・みのる食堂三越銀座店銀座駅から徒歩1分。三越銀座9階の銀座テラス(庭園)に面した場所にお店があります。みのる食堂は、JA全農が運営する旬の国産食材をなじみのある和洋食メニューで楽しめる食堂です。店内は天井がとても高く、大きなガラス張りで開放感があり天気の良い日は銀座テラスを眺めながら楽しく食事ができることでしょう。QRコードから注文したのは(口頭可能)・国産さわらの西京焼き定食・岡山県産牡蠣のフライ定食自家製和風タルタルソース付きご飯、お味噌汁は、お代わり自由となっており定食もメインに副菜の小鉢がたくさんあり一度に必要な栄養素を摂取できますね。定食にはドリンク付きですし、料理のボリューム、味付け申し分無しでした。三越銀座店はみのる食堂の1号店として平成22年に開業し13年目を迎えた2023年10月にリニューアルオープン。食の安心・安全の意識が高い方達に人気のお店です。小学生以下用の食器やお湯、キッズメニューの用意もありお客さまの8〜9割りは子供を連れていました。ベビーカーは店外ですが、ベビーカーが並ぶ様子は圧巻ですよ。同じ9階には授乳室、親子休憩室、オムツ交換室、託児所まで完備。食後は銀座テラスでお散歩も良いですね♪ご馳走さまでした!
【銀座】三越レストランおすすめ7選!デートから子連れランチまで♪
銀座三越なら様々なジャンルのレストランが1カ所に集まっているので、食べたい物がサクッと決まります☆「銀座で美味しいものが食べたい!でも沢山お店があって分からない」という人必見です!デートから子連れランチにも利用できる三越のレストラン7選をご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
最初にご紹介するレストランは、銀座三越9Fの「みのる食堂」です。
「銀座のまんなかでカジュアルごはん♪」をコンセプトにしたレストランでは、国産食材を和洋食メニューで楽しむことができます。
「銀座のまんなかでカジュアルごはん♪」をコンセプトにしたレストランでは、国産食材を和洋食メニューで楽しむことができます。
明るい光が差し込むガラス張りの窓と吹き抜けが開放的な店内は、ママ友ランチや女子会にぴったりです♡
また、芝生広場を備えた「銀座テラス」と隣接しているので、天気のいい日はテラスでピクニック気分を味わうのも◎
また、芝生広場を備えた「銀座テラス」と隣接しているので、天気のいい日はテラスでピクニック気分を味わうのも◎
栄養満点の定食や旬の野菜を味わえるアラカルトメニューなどを堪能できるレストランは、JA全農直営の食堂。
「“みのり”野菜御膳」は、せいろで蒸した旬の野菜をメインに「みのる食堂」自慢のお惣菜など美味しいものを少しずつ味わえます♪
「“みのり”野菜御膳」は、せいろで蒸した旬の野菜をメインに「みのる食堂」自慢のお惣菜など美味しいものを少しずつ味わえます♪
小さい子供が大好きなメニューといえば、お子様ランチ!
こちらのレストランの「お子さまハンバーグプレート」は、合い挽きハンバーグと季節の温野菜を使ったワンプレートになっています。
身体に優しい「みのる食堂」の惣菜は、ママもキッズも笑顔になりそう☆
子連れでも安心して入れるお洒落なレストランで、銀座ランチはいかがでしょうか?
こちらのレストランの「お子さまハンバーグプレート」は、合い挽きハンバーグと季節の温野菜を使ったワンプレートになっています。
身体に優しい「みのる食堂」の惣菜は、ママもキッズも笑顔になりそう☆
子連れでも安心して入れるお洒落なレストランで、銀座ランチはいかがでしょうか?
次にご紹介する銀座三越にあるおすすめレストランは、11階にある「中国料理 桃谷樓 銀座店(トウコクロウ)」です。
こちらのお店は奈良を代表する神社付近の古都で愛され続けた老舗中国料理店。
明るく清潔感のある店内は上品で落ち着いて食事ができるようになっています。
こちらのお店は奈良を代表する神社付近の古都で愛され続けた老舗中国料理店。
明るく清潔感のある店内は上品で落ち着いて食事ができるようになっています。
「子供にも安心して食べて頂ける中国料理」をコンセプトに素材にこだわったナチュラル&ヘルシーな料理を楽しめます。
小さなお子さん連れの家族には安心ですよね。
なかでもおすすめなのは「桃谷樓」名物の「酢豚ランチ」¥2,268(税込)です!ジューシーにカリッと焼き上げた国産豚肉と、長年の研究を重ねて完成した秘伝のタレとの相性は抜群♪
ディナーでも¥2,646(税込)で頂けるので、ぜひ食べてみてください。
小さなお子さん連れの家族には安心ですよね。
なかでもおすすめなのは「桃谷樓」名物の「酢豚ランチ」¥2,268(税込)です!ジューシーにカリッと焼き上げた国産豚肉と、長年の研究を重ねて完成した秘伝のタレとの相性は抜群♪
ディナーでも¥2,646(税込)で頂けるので、ぜひ食べてみてください。
銀座三越の11階にお店をかまえるひつまぶし専門店「鰻 ひつまぶし 備長 三越銀座店(ビンチョウ)」。
こちらのお店では名古屋名物のひつまぶしが楽しめるということで人気を集めています。
和をモチーフにした店内は、お洒落でデートの時など様々なシーンに使えそうですね♪
こちらのお店では名古屋名物のひつまぶしが楽しめるということで人気を集めています。
和をモチーフにした店内は、お洒落でデートの時など様々なシーンに使えそうですね♪
皮が柔らかくて脂の乗ったひつまぶしに合うウナギだけを使用し、長年受け継がれた秘伝のタレをたっぷり付けてサクッと焼き上げた「ひつまぶし」¥3,780~(税込)はまさに絶品♪
ランチはラストオーダーが15:00まで、ディナーでは21:30までと遅くまでやっているので安心ですね。
いつもとは変わったウナギ料理の名古屋名物「ひつまぶし」を食べに行ってみてはいかがでしょうか。
ランチはラストオーダーが15:00まで、ディナーでは21:30までと遅くまでやっているので安心ですね。
いつもとは変わったウナギ料理の名古屋名物「ひつまぶし」を食べに行ってみてはいかがでしょうか。
次にご紹介する銀座三越のお店は、築地江戸前寿司の「築地青空三代目 銀座三越店」。
創業80年以上の仲卸魚問屋と寿司屋の3代目が握る江戸前寿司が頂けます。
カウンター席をメインとしたシンプルな内装の店内は、高級感が漂い、純粋に寿司の味を楽しんでほしいという板前の思いがうかがえます。
4名分のテーブル席も2つ用意されているので、家族で来ても会話を楽しむことができますよ。
創業80年以上の仲卸魚問屋と寿司屋の3代目が握る江戸前寿司が頂けます。
カウンター席をメインとしたシンプルな内装の店内は、高級感が漂い、純粋に寿司の味を楽しんでほしいという板前の思いがうかがえます。
4名分のテーブル席も2つ用意されているので、家族で来ても会話を楽しむことができますよ。
シャリの甘みを出すためにオーストラリア産のこだわりの塩を使って職人が旬のネタを握ってくれます!
煮る、蒸す、炙るなどひとしごと加えた創作寿司は、今まで食べたことのないような新しい味。
お得なセットメニューとして「おまかせ10貫」¥3,800(税込)は、トロや炙り寿司、ウニなどその日のおすすめな魚を使った特上のセットです。
寿司は握りたてがより美味しいと考え、なんと一貫ずつ握って提供してくれます!
いつもよりもちょっと贅沢に、デートや会社の接待時に行ってみてはいかがでしょうか。
煮る、蒸す、炙るなどひとしごと加えた創作寿司は、今まで食べたことのないような新しい味。
お得なセットメニューとして「おまかせ10貫」¥3,800(税込)は、トロや炙り寿司、ウニなどその日のおすすめな魚を使った特上のセットです。
寿司は握りたてがより美味しいと考え、なんと一貫ずつ握って提供してくれます!
いつもよりもちょっと贅沢に、デートや会社の接待時に行ってみてはいかがでしょうか。
続いてご紹介する銀座三越レストランは、11階にある手打ち讃岐うどん店「長徳 三越銀座店(チョウトク)」。
創業当時からクラシックを流しており、店内は高級感溢れる落ち着いた雰囲気となっています。
営業開始時間の11:00からラストオーダーの21:30までずっとお店が開いているので、いつでも食べに来ることができますよ♪
創業当時からクラシックを流しており、店内は高級感溢れる落ち着いた雰囲気となっています。
営業開始時間の11:00からラストオーダーの21:30までずっとお店が開いているので、いつでも食べに来ることができますよ♪
厳選された素材からとった上質の高級ダシと、絶妙なコシの手打ち讃岐うどんはまさに絶品!
