仕事終わりに同僚と訪れました。豊富なクラフトビールが楽しめるビルワリースタンドですが、肝心のビールの写真は撮り忘れました笑種類がありすぎて迷いましたが飲みやすいペールエールやラガービールも多く楽しめました。料理も注文したものの一部ですが、とくにこの唐揚げとナチョスがバリ美味かったです。本当に。六本木の芋洗坂を下った途中、赤札屋さん近くにあり立地も良いです。土地柄、店柄か外国人が多く、楽しい雰囲気でした笑
【激アツ】六本木の"クラフトビール"バーをニーズ別に7店厳選!
六本木はショッピングにグルメに魅力満載の街◎そんな六本木ではクラフトビールがいただけるバーや居酒屋も充実!今回は飲み放題、昼飲み、安い、深夜営業のニーズに応えたクラフトビールのお店をピックアップしました!あなたにぴったりなお店がきっと見つかるはず☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 【飲み放題】六本木のおしゃれ空間でクラフトビールをごくり「Brew Dog Roppongi」
- 【飲み放題】六本木でクラフトビールとバル料理を堪能♪「CRAFT BEER COMPANY ROPPONGI」
- 【飲み放題】シカゴピザとこだわりのクラフトビールをいただける六本木のお店「リオ・ブルーイング・コー 六本木ミッドタウン」
- 【昼飲み】ビール醸造所直営!六本木でクラフトビールならここ「イナズマダイニング」
- 【昼飲み】六本木アークヒルズ内でクラフトビールを!「SCHMATZ アークヒルズ」
- 【深夜営業】六本木で朝までクラフトビールを飲み明かそう☆「Abbot's Choice」
- 【深夜営業】六本木の料理もおいしい!カジュアルなクラフトビールバー「Ant'n Bee」
- 六本木でイチオシの"クラフトビールバー"を探そう!
まずご紹介する、六本木でクラフトビールを満喫できるお店は「BrewDog Roppongi(ブリュードッグ ロッポンギ)」。
六本木駅の3番・5番出口から徒歩約3分、一面ガラス張りの外観が特徴的です!
店内には英国風のボックス席やハイテーブルが並んでいるおしゃれなお店で、気持ちも高まるはず♡
六本木駅の3番・5番出口から徒歩約3分、一面ガラス張りの外観が特徴的です!
店内には英国風のボックス席やハイテーブルが並んでいるおしゃれなお店で、気持ちも高まるはず♡
大人数で集まるならこちら、「BrewDog パーティーコース」¥5,000(税込)がおすすめです!
2時間の飲み放題と4品の料理が付いて、どちらのクラフトビールもお値段以上にクオリティーの高いものばかり♡種類ごとの味の違いが分かりますよ◎
予約は4名以上、3日前までです。パーティーや女子会はぜひ「BrewDog」で盛り上がりましょう!
2時間の飲み放題と4品の料理が付いて、どちらのクラフトビールもお値段以上にクオリティーの高いものばかり♡種類ごとの味の違いが分かりますよ◎
予約は4名以上、3日前までです。パーティーや女子会はぜひ「BrewDog」で盛り上がりましょう!
続いてのクラフトビールを満喫できるお店は「CRAFT BEER COMPANY ROPPONGI」。店名からして美味しいクラフトビールを堪能できそうですね♪六本木駅4a出口から徒歩1分のところにあります。
個室が用意されているので、宴会や女子会などにも◎
個室が用意されているので、宴会や女子会などにも◎
このお店では様々なクラフトビールやピザ、カルパッチョなどのメニューをいただくことができます!クラフトビールとバル料理は相性がいいのでお酒が進みますよ!
また、飲み放題のプランもあるので、大人数のときなどにはおすすめです♪
また、飲み放題のプランもあるので、大人数のときなどにはおすすめです♪
続いてのクラフトビールを満喫できるお店は「リオ・ブルーイング・コー 六本木ミッドタウン」。地下鉄六本木駅から直結している「東京ミッドタウン」の1Fにあるお店です!テラス席もあるので、特に夏場にはおすすめです!もちろん、店内にも席はたくさん用意されているので寒い時でも大丈夫ですよ♪
このお店ではベルギーのクラフトビールをたくさんいただくことができます!自社醸造の直輸入のものもあるので、他ではあまり味わえないようなクラフトビールをいただくことができますよ!
クラフトビール飲み放題付きのコースも用意されているので是非そちらもチェックしてみてください!
クラフトビール飲み放題付きのコースも用意されているので是非そちらもチェックしてみてください!
続いてのクラフトビールを満喫できるお店は「Inazuma Dining(イナズマ ダイニング)」。
ビール醸造所、「Inazuma Beer(イナズマ ビアー)」の直営店なんですよ!六本木駅からは徒歩約6分で、最寄の六本木一丁目駅からは徒歩約3分♪
店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスしたひと時を過ごせます♡
日曜日定休なのでご注意を。
ビール醸造所、「Inazuma Beer(イナズマ ビアー)」の直営店なんですよ!六本木駅からは徒歩約6分で、最寄の六本木一丁目駅からは徒歩約3分♪
店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスしたひと時を過ごせます♡
日曜日定休なのでご注意を。
昼飲みができるのは平日の12:00〜と土・祝日の14:00〜!日曜日定休なのでご注意を。
ランチタイムの人気メニューが上の写真の「ほろほろスペアリブのビール煮込み」¥1,000(税込)。サラダ、フリードリンク付きでこのお値段はコスパ抜群◎
もちろん毎日5~6種類用意されているクラフトビールとの相性はバッチリです☆(※"Inazuma dining 食べログ公式情報"参照)
ランチタイムの人気メニューが上の写真の「ほろほろスペアリブのビール煮込み」¥1,000(税込)。サラダ、フリードリンク付きでこのお値段はコスパ抜群◎
もちろん毎日5~6種類用意されているクラフトビールとの相性はバッチリです☆(※"Inazuma dining 食べログ公式情報"参照)
続いてご紹介する、昼からクラフトビールを贅沢に飲めちゃうお店は「SCHMATZ(シュマッツ) アークヒルズ」です。六本木一丁目駅3番出口より徒歩約1分で、六本木アークヒルズの2Fにあるこちらは、おしゃれで開放的な空間が魅力!
テラスで風を感じながら味わうクラフトビールは忘れられない味ですよ♡
テラスで風を感じながら味わうクラフトビールは忘れられない味ですよ♡
平日、土日祝ともに11:00~から営業しているので、クラフトビールの昼飲みが可能◎
ビールの本場ドイツのクラフトビールは¥650(税抜)から頂けます。
ドイツビールにぴったりなドイツ料理も名品揃い。「シュニッツェル・パルミジャーナ」¥1,380(税抜)はカリッと揚げたポークカツレツにトマトソースとチーズをかけたお料理です♡
ビールの本場ドイツのクラフトビールは¥650(税抜)から頂けます。
ドイツビールにぴったりなドイツ料理も名品揃い。「シュニッツェル・パルミジャーナ」¥1,380(税抜)はカリッと揚げたポークカツレツにトマトソースとチーズをかけたお料理です♡
深夜も営業している六本木のクラフトビールバーは、六本木駅徒歩約3分の「Abbot's Choice(アボット チョイス)六本木店」。
日・月曜日は朝6:00まで、他は朝8:00まで営業している、パワフルなお店!
しかもこのお店ではスポーツ観戦ができるんです♪お酒を飲みながら試合観戦なんて盛り上がること間違いなしですね!
日・月曜日は朝6:00まで、他は朝8:00まで営業している、パワフルなお店!
しかもこのお店ではスポーツ観戦ができるんです♪お酒を飲みながら試合観戦なんて盛り上がること間違いなしですね!
こちらではイギリス・ドイツ・ベルギーなど、世界各国から集められたビールをいただけるんです!
国や銘柄によって苦味やコク、後味などが違うので飲み比べしてみる価値あり◎
もちろんおつまみもクラフトビールに合う料理の数々を堪能できます!
イタリアやスペイン産の「生ハムとサラミの5種類の盛り合わせ」¥1,580(税込)は外せない1品ですよ☆
国や銘柄によって苦味やコク、後味などが違うので飲み比べしてみる価値あり◎
もちろんおつまみもクラフトビールに合う料理の数々を堪能できます!
イタリアやスペイン産の「生ハムとサラミの5種類の盛り合わせ」¥1,580(税込)は外せない1品ですよ☆
燻製卵を使用した「燻!ポテトサラダ」¥690(税抜)は芳醇な味わい!なかなかいただくことのできない逸品です♪
さらに、「鶏もものコンフィ」¥1,290(税抜)はとても柔らかく、鶏肉の旨味が閉じ込められていますよ◎ペロリと食べられちゃいます。
フードメニューが絶品でバリエーション豊かな「Ant'n Bee」にぜひ訪れてみてくださいね!
さらに、「鶏もものコンフィ」¥1,290(税抜)はとても柔らかく、鶏肉の旨味が閉じ込められていますよ◎ペロリと食べられちゃいます。
フードメニューが絶品でバリエーション豊かな「Ant'n Bee」にぜひ訪れてみてくださいね!
いかがでしたか?
今回はおしゃれタウンの六本木にある、クラフトビールが飲めるバーをニーズ別にご紹介しました!
深みやコクの強いクラフトビールのお店が増えてきていて、今後ますます人気が高まりそうです♡
ぜひあなたにぴったりのお店を探しに行ってみてくださいね!
今回はおしゃれタウンの六本木にある、クラフトビールが飲めるバーをニーズ別にご紹介しました!
深みやコクの強いクラフトビールのお店が増えてきていて、今後ますます人気が高まりそうです♡
ぜひあなたにぴったりのお店を探しに行ってみてくださいね!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス