横浜中華街は毎年2月は春節祭で盛り上がります。今年も大賑わいで行った日は天気も良く多くの観光客でいっぱいでした。ちょうど獅子舞をやっているところに遭遇しましたが、カラフルな獅子が太鼓や鐘の音に合わせて舞う姿は見ていて楽しかったです。
【横浜で何して遊ぶ?】シーン別で楽しめる観光プランをご紹介♪
横浜といえば中華街や赤レンガ倉庫、八景島シーパラダイスなどたくさんのアミューズメント施設であふれていますよね♪そこで今回は"横浜で遊ぶ"ということをテーマに遊ぶスポット11選をご紹介。 恋人や子供、友達との観光プランに迷っている方必見です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 【恋人と遊ぶ】横浜といえばやっぱりここから!中華を満喫できるグルメスポット「中華街」
- 2.【恋人と遊ぶ】横浜の自然を楽しむならココ◎穴場のデートスポット「三渓園」
- 3. 【恋人と遊ぶ】大人も童心に返る横浜の遊園地♡「よこはまコスモワールド」
- 4. 【買い物して遊ぶ】横浜でペットと一緒にショッピングを楽しむなら!「MARINE&WALK」
- 5. 【買い物して遊ぶ】ファン必見!横浜にあるスヌーピーカフェ「PEANUTS DINER」
- 6. 【子供と遊ぶ】雨でも楽しめる屋内スポット♪横浜の水族館といえば「八景島シーパラダイス」
- 7. 【子供と遊ぶ】まるでアンパンマンの世界!おすすめ観光スポット「横浜アンパンマンこどもミュージアム」
- 8. 【1人で遊ぶ】贅沢に自分磨き♡横浜駅直結の人気スパ「スカイスパYOKOHAMA」
- 9. 【1人で遊ぶ】岩盤浴でさっぱりと♪オフの日は横浜へ行こう「INSPA横浜」
- 10. 【夜に遊ぶ】眺めるだけじゃもったいない!館内も楽しい横浜の観光名所「赤レンガ倉庫」【一時休業】
- 11. 【夜に遊ぶ】クルージングで優雅に楽しもう「横浜パラダイス」
- "横浜で遊ぶ"プランを立ててみよう♪
初めにご紹介する横浜の遊ぶスポットは「横浜中華街」。JR「関内」駅から徒歩約7分、みなとみらい線「元町・中華街」駅からは徒歩約1分のところにあります。
行く予定がなくても自然と足を運んでしまうグルメ街です。こちらには「小籠包」や「甘栗」、「肉まん」などを売っている屋台が軒を連ねていて、歩いているだけでおなかが空いてきますよ♪
どこかお店に入って中華料理の食べ放題を堪能するもよし、食べ歩きでおなかを満たすのもあり。どちらのパターンでも2人の思い出に残る時間を過ごせるはずですよ♡
行く予定がなくても自然と足を運んでしまうグルメ街です。こちらには「小籠包」や「甘栗」、「肉まん」などを売っている屋台が軒を連ねていて、歩いているだけでおなかが空いてきますよ♪
どこかお店に入って中華料理の食べ放題を堪能するもよし、食べ歩きでおなかを満たすのもあり。どちらのパターンでも2人の思い出に残る時間を過ごせるはずですよ♡
続いてご紹介するのは喧噪な「横浜中華街」とは打って変わって、ゆっくりとデートを楽しみたい方向け。四季折々の自然を味わえる「三渓園(さんけいえん)」です。「元町・横浜中華街」駅から車を走らせること約15分、バスで約20分で到着します♪
「三渓園」では春には桜、夏には紫陽花(アジサイ)、秋には紅葉、そして冬には水仙(スイセン)を楽しむことができちゃいます!
夜にはライトアップされた木々やお寺を観ることができるんです。ロマンチックな雰囲気のデートになること間違いなし♡
「三渓園」では春には桜、夏には紫陽花(アジサイ)、秋には紅葉、そして冬には水仙(スイセン)を楽しむことができちゃいます!