なかでもおすすめなのは、サクサクの天ぷらが付いた「天麩羅素うどん」¥1,980(税抜)です。
大きくてプリプリな車海老や季節の野菜の天ぷらの盛り合わせも上品でとても美味しい♪
高級なうどんを食べたことがなかったら、ぜひ1度行ってみて頂きたいお店です。
なかでもおすすめなのは、サクサクの天ぷらが付いた「天麩羅素うどん」¥1,980(税抜)です。
大きくてプリプリな車海老や季節の野菜の天ぷらの盛り合わせも上品でとても美味しい♪
高級なうどんを食べたことがなかったら、ぜひ1度行ってみて頂きたいお店です。
続いてご紹介する「Cafe Noisette(カフェ ノワゼット)」は、銀座三越12Fにあるフレンチレストラン。
「美食の日常」をより気軽に、より気さくにフランス料理を1皿から楽しめるレストランになっています。
「美食の日常」をより気軽に、より気さくにフランス料理を1皿から楽しめるレストランになっています。
こちらのレストランは、パリ本店のシェフ、ティエリー ブランキの新業態のレストラン。
伝統的なフレンチに現代の要素を取り入れた料理の数々が魅力です。
パリジェンヌに愛される味を日本にいながらリアルタイムで、楽しむ事ができます♪
伝統的なフレンチに現代の要素を取り入れた料理の数々が魅力です。
パリジェンヌに愛される味を日本にいながらリアルタイムで、楽しむ事ができます♪
デザートにマストで食べたいのが、フルーツとクリームがたっぷり入ったミルフィーユ♡
サクサクとした食感のパイ生地は、1口食べると口の中に香ばしさが広がります。
ただ食事をするためでなく「人」を満たし「時」を味わえるラグジュアリーな銀座三越のレストラン。
訪れた人に至福の時を提供します♪
サクサクとした食感のパイ生地は、1口食べると口の中に香ばしさが広がります。
ただ食事をするためでなく「人」を満たし「時」を味わえるラグジュアリーな銀座三越のレストラン。
訪れた人に至福の時を提供します♪
最後にご紹介する銀座三越のレストランは、12Fにある鉄板焼きレストラン「碧(へき)」。
従来の重々しい鉄板焼店のイメージをガラリと変えたカジュアルで明るい店内。
デートはもちろん、会食や接待等さまざまなシーンで活躍できます♪
「碧」では、女性シェフが調理をしてくれます。
これはデートに使えそう◎
女性スタッフの朗らかな接客に、彼女も緊張せずに鉄板焼きデートを楽しめます。
従来の重々しい鉄板焼店のイメージをガラリと変えたカジュアルで明るい店内。
デートはもちろん、会食や接待等さまざまなシーンで活躍できます♪
「碧」では、女性シェフが調理をしてくれます。
これはデートに使えそう◎
女性スタッフの朗らかな接客に、彼女も緊張せずに鉄板焼きデートを楽しめます。
目の前の鉄板でジュージューとお肉を焼いてくれるカウンター席は、食べる前からテンションMAXです!
最高級オーストラリア牛と沖縄県産和牛を贅沢に使用した「碧」のステーキ肉。
厳選された肉をベテラン女性シェフが、時間をかけてスジや脂の少ない1皿に仕上げます。
銀座三越のレストランで、上質なステーキの感動を味わってみて下さいね!
最高級オーストラリア牛と沖縄県産和牛を贅沢に使用した「碧」のステーキ肉。
厳選された肉をベテラン女性シェフが、時間をかけてスジや脂の少ない1皿に仕上げます。
銀座三越のレストランで、上質なステーキの感動を味わってみて下さいね!
碧 銀座三越(へき)
銀座/ステーキ、鉄板焼き
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
銀座三越のおすすめレストランをご紹介しました!
イタリアンやフレンチ・和食に中華とまだまだ紹介しきれないレストランが沢山ある食の宝庫、三越。
1フロアを様々なお店を見て回り、決められるのがデパートのレストランの優秀なポイント◎
デートや女子会、ママ友会と色んなシーンに対応できるのも便利ですよね!
迷ったらぜひ銀座三越のレストランへ♡銀座で食事をする際に参考にしてみて下さいね!
イタリアンやフレンチ・和食に中華とまだまだ紹介しきれないレストランが沢山ある食の宝庫、三越。
1フロアを様々なお店を見て回り、決められるのがデパートのレストランの優秀なポイント◎
デートや女子会、ママ友会と色んなシーンに対応できるのも便利ですよね!
迷ったらぜひ銀座三越のレストランへ♡銀座で食事をする際に参考にしてみて下さいね!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス