・ハラミ大盛り定食1,500円・タン塩ハラミ定食1,700円・単品でカルビ定食には韓国のお店みたいに沢山ついてきました!キムチ、ワカメスープ、サラダ、ナムル、冷奴、韓国海苔、ごはん🍚お肉もランチとしては十分でした☺️✨食後にコーン茶もいただき美味しかったです🌽周りのお客様もみんなリピーターな感じで人気なんだなぁと思いました。
三軒茶屋で贅沢な焼肉ランチを堪能しよう!筆者おすすめの焼肉店6選
落ち着いた雰囲気のある「三軒茶屋」で贅沢な焼肉ランチをしよう♪高級店や高層マンションが立ち並ぶ街として有名ですが、ランチとして訪れればお得に楽しむことができるんです!そこで今回は、三軒茶屋のおすすめの焼肉屋さんを幅広くご紹介していきたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まず最初にご紹介する三軒茶屋のランチで焼肉がいただけるお店は「JIJIMI GO(チヂミ ゴー)」です。
三軒茶屋駅から徒歩1分ほどで行くことができ、アクセス良好なこちらのお店は、本格的な韓国料理がいただけちゃいます♪
落ち着いた店内でいただける、チヂミやプルコギなど、韓国焼肉では定番なメニューの数々はリピートしたくなっちゃうほど!
三軒茶屋駅から徒歩1分ほどで行くことができ、アクセス良好なこちらのお店は、本格的な韓国料理がいただけちゃいます♪
落ち着いた店内でいただける、チヂミやプルコギなど、韓国焼肉では定番なメニューの数々はリピートしたくなっちゃうほど!
もちろん、ランチメニューも充実しているんです!
中でも筆者がおすすめしておきたいのは「冷麺」。焼肉屋さんのサイドメニューの定番ですが、ランチにはピッタリなメニューですよね♪
こちらの「冷麺」はとてもお手頃で、¥840(税抜)でいただくことができちゃいます◎
お手頃な分、もう1品お肉を追加で頼むのもアリ。本格的な韓国焼肉店でお手頃ランチをいただいてみてくださいね!
中でも筆者がおすすめしておきたいのは「冷麺」。焼肉屋さんのサイドメニューの定番ですが、ランチにはピッタリなメニューですよね♪
こちらの「冷麺」はとてもお手頃で、¥840(税抜)でいただくことができちゃいます◎
お手頃な分、もう1品お肉を追加で頼むのもアリ。本格的な韓国焼肉店でお手頃ランチをいただいてみてくださいね!
続いてご紹介する三軒茶屋のランチで焼肉がいただけるお店は「壱語屋 三軒茶屋店(いちごや)」です。
こちらのお店も三軒茶屋駅から1分と掛からず行くことができ、アクセス良好◎
こぢんまりとした入口を地下に入っていくと店内には、落ち着いた雰囲気が広がっています♪
半個室、座敷の席も用意されているため、ランチだけでなくディナーもおすすめのお店なんですよ☆
こちらのお店も三軒茶屋駅から1分と掛からず行くことができ、アクセス良好◎
こぢんまりとした入口を地下に入っていくと店内には、落ち着いた雰囲気が広がっています♪
半個室、座敷の席も用意されているため、ランチだけでなくディナーもおすすめのお店なんですよ☆
こちらのお店のランチはなんといってもコスパがいいんです。
お肉がたくさん盛られた定食は¥1,000(税抜)~とお手頃な価格設定になっていて、サイドが数品にご飯までついてこの値段だから驚き!
お手頃に上質なお肉をいただくことができるので、ディナーで行くのは予算的に厳しいという方にもおすすめですよ◎
お肉がたくさん盛られた定食は¥1,000(税抜)~とお手頃な価格設定になっていて、サイドが数品にご飯までついてこの値段だから驚き!
お手頃に上質なお肉をいただくことができるので、ディナーで行くのは予算的に厳しいという方にもおすすめですよ◎
3つ目にご紹介する三軒茶屋のランチで焼肉がいただけるお店は「豪園(ごうえん)」です。
こちらのお店は三軒茶屋駅から徒歩8分ほど、池尻大橋駅から徒歩7分ほどのところにあります。
高級山形牛や米沢三元豚など、こだわり抜かれた銘柄牛や豚を心ゆくまで楽しむことができ、新鮮な馬刺しもいただくことができるのでお肉好きにはたまらないお店ですよ◎
こちらのお店は三軒茶屋駅から徒歩8分ほど、池尻大橋駅から徒歩7分ほどのところにあります。
高級山形牛や米沢三元豚など、こだわり抜かれた銘柄牛や豚を心ゆくまで楽しむことができ、新鮮な馬刺しもいただくことができるのでお肉好きにはたまらないお店ですよ◎
こちらのお店のランチでは、上質なお肉を¥980(税抜)~でいただくことができちゃいます♪
中でもおすすめなのは「山形牛ヘルシーモモ赤身定食」¥1,280(税抜)。
山形牛の中でも脂身が比較的少なく、ヘルシーなモモの赤身を焼肉でいただくことができるので、ぜひ1度食べてみてくださいね◎
ランチメニューでは部位ごとにたくさん種類があり、ランチにはもってこい!お肉にこだわりがある方はぜひこちらでランチしてみてはいかがでしょうか?
中でもおすすめなのは「山形牛ヘルシーモモ赤身定食」¥1,280(税抜)。
山形牛の中でも脂身が比較的少なく、ヘルシーなモモの赤身を焼肉でいただくことができるので、ぜひ1度食べてみてくださいね◎
ランチメニューでは部位ごとにたくさん種類があり、ランチにはもってこい!お肉にこだわりがある方はぜひこちらでランチしてみてはいかがでしょうか?
4つ目にご紹介する三軒茶屋のランチで焼肉がいただけるお店は「Kollabo 三軒茶屋店(コラボ)」です。
2018年6月にオープンしたばかりのこちらのお店は、三軒茶屋駅から徒歩2分ほどとアクセスは申し分なし◎
テーブル席、掘りごたつ、個室と席が分かれているため、用途に合わせて利用することができますよ♪ランチといえど、落ち着いて楽しみたいという方にはこちらのお店は特におすすめ。
2018年6月にオープンしたばかりのこちらのお店は、三軒茶屋駅から徒歩2分ほどとアクセスは申し分なし◎
テーブル席、掘りごたつ、個室と席が分かれているため、用途に合わせて利用することができますよ♪ランチといえど、落ち着いて楽しみたいという方にはこちらのお店は特におすすめ。
韓国焼肉の老舗15店舗の味が楽しめるこちらのお店は、ランチ、ディナーともに満足すること間違いなしでしょう…。
中でもおすすめのランチメニューは「A4・A5黒毛和牛焼肉」¥980(税抜)です!
上質な黒毛和牛をランチで、しかもこれほどお手頃にいただけるお店はそうないのでは?というほどの高コスパ◎
がっつり食べたい方には¥1,480(税抜)のセットがおすすめですよ♪
中でもおすすめのランチメニューは「A4・A5黒毛和牛焼肉」¥980(税抜)です!
上質な黒毛和牛をランチで、しかもこれほどお手頃にいただけるお店はそうないのでは?というほどの高コスパ◎
がっつり食べたい方には¥1,480(税抜)のセットがおすすめですよ♪
6つ目にご紹介する、三軒茶屋で楽しめる焼肉ランチは「永秀 三軒茶屋店」です。
三軒茶屋駅から徒歩約2分のところに位置していてアクセス◎
「永秀」では鮮度抜群なホルモンを食べられるのが魅力☆
ランチは、11:30~14:30(平日)・12:00~15:00(休日)で営業しているので、休日にゆっくりとランチを楽しみたい方にもおすすめのお店です。
三軒茶屋駅から徒歩約2分のところに位置していてアクセス◎
「永秀」では鮮度抜群なホルモンを食べられるのが魅力☆
ランチは、11:30~14:30(平日)・12:00~15:00(休日)で営業しているので、休日にゆっくりとランチを楽しみたい方にもおすすめのお店です。
画像はディナーメニューですが、ランチではホルモン以外の和牛切り落としカルビ定食¥1,000(税込)やハラミ&牛タン定食¥1,000(税込)など、種類豊富なランチメニューがあります。
中でもおすすめはハラミ定食¥1,000(税込)です。
分厚い肉を自分で焼いて食べることができ、あまりの柔らかさに感動します♡
ご飯ともよく合うので、贅沢なランチを堪能できること間違いなし!
中でもおすすめはハラミ定食¥1,000(税込)です。
分厚い肉を自分で焼いて食べることができ、あまりの柔らかさに感動します♡
ご飯ともよく合うので、贅沢なランチを堪能できること間違いなし!
最後にご紹介する、三軒茶屋で楽しめるおすすめの焼肉ランチは「立ち食いジンギスカン はや川」です。
三軒茶屋駅から徒歩約2分と、好アクセスなところに位置しています◎
「立ち食いジンギスカン はや川」ではラム肉を中心に楽しめるお店で、ランチをパパッと済ませたい方にも嬉しい立ち食いスタイルとなっています。
また、肉の保存方法にこだわっているので、鮮度が保った状態のラム肉を食べることができるのは嬉しいですよね◎
三軒茶屋駅から徒歩約2分と、好アクセスなところに位置しています◎
「立ち食いジンギスカン はや川」ではラム肉を中心に楽しめるお店で、ランチをパパッと済ませたい方にも嬉しい立ち食いスタイルとなっています。
また、肉の保存方法にこだわっているので、鮮度が保った状態のラム肉を食べることができるのは嬉しいですよね◎
ランチ営業しているのは、土曜日・日曜日・祝日の12:00~となっています。
おすすめメニューは「はや川盛り」¥980(税抜)です。注文してお肉が運ばれてくると店員さんが目の前で切り分けて焼いてくれます。焼いてる時から美味しそうな匂いが漂ってきて食欲がそそられます♡
特製のジンギスカンのタレにつけて食べると美味しい♪
ちょっとレアの状態で食べるのがおすすめですよ!
おすすめメニューは「はや川盛り」¥980(税抜)です。注文してお肉が運ばれてくると店員さんが目の前で切り分けて焼いてくれます。焼いてる時から美味しそうな匂いが漂ってきて食欲がそそられます♡
特製のジンギスカンのタレにつけて食べると美味しい♪
ちょっとレアの状態で食べるのがおすすめですよ!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス