽しいですよ!
sugarsnow614
海を眺めながらプリンを食べることができるので、のんびりとした時間を過ごすことができます。
波の音を聞きながら時間を忘れてしまいそうです。
ドリンクなども販売されてますので、水分補給もできますよ〜!
高いところが大丈夫な方は、2階に登って海を見下ろしながら休憩するのも良いですね♪
割と高いので、高いところが苦手な方は控えた方が良いかも…
人気
その他
工房とったん(またいちの塩)
福岡県前原・志摩・二丈
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
11件
¥1,000~
-
工房とったん(またいちの塩) 1枚目工房とったん(またいちの塩) 2枚目工房とったん(またいちの塩) 3枚目

沿岸で取れた塩を活かしたスイーツが食べられる海沿いのカフェ。名物の花塩プリンが一番人気

福岡県糸島市の湾岸部に位置する製塩場兼カフェ。糸島の沿岸で取れた塩を活かしたスイーツが食べられるカフェとしても高い知名度を誇り、県内外問わず多くのお客さんが訪れる名所となっています。一番人気のメニューは「花塩プリン プレーン」で、塩と融合することでより卵の甘みが引き立つのが魅力です。また、沿岸部ということもあり、絶景の海をゆっくり眺めながら食べられるという点も人気の秘訣です。公共交通機関でのアクセスは難しいので、車かタクシー等での来訪をおすすめします。
利用シーン
ランチデートドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日リーズナブル映え子連れランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会1月2月3月4月8月11月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
kabutan
福岡県の人気観光スポット糸島にある製塩所「またいちの塩」。こちらでいただいた、塩を使ったプリンが最高に美味しかったです!とろとろ食感の柔らかいプリンの上に、カリッとした塩が振りかけられています。甘じょっぱい味わいがたまらないですね。海が目の前にあるので、波の音と海風を感じながら食べる絶好のロケーション。お土産用に焼塩も購入しました!
投稿日:2022年1月23日
福岡県10投稿
𝑅
今回はへ行ってきました🌊⛰初めて食べたけどまろやかでとっても美味しかったです🤤❤️プッチンプリンしか食べれない人でもこのプリンは絶対に食べれます🍮🧂(※私がそうなので笑笑)イートインスペースが沢山あってどこに座るか悩むくらいお洒落な空間だらけで、見てるだけで楽しかったです🪵🪑プリン種類も豊富だったしドリンクも色々あるみたいなので次はドリンクも一緒に頼んでみようかなぁ~~🥤・・
投稿日:2021年8月18日
福岡県10投稿
nicosaki
***..塩をかけて食べる花塩プリン🍮🧂.トロッと滑らかなプリンはそのままでも美味しいけれど塩をかけて食べるとさらに甘さが広がり甘じょっぱくなって美味しさ倍増😍✨..
投稿日:2019年2月8日
外部サイトで見る

海辺の手作り石けん工房「暇楽(kalaku)」に是非寄ってみて!

sugarsnow614
またいちの塩から徒歩10分程で行ける可愛らしい石けん店は女子の乙女心をくすぐること間違いなし!
一歩店内へ入ると、アロマの香りが漂います。
女性好みの香りにお洒落な店内、そして天然素材で手作りされた石けんの数々。
石けんの他にも、日焼け止めクリームやハーブティ、化粧水なども販売されているので糸島旅行のお土産や自分へのご褒美にも良いですね♡
女子受け抜群の石けん店、またいちの塩へ行くなら是非立ち寄ってみてください!
海辺の手作り石けん工房 暇楽
福岡県前原・志摩・二丈
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
海辺の手作り石けん工房 暇楽 1枚目海辺の手作り石けん工房 暇楽 2枚目海辺の手作り石けん工房 暇楽 3枚目
ユーザーのレビュー
Mashiro
小さくて可愛らしい海辺の石鹸屋さん。青色が目を引くマーブルのような石鹸を購入しました。優しいミントの香りがします。暇楽(February28,2021)   
投稿日:2021年3月1日

4. 「白糸の滝」と「村上や」のかき氷

sugarsnow614
マイナスイオンたっぷりの白糸の滝は、暑い夏でもひんやり冷たい空気でいっぱいの人気スポット!
避暑地として休憩がてら寄ってみるのも良いですね♪
まさに白い糸を垂らしているような綺麗な滝の風景は写真映えも抜群です。
そうめん流しやヤマメ釣りも賑わっており、カップルだけでなくご家族でも楽しめますよ〜!
人気
運河・河川景観
白糸の滝
福岡県前原・志摩・二丈
★★★★★
★★★★★
4.07
7件
14件
白糸の滝 1枚目白糸の滝 2枚目白糸の滝 3枚目

福岡随一のパワースポット。山奥のマイナスイオンを存分に浴びられる秘境観光地

福岡県糸島市の南方に位置する、落差24mの巨大な滝。真っ白な飛沫を上げてとうとうと流れ落ちるさまは、まさに圧巻です。県指定の名勝であり、前面に玄界灘を望むことができます。また「ふれあいの里」では、夏のハイシーズンに流しそうめんやヤマメ釣りを楽しむこともできます。春夏秋冬美しい景色が見られる白糸の滝ですが、特に人気なシーズンは6〜7月だと言われています。糸島の観光モデルコースにも必ず名前が上がるほどの人気スポットなので、アクセスは少し難しく車やタクシーが必要とはなりますが、一度訪れてみてはいかがでしょうか。(2022年9月の台風14号の影響により一部道路が通行止めになっている可能性もございますので、最新の情報やマップをご確認の上で訪れていただくようお願いいたします)
利用シーン
デートドライブ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり友達絶景紫陽花(あじさい)1月4月6月7月8月9月11月12月
住所
福岡県糸島市白糸460-1
アクセス
(1)JR筑肥線筑前前原駅からバスで30分(JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス白糸線利用。終点下車。) 徒歩で25分(自然歩道)
ユーザーのレビュー
福岡県300投稿
ヤベっち
今日は福岡県糸島市にある白糸の滝に行って来ましたここは紫陽花に囲まれた滝でしたまず釣りの出来るスポットやレストランがあります今のじきはソーメン流しが美味しそうですね私としては滝の音と川の流れの音に癒されました平日はあまり人は少ないですが土日祝日は家族連れに人気のエリアです。
投稿日:2023年6月19日
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県糸島市にある【白糸の滝】へ・雨が降ったりやんだり、お天気が不安定な中、紫陽花を観に糸島市にある【白糸の滝】までドライブ。夏は涼しく、ヤマメ釣りやそうめん流しも楽しめ、家族連れに人気の場所。特に夏は、ここに行き着くまでいつも渋滞する白糸の滝。まだ梅雨時期ともあり人も少なく、ゆっくりと紫陽花鑑賞、写真撮影が出来ました。相変わらず迫力のある滝。マイナスイオンをたっぷりと浴び、雨に濡れた紫陽花は色濃く艶やかでとても綺麗でした。・・の
投稿日:2022年6月29日
福岡県10投稿
cham
この夏は糸島の白糸の滝にマイナスイオンを浴びにいきました!そして、ヤマメ釣りに挑戦しました。4匹まで釣って良くて2000円でチャレンジできます。釣ったヤマメを1匹100円で塩焼きにしてくれてその場でいただけます。流しソーメンもできます!楽しい体験ができるのでおすすめです!ヤマメも臭みなくおいしかったですよ!!
投稿日:2020年9月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

粉雪のようなフワフワかき氷

sugarsnow614
「白糸の滝」へ向かう途中で寄ることができる「村上や」のかき氷は絶品!
大人気かき氷店の為、夏になると行列ができる程ですが並んで食べる価値のあるかき氷なんです。
口の中に入れるとふわっと消えてなくなる口どけで、氷のゴツゴツとした食感は全くありません。台湾かき氷のような、ふわふわとしたかき氷です。
ミルク氷、イチゴ氷、抹茶氷などなど様々なフレーバーのかき氷をお楽しみいただけます。
ボリューム満点のかき氷なので、お腹に余裕がない時はシェアして食べるのも楽しいですよ!
人気
ハンバーガーバーベキューかき氷
村上家本舗 白雪
福岡県前原・志摩・二丈
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
8件
-
-
村上家本舗 白雪 1枚目村上家本舗 白雪 2枚目村上家本舗 白雪 3枚目

糸島のスイーツといえばここ!並んででも食べたいインスタ映えかき氷

白糸の滝の近くにあるかき氷のお店。特に夏場は平日でも待ち時間が発生するほどの人気店です。いちごやマンゴーなどのフルーツ系から抹茶、チョコなど多彩なメニューが並び、写真映え抜群の美しいビジュアルも魅力の1つ。店内は比較的広く、ゆっくりとかき氷を味わえます。カレーやバーガーなどフードメニュー充実しているためランチにもおすすめ。冬季は営業休止しています(※)。※“村上家本舗 白雪 公式インスタグラム”参照(https://www.instagram.com/murakamiya_itosima/)
利用シーン
ランチデートドライブ雨の日リーズナブル映えランチデート1月5月6月7月9月11月12月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県糸島市にある【村上家本舗白雪】さんへ・夏は待ち時間覚悟のふわふわかき氷【村上家本舗白雪】さんへ、久しぶりに行ってきました。梅雨時期ともあり、晴れたり雨が降ったりと不安定なお天気の中、待ち時間もなく入店出来ました。券売機でブルーベリーチーズレモン(¥1300)を選択。初めて食べるブルーベリーチーズレモン!ふわふわのブルーベリーのクリームとふわふわのチーズレモンのかき氷。ランチ後でお腹パンパンでしたが、とても美味しくさっぱりとしててペロリと食べてしまいました。券を購入後、水に浸すと字が浮かび上がるおみくじが頂けます。・・
投稿日:2022年6月24日
福岡県10投稿
F/NMSH✴︎
今年も行ってきました✨甘く見てた…土曜日の午後はかなり混雑します笑でも、待った甲斐がありました🤗
投稿日:2021年7月25日
福岡県1000投稿
surume
糸島市にある白糸の滝のそばにある村上家本舗 白雪市内から白糸の滝のある山に向かって走るとあります。マンゴーカキ氷1000円だったかな?マンゴー1つ使っているのでコスパ的には良いカキ氷その人気の秘密はズバリ、味そのもの。新雪の様なきめ細かい氷と濃厚かつ上品な味わいは、かき氷の常識を超越した新感覚のスイーツと言いたくなる程です。夏の繁盛期は車は大渋滞になり、警備員さんがいます。2019年の営業期間は、4月15日から10月31日まで。2020年はいつからでしょう^^
投稿日:2020年1月20日
外部サイトで見る

夏の糸島は見どころ満載!人気リゾート地で夏を感じませんか?

sugarsnow614
いかがでしたか?
海辺のドライブにも最適な糸島観光は、お友達同士だけでなくカップルでも楽しめる魅力満載のスポットですよ!
冬の静かな海も良いですが…やっぱり夏こそ!海や滝、そして美味しいスイーツに癒されてくださいね♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月4日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…

  3. 3

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…