最初にご紹介するのは「我羅奢(がらしゃ)」。東京メトロ副都心線の西早稲田駅から徒歩約5分のところにあるラーメン屋です。
ちなみに店名は明智光秀の娘・細川ガラシャから来ているのだとか。
そんな店名のイメージ通り、和洋折衷で魅力的なラーメンが楽しめるのがこちらのお店の特徴!
油そばが食べたい!というときには、ぜひ「汁なし醤油そば」をお試しください♪あっさりした醤油ダレは、どれだけ食べてもしつこくなく、飽きの来ないシンプルな味♡低価格ながら大盛り無料なコスパの良さも◎
汁ありラーメンも人気!濃厚なコクを堪能せよ♪
また、定番メニューの「鶏白湯ラーメン」もおすすめ!
「鶏白湯ラーメン(醤油)」はコクのあるスープが特徴的。
鶏ガラと丸鶏を香味野菜と一緒に煮込んだスープにはとろみがあって麺によく絡みます♪
「鶏白湯ラーメン(塩)」は、鶏白湯スープに白ワイン・オリーブオイルを加えてあるので、とっても繊細な味わいを楽しめますよ◎
【営業時間】月~土・11:00〜22:30 日・11:00〜16:00
続いてご紹介するのは、高田馬場駅から徒歩約5分、早稲田通り沿いにある「油そば 力(ちから)」。
なんと油そば 力」ではミャンマー出身の店主が作る、ミャンマー風の油そばをいただくことができるんです♪
とっても珍しいですよね!
もちろんオーソドックスな油そばも揃っています。
メンマや水菜、チャーシューなどがトッピングされた優しい味わいの油そばなので、ペロリといただけますよ◎
「醤油」「辛味噌」「塩」の3種類の味からお好きなものをどうぞ♪
こんな油そば見たことない!ミャンマー×油そばの融合♪
そしてミャンマー風の油そばとして名物なのが「油ビーフン」と「汁ビーフン」!
ビーフンと油そばが一体化した、なんともエキゾチックな一杯です。ビーフンのモチモチとした噛み応えがクセになりそう♪甘じょっぱいタレとベストマッチした一杯ですよ♡
ミャンマービールやおつまみもあるので、あわせて注文するのもおすすめですよ☆
【営業時間】平日・11:00~23:00 日祝・11:00~21:00
続いてご紹介するのは、台湾まぜそばが大人気のお店「麺屋こころ」。
最初にご紹介した「我羅奢」のお隣にあるお店です。油そばと同様、汁なしのラーメンであるまぜそば。
「麺屋こころ」ではトッピングがたっぷりの台湾まぜそばをいただくことができます♪
いつもはこってり油そば、というあなたにもおすすめですよ◎
麺が見えないほど具沢山♡
ねぎや肉ミンチ、ニンニクなどの具材がたっぷり!様々な具材の旨みと辛みが混ざり合い、美味しさが口いっぱいに広がります。
さらに白飯もいただけるので、追い飯もバッチリ!大食漢の方でもお腹いっぱいになれるのが嬉しいですね◎
何度も通いたくなってしまう魅力がありますよ♪
【営業時間】11:00~15:00(L.O. 15:00) 17:30〜22:30(L.O. 22:30)
高田馬場から一歩足を伸ばして、早稲田でも有名な油そばを楽しんでみてはいかがでしょうか。
「武蔵野アブラ学会 早稲田総本店」は、こってり油そばを代表する有名店!
昼間は外に列ができるほどの人気っぷりなんです♪
濃厚油そばまた食べたくなっちゃう味♡
筆者は「特製油そば」を注文。こってりしていても、飽きることなく楽しめるのが「武蔵野アブラ学会」の油そばの魅力!
メンマやなるとといった脇役たちも美味しさをひきたててくれます。
個人的にはこの油そばにごはんを頼むのがマスト!味の濃いタレと熱々の白米がベストマッチするんです♡最後のタレ1滴まで美味しくいただいちゃいましょう!
女子でもペロリといけてしまうリピート必至の油そば、試してみてはいかがでしょうか☆
【営業時間】10:30~翌2:00
続いてご紹介するのは高田馬場駅から徒歩約1分にある「やったる」です。駅近でふらっと行ける手軽さが嬉しい♪
「やったる」のおすすめは、油そばにたっぷりのマヨネーズをかけた「油マヨネーズ」!マヨネーズの酸味と、油そばの甘じょっぱいタレ、合わないわけないですよね♡かなりジャンキーな1品ですが、1度食べたら忘れられない味ですよ!
「やったる」にはこの他にも、「油キムチ」や「油明太マヨネーズ」など、様々な種類の油そばがあるんですよ!高田馬場に来たら、全制覇目指して足を運んでみてくださいね☆
【営業時間】11:30~23:30
最後にご紹介するのは「油SOBA専門店 図星(ずぼし)」。
「図星」も高田馬場から早稲田のほうに足を伸ばすと見つけられるお店です。
「油SOBA」という名前からも感じられるように、和風でおしゃれな油そばが楽しめます♪
トッピングのクオリティー◎高級感あふれる油そば♡
魚介のタレが香り高く、それほどこってりしていないので非常に食べやすいのが「図星」の油そば。
チャーシューやヒメタケノコにもこだわりが感じられて、とっても美味しいんです◎
麺を食べ終えた後は背油とともに追い飯をいただくのがおすすめ!あっさりしたタレに追い飯をすることで、飽きずに最後までおいしく食べられますよ♡
【営業時間】11:00~16:00 17:00~23:30
いかがでしたでしょうか!
今回は高田馬場周辺のおすすめ油そばスポットをご紹介しました。
こってり系からダシの効いたもの、変わり種まで、高田馬場には様々な油そばがあるんです。
普段はラーメンを食べることが多いというあなたも、この機会に魅力的な油そばの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか♪