夜にはライトアップされた木々やお寺を観ることができるんです。ロマンチックな雰囲気のデートになること間違いなし♡
続いてご紹介するカップルにぴったりのデートスポットは「よこはまコスモワールド」。壮大な観覧車を外から見たことはあっても、実際に乗ったことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
大観覧車だけでなく、3Dで現れるモンスターをレーザーで撃ち、高得点を狙う室内アトラクション「エキドナの洞窟」や、ビルの屋上でライド自体が回るスリル満点の「スピニングコースター」などの屋外レジャーを楽しめるゾーンがあります。
小さなお子様でも楽しんでもらえるゾーンもあるので、カップルから家族連れまで様々な方が楽しめるスポットです♪
大観覧車だけでなく、3Dで現れるモンスターをレーザーで撃ち、高得点を狙う室内アトラクション「エキドナの洞窟」や、ビルの屋上でライド自体が回るスリル満点の「スピニングコースター」などの屋外レジャーを楽しめるゾーンがあります。
小さなお子様でも楽しんでもらえるゾーンもあるので、カップルから家族連れまで様々な方が楽しめるスポットです♪
続いては"買い物をして遊ぶ"をテーマにご紹介します。横浜でおすすめのショッピング施設は「MARINE&WALK(マリンアンドウォーク)YOKOHAMA」。みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩約9分で到着します。
こちらは一見「赤レンガ倉庫」のようですよね!とっても開放的なショッピング施設で、ウォールアートが描かれているスポットがあるので、是非探してみてください♡
「MARINE&WALK YOKOHAMA」はペットも同伴OKなところが多いため、愛するペットと一緒に横浜を楽しんでみては?
こちらは一見「赤レンガ倉庫」のようですよね!とっても開放的なショッピング施設で、ウォールアートが描かれているスポットがあるので、是非探してみてください♡
「MARINE&WALK YOKOHAMA」はペットも同伴OKなところが多いため、愛するペットと一緒に横浜を楽しんでみては?
「MARINE&WALK YOKOHAMA」の2Fには「PEANUTS DINER(ピーナッツ ダイナー)」という、スヌーピーファンにはたまらないカフェがあるんです!まさにスヌーピーの世界に迷い込んだかのような雰囲気です…♡
エントランスにはスヌーピーグッズもずらり!Tシャツから日用品まで幅広いグッズが揃っていて、「PEANUTS DINER」の限定グッズも販売しています◎
エントランスにはスヌーピーグッズもずらり!Tシャツから日用品まで幅広いグッズが揃っていて、「PEANUTS DINER」の限定グッズも販売しています◎
「PEANUTS DINER」では、スヌーピーのキャラクターにまつわるフードやドリンクがいただけるんです!
店内の壁にはかわいらしい漫画やオブジェがあり、癒されること間違いなし☆ひと休みに寄ってみてはいかがですか?
店内の壁にはかわいらしい漫画やオブジェがあり、癒されること間違いなし☆ひと休みに寄ってみてはいかがですか?
PEANUTS DINER
関内
0件
0件
外部サイトで見る
次にご紹介する"子供と遊ぶ"横浜のスポットは「八景島シーパラダイス」。最寄りのシーサイドライン「八景島」駅から近く、自家用車を停められる有料駐車場も用意されています!
屋外の遊園地には、ジェットコースターやメリーゴーランドなどのアトラクション、屋内には可愛いシロイルカを見られる水族館があるんです♪
屋外の遊園地には、ジェットコースターやメリーゴーランドなどのアトラクション、屋内には可愛いシロイルカを見られる水族館があるんです♪
「八景島シーパラダイス」ではテーマが異なる4つの水族館からできています。そのため、1日中いても飽きてしまうことはありません!
たくさんの水槽の中で生き物たちが暮らしている様子を見て学ぶことができる「アクアミュージアム」、海の生物と触れ合えて子供たちも大喜び間違いなしな「ふれあいラグーン」、"海育"をコンセプトとした「うみファーム」、イルカ好き必見の「ドルフィンファンタジー」に分かれています。
また、1年中ワクワクするようなイベントも開催されているので要チェック◎
たくさんの水槽の中で生き物たちが暮らしている様子を見て学ぶことができる「アクアミュージアム」、海の生物と触れ合えて子供たちも大喜び間違いなしな「ふれあいラグーン」、"海育"をコンセプトとした「うみファーム」、イルカ好き必見の「ドルフィンファンタジー」に分かれています。
また、1年中ワクワクするようなイベントも開催されているので要チェック◎
続いて紹介する横浜の"子供と遊ぶ"おすすめスポットは「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。各線「横浜」駅東口から徒歩約10分、みなとみらい線「新高島」駅から徒歩約3分で到着します。
こちらのスポットでは、なんとアンパンマンの世界を思いっきり体験できちゃうんです!
体を動かして遊んだり、可愛いキャラクターのパンを食べたり…。小さなお子さんは大満足すること間違いなしですね♪
こちらのスポットでは、なんとアンパンマンの世界を思いっきり体験できちゃうんです!
体を動かして遊んだり、可愛いキャラクターのパンを食べたり…。小さなお子さんは大満足すること間違いなしですね♪
続いてご紹介する横浜の"1人で遊ぶ"スポットは「スカイスパ YOKOHAMA」。横浜駅直結なので、「最近疲れたな…」といった時には是非気軽に立ち寄ってみてください♪
こちらでは「アロマトリートメント」で全身スパや、「タイ古式療法」のマッサージなどを満喫できる施設もあるので要チェックです☆
静かな空間で是非くつろぎの時間を過ごしてみてはいかがですか?
こちらでは「アロマトリートメント」で全身スパや、「タイ古式療法」のマッサージなどを満喫できる施設もあるので要チェックです☆
静かな空間で是非くつろぎの時間を過ごしてみてはいかがですか?
SKYSPA YOKOHAMA(スカイスパ横浜)
横浜駅西口/その他風呂・スパ・サロン
5件
17件
住所
〒220-0011 横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
アクセス
京急本線 横浜駅から221m JR根岸線 横浜駅から253m JR湘南新宿ライン 横浜駅から253m JR京浜東北線 横浜駅から253m JR成田エクスプレス 横浜駅から253m JR横須賀線 横浜駅から253m JR東海道本線(東京ー熱海) 横浜駅から253m 東急東横線 横浜駅から293m みなとみらい線 横浜駅から293m 相鉄本線 横浜駅から298m ブルーライン 横浜駅から452m
営業時間
24時間営業・年中無休
※浴室は8:30-10:30の間はご利用できません。
※お子様の安全上の問題と遊べる空間をご提供できない為、中学生以上のご入館とさせて頂いております。
施設は新しいため清潔感がある。ミストサウナは足元が見えないほど湿度が高く、温度も高い。フィンランド式サ室からは海が見える。毎時アウフグースをやっている。これだけでも最高だが、驚いたのはサウナシアター。サ室の中でライブイベントみたいな事やってる。自分の知ってるサウナと違う。もはやエンターテイメント。
横浜のサウナと言ったらここ!全国でも上位のサウナ『スカイスパ』リニューアルオープンして更に良いサウナ施設に!サウナはオートロウリュウとなっています。凄いのが『サウナシアター』と名付けられた館内着を着たまま入るサウナは、シアターと言うだけあり凄い広くて圧巻な空間サウナ好きなら部屋に入った途端に心弾むはずコワーキングスペースも充実で、ミーティングが出来るブースや集中出来そうなブースも私のスカイスパの使い方は、朝5:00〜の早朝入浴8:30〜10:00迄掃除が入るのですが、12:00迄滞在出来るので、掃除の時間は朝食ブッフェを食べて休憩していると丁度お掃除が終わるくらいの時間朝は人も少なく本当に『ととのい』ますよ冬の最強おでかけスポット!とにかくオススメです!
天空のSPAで過ごす大人の極上タイム
公式サイト
詳細を見る
続いての"1人で横浜を遊ぶ"際におすすめのスポットは「INSPA(インスパ)横浜」。横浜駅西口と東神奈川駅、仲木戸駅から無料シャトルバスが運行しています!車でお越しの方は「東神奈川I.C.」から約5分です!
こちらの日帰り温泉や岩盤浴で汗を流して、日頃の疲れをさっぱりと吹き飛ばしましょう☆
せっかくのオフの日だからこそ、1人の時間を有意義に使って自分磨きに出かけてみてはいかがでしょうか?
こちらの日帰り温泉や岩盤浴で汗を流して、日頃の疲れをさっぱりと吹き飛ばしましょう☆
せっかくのオフの日だからこそ、1人の時間を有意義に使って自分磨きに出かけてみてはいかがでしょうか?
続いてご紹介する"夜に遊ぶ"横浜のスポットは「赤レンガ倉庫」。ここをなくしては横浜を語れません。
「赤レンガ倉庫」に行くまでの道幅は広く、のびのびと歩けます。大きな「山下公園」でピクニックをしているカップルもちらほら!天気の良い日にはレジャーシートを持っていくのもありですね♡
※2022年5月~冬頃まで一時休館しています。詳しくは“横浜赤レンガ倉庫 公式HP”をご確認ください。
「赤レンガ倉庫」に行くまでの道幅は広く、のびのびと歩けます。大きな「山下公園」でピクニックをしているカップルもちらほら!天気の良い日にはレジャーシートを持っていくのもありですね♡
※2022年5月~冬頃まで一時休館しています。詳しくは“横浜赤レンガ倉庫 公式HP”をご確認ください。
「赤レンガ倉庫」は外観を見るだけの方も多いとは思いますが、是非ともここは館内に入っていただきたい!限定グッズが販売されているお店や横浜のお土産を買えるお店がたくさんあるんです。
2号館の2Fテラスには「幸せの鐘」という、カップルで行ったら欠かせないフォトスポットが♡鐘の音を響かせに行ってみてはいかがですか?
さらにベンチにはかわいらしいハート型の背もたれがあり、絶好のフォトスポットですよ!
2号館の2Fテラスには「幸せの鐘」という、カップルで行ったら欠かせないフォトスポットが♡鐘の音を響かせに行ってみてはいかがですか?
さらにベンチにはかわいらしいハート型の背もたれがあり、絶好のフォトスポットですよ!
最後にご紹介するのは"夜の横浜を遊ぶ"際にぴったりのアクティビティーは「クルージングBAR横浜パラダイス」。
月・火曜日が定休日で、クルーズの開始時間は18:10(日・祝日のみ)、19:10、20:10、21:10があります!予約の締め切りは17:00までとなっていますが、早めの予約がおすすめです!
横浜を海から眺めるといういつもとは違う一面を見られて、横浜をもっともっと好きになってしまうこと間違いなし!
ライトアップされた、輝く横浜を堪能できますよ。「ここって横浜?」と思ってしまうかもしれません☆
月・火曜日が定休日で、クルーズの開始時間は18:10(日・祝日のみ)、19:10、20:10、21:10があります!予約の締め切りは17:00までとなっていますが、早めの予約がおすすめです!
横浜を海から眺めるといういつもとは違う一面を見られて、横浜をもっともっと好きになってしまうこと間違いなし!
ライトアップされた、輝く横浜を堪能できますよ。「ここって横浜?」と思ってしまうかもしれません☆
いかがでしたか?
今回は"横浜で遊ぶ"ことをコンセプトにおすすめスポットを11選ご紹介しました!定番の観光スポットから穴場のところまでたくさんありましたね。
予定が空いたら都心からでも行きやすい横浜を堪能してみてはいかがでしょう!恋人や友達、子供とでも、もちろん1人でも楽しめる横浜は1度では満足できないほど、たくさんの"遊ぶ"施設が揃っています☆
横浜観光のモデルコースをお探しの方は、下の記事を是非参考にしてみてください♪
今回は"横浜で遊ぶ"ことをコンセプトにおすすめスポットを11選ご紹介しました!定番の観光スポットから穴場のところまでたくさんありましたね。
予定が空いたら都心からでも行きやすい横浜を堪能してみてはいかがでしょう!恋人や友達、子供とでも、もちろん1人でも楽しめる横浜は1度では満足できないほど、たくさんの"遊ぶ"施設が揃っています☆
横浜観光のモデルコースをお探しの方は、下の記事を是非参考にしてみてください♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス