品川をお散歩しよう!おすすめの観光&デートスポットをご紹介♪

東京の玄関口である品川。古くから多くの人が行き交うこの地はベイエリアであり、散歩で様々な発見がある街です。ファミリーにおすすめな公園からデートに適したスポットまで選り取り見取り!今回は、散歩がてら立ち寄るのに適した、品川のおすすめ観光スポットをご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

おすすめ品川散歩スポット 1. 御殿山庭園

まずご紹介するのは、北品川駅より徒歩8分の「御殿山庭園(ごてんやまていえん)」。御殿山は江戸時代より浮世絵にも描かれており、葛飾北斎の「富嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)」にも登場するほど、品川を代表する高台として知られます。

そんな御殿山にそびえる「御殿山庭園(ごてんやまていえん)」は、品川有数のお散歩スポット!2000坪を誇る広大な敷地は、とても都心にいるとは思えないほどの広さと静けさがあります。
御殿山庭園
大崎
御殿山庭園 1枚目
御殿山庭園 2枚目
御殿山庭園 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
【品川】御殿山庭園滝が流れる都会の中の森原美術館を訪れた帰り道、信号待ちしてるとどこからか水の音が。道路から見おろすと、滝が流れていました。驚いて、庭園に降りてみると、人工的だけど迫力ある滝。緑いっぱいの庭園は緑がきれいなもみじ。紅葉したらきっときれいです。
品川にこんなに素敵な日本庭園があるのをご存知ですか?敷地は約2000坪!四季折々の自然の移ろいを楽しむことができ、池や滝、樹木に囲まれた静かな園内をゆっくり散策できます。知る人ぞ知る紅葉の名所でもあります🍁京急北品川駅から歩いてすぐなので、お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね✨
星評価の詳細

おすすめ品川散歩スポット 2. 品川神社

次にご紹介するのは、新馬場駅より徒歩6分の「品川神社」。先ほどご紹介した「御殿山庭園」から徒歩10分圏内にあるので、お散歩コースとしてどちらも訪れるのがおすすめ!

「品川神社」は、東京を代表する神社を表す東京十社(とうきょうじっしゃ)に一つに数えられています。そして、「品川神社」の特徴は、こちらの急な石段。なんと53段もの高さがあります。お散歩としてここを登り切るだけでもかなり健康的ですね☆
こちらが「品川神社拝殿」。長い階段を登ったかいがありそうです。周辺にもたくさん神社があるので、そちらも併せて散歩してみてください!
品川神社
大崎/その他
品川神社 1枚目
品川神社 2枚目
品川神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
12件
50件
住所
東京都品川区北品川3-7-15
アクセス
(1)京浜急行新馬場駅北口から徒歩で3分
品川神社へ赤い鳥居を抜けて大黒天が祀られた場所でお金とキャッシュカードにクレジットカードを洗いました品川神社の後は品川の街巡り古い建物やまだ海だった頃の名残りなども教えていただきましたこの後はいざ屋形船へこの船旅がなかなか素晴らしかったのです品川神社品川区北品川3-7-15
HappyNewYear⛩️2025年の幕開けです。今年も皆様にわかりやすく、楽しい情報をお届けできる様に頑張ります!本年もどうぞよろしくお願いします🙇
星評価の詳細

おすすめ品川散歩スポット 3. マクセル アクアパーク品川

次にご紹介するのは、品川駅より徒歩2分の「マクセル アクアパーク品川」。こちらの「マクセル アクアパーク品川」は、品川駅からの近さに加えて品川プリンスホテル内にあるので、とても魅力的な水族館!
館内には「コーラルカフェバー」というカフェバーもあるので散歩の休憩がてらこちらの水族館で癒されましょう♪

魅力的な展示がたくさん!

「マクセル アクアパーク品川」では様々な展示に工夫が施されており、テーマごとに変化のある水槽「リトルパラダイス」や映像を駆使した「パークエントランス」など、たくさんの魅力的な展示があります。

その中でも特におすすめするのが、写真の「ジェリーフィッシュランブル」。こちらは、音と光を駆使し視覚・聴覚がくまなく刺激される空間。
カップルでも、お子様と訪れても気分があがること間違いなし☆館内は撮影可能なので、とてもフォトジェニックな写真も撮れちゃいそう!

幻想的なパフォーマンスが魅力的!

そしてもう一つご紹介したいのが、「ザ スタジアム」。ドルフィンやアシカ、ペンギンなどのパフォーマンスは、こちらで観ることができます。季節ごとや、デイ・ナイトでそれぞれ違ったパフォーマンスが楽しめます。
とりわけ、ナイトのパフォーマンスは幻想的!観るものを虜にさせる演出で、観客の心ゆくまで魅了してくれます♪

マクセル アクアパーク品川
品川/水族館
マクセル アクアパーク品川 1枚目
写真提供:アソビュー!
マクセル アクアパーク品川 2枚目
写真提供:アソビュー!
マクセル アクアパーク品川 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.46
110件
478件
住所
東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
アクセス
(1)羽田空港から約30分。東京駅から約20分。銀座から約15分。 (2)【五反田出口より】首都高速中央環状線  高速を降りたら山手通りを直進 西五反田1丁目を左折(車 桜田通りへ) 高輪台を斜め前方右方向 高輪三丁目を右折 2つ目の信号を右折 (3)【目黒出口より】首都高速2号目黒ランプ  高速を降りたら左折、目黒通りに出る 5つ目の信号を右折(八芳園角)そのまま進行 第一京浜に出たら右折 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (4)【芝公園出口より】首都高速都心環状線内回り  出口信号右折、1つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (5)【芝公園出口より】首都高速都心環状線外回り  高速を降りたら左折、2つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (6)【大井南出口より】首都高速湾岸線東行き  高速を降りしばらく直進、左手に品川方面標識あり 標識を道なりに左折、右折ししばらく直進、 2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進 (7)【大井出口より】首都高速湾岸線西行き  高速を降り400メートル直進、右手に品川方面標識あり 標識を右折しその先道なりに右折し しばらく直進、2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進
営業時間
営業時間:9:00~22:00(7/10(金)~8/31(月)、9/19(土)~9/23(祝・水)) 営業時間:10:00~22:00(9/1(火)~9/18(金)、9/24(木)~3/31(木))受付時間:最終入場は営業終了時間の1時間前となります。その他:営業時間は予告なく、急遽変更となる場合がございます。また貸切営業などで入場いただけないこともございますので、あらかじめご了承ください。
2024年 8/23(金)東京都 港区マクセルアクアパーク品川 ナイトイルカショー NO,2JR品川駅高輪口から徒歩約2分。音・光・映像と生き物が融合する。TOKYO最先端エンターテイメント。デジタルテクノロジーを駆使した空間で海の世界の魅力をお届けする。都市型水族館です。((HPより)季節毎に、テーマが変わります😊今の時期は、夏なので「海空花火」でした♪色とりどりに変わり、形を変える噴水と3Dマッピングで映し出される花火!噴水だけでも、見る価値あります!幻想的で綺麗でした💕軽快な音楽と共に、イルカがピョンピョン飛びます!圧巻のナイトイルカショーでした💕ここは、チケット提示で何度でも再入場できます😊実は、十枚目のチケットが見つからず、大慌てでした😅その旨スタッフさんに伝えると、当日だと分かる昼の部の写真があるか聞かれました😊お写真なら、ビデオも含めて山ほどあります!(笑)なんなら、十枚目のチケットまでしっかり撮っています!(笑)有難い事に、これで再入場させていただけました😊ラッキーでした!感謝です😊ありがとうございました😊バックの中やお財布を必死に探していましたが、結局、無くさない様に、携帯カバーにしまい込んでいました!😅後から見つかりましたが、一時は見れないかもと少し泣きそうになりました😅見れて本当に良かったです♪最後は、ナイトイルカショーでしっかり〆ました!楽しかったです♪☆東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内JR品川駅高輪口から徒歩約2分03-5421-111110:00〜20:00(日により異なる場合があるので要確認)入場料 大人 ¥2500小・中学生 ¥1300幼児(4歳以上)¥800
2年ぶりに、マクセルアクアパーク品川に来ました。暑い💦日でも涼しくすごするからかかなり混雑してました。前売り券で、アトラクション付きで2700円でした。当日券よりは何百円かお得な様ですぐ入れるから便利です。ペットボトルは一本200円はしますから持ち込んだほうが良いですね。
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

おすすめ品川散歩スポット 4. 天王洲アイル

次にご紹介するのが、「天王洲アイル」。「天王洲アイル」は言わずと知れた品川の臨海エリアで、オフィス街としての性格やおしゃれなレストランなど、先進的な東京のイメージが詰め込まれたような街!
品川駅から徒歩30分弱ほどの距離なので、散歩の目的地としてもちょうど良いですね☆
天王洲アイル
品川/センター施設
天王洲アイル 1枚目
天王洲アイル 2枚目
天王洲アイル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
57件
218件
住所
東京都品川区東品川2丁目2番・3番
アクセス
(1)モノレール 天王洲アイル駅から徒歩で1分 (2)りんかい線 天王洲アイル駅から徒歩で1分
この街はとても絵になる街夜景も綺麗との事でいつかた訪れたいですね👍😁色んな所にアートが季節的に芸術の秋に😁良いかも春には運河沿いに桜も咲くみたいで🌸高層ビルと倉庫も沢山貴重な絵画も保存されてるとか寺田倉庫でのイベントもやはりアートな感じなものやファッション系と新しい刺激が体験できるかも😁美味しいパン屋さんもあってお店は超満員😍😉私たちテイクアウトしてエアコンの効いた施設でパクリ👍😁
この場所は寺田倉庫B&Cホールです!今開催されている金曜ロードショー&ジブリ展へ!時間で区切られてはいるものの人が多かった!写真動画NGなところが場所によって様々でしたが、綺麗に写真で撮れて実際に見れて感動しました!グッズコーナーも可愛くて全部欲しくなった!!!最後の暗いところは不気味な雰囲気で、細かく細工されていて興味深かったです。      
星評価の詳細

T.Y.HARBOR

天王洲アイルで散歩をしたらぜひ訪れていただきたいのが、こちらの「T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー)」。天王洲アイルの人気のレストランと言えばココ!と言っても過言ではありません。
店内はテラス席やカウンター席、個室など諸々で350席!カップルでもファミリーでもOKです。そして、運河沿いの雰囲気はたまりません。ぜひ、デートで訪れてみてください☆

「T.Y.HARBOR」はピザやステーキ、グリルなどオーソドックスなメニューが楽しめるのはもちろん、ユニークなポイントとして、併設の醸造所で酒造されたオリジナルのクラフトビールを飲むことができます!
休日の昼下がり、天王洲アイルで飲むクラフトビールはうまいこと間違いなし♪散歩して体を動かしたご褒美に、一杯いかがでしょうか?
T.Y.HARBOR River Lounge(ティー・ワイ・ハーバー リバーラウンジ【旧店名】ウォーターライン)
品川/ステーキ、バー、ラウンジ、カフェ
T.Y.HARBOR River Lounge(ティー・ワイ・ハーバー リバーラウンジ【旧店名】ウォーターライン) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
T.Y.HARBOR River Lounge(ティー・ワイ・ハーバー リバーラウンジ【旧店名】ウォーターライン) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
T.Y.HARBOR River Lounge(ティー・ワイ・ハーバー リバーラウンジ【旧店名】ウォーターライン) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
21件
¥2,000〜
¥4,000〜
日本ブランドの希少な画材を取り揃えたラボ「PIGMENT(ピグモン)」が7月27日、天王洲アイルにオープンした。良質な素材を扱っているメーカーと作家を繋ぎ、世界で通用する日本の若手作家の育成・サポートを行う拠点として寺田倉庫が立ち上げた店舗だ。店名のPIGMENT(ピグモン)は「顔料」という意味からつけられた名前。1枚目から4枚目店舗ピグモン😁なんかウルトラQに出てくる怪獣の名前見たいなお店この店舗のデザインは建築家の隈研吾さんだそうです筆の陳列に顔料の陳列と凄い迫力でした😍水彩画のワークショップもあって何か手軽な水彩画セットあるかなと見てたけどなんかあまりの多さに圧倒されて分からず買えなかった😅😆駅の周りには高層ビルがたくさん結構近代的でしたね😉
天王洲アイルのT.Y.HARBOR🌉✨▷menu・クアトロフォルマッジ・シーザーサラダ・フィッシュ&チップスずっと気になってたお店🍴テラス席を予約したけど、もうね、最高すぎました☺️景色と雰囲気が良いし、ご飯も美味しい!価格設定は少し高めだけど、ボリュームもあるから皆で割る感じでちょうど良いです🙆‍♀️いるだけで気分がめちゃくちゃ上がるお店でした♡♡♡また行きたい〜っ!@oimochanmgmgさんご協力頂きありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る

【全プラン10%OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

東品川海上公園

天王洲アイルの公園でおすすめなのが、「東品川海上公園」。こちらは運河に面している広い公園であり、洗練された東京といった雰囲気に満ち溢れた公園。シーソーや滑り台、ネットツリーのようなアスレチックまであるので、お子様が喜ぶこと間違いなし!

園内は芝生なので、芝生に寝そべって潮風に吹かれると気持ちいいですね♪
東品川海上公園
品川
東品川海上公園 1枚目
東品川海上公園 2枚目
東品川海上公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
こちらもパンジー🌼子供達がいっぱいの公園で、忙しない感じだったけど所々にお花があって、いい公演でした✨もう少しすると桜が綺麗に咲くみたい🌸見に行きたいなぁ🌸🌸
東品川海上公園にある「ミッフィーのお花ひろば」。あまり知られていないかわいい穴場スポット✨ミッフィー型のお花畑(5枚目の写真です…わかるでしょうか?)やミッフィーの遊具、ベンチなどもあって、海とお花とミッフィーを楽しめるロケーション◎なスポットです♡天王洲アイル駅から歩いてすぐなので、ミッフィーがお好きな方は訪れてみてはいかが⁉︎
星評価の詳細

ファミリーからカップルまで!散歩するなら品川へ☆

いかがでしたか?今回は品川エリアからおすすめのお散歩スポットをご紹介しました。品川は湾岸エリアということもあり、散歩してとても楽しいところです。特に、品川から天王洲アイルまでは程よい距離で東京を感じられるお散歩エリア。お散歩の魅力は、街を歩くことに加えて街の魅力的なスポットに立ち寄り、ワクワクする経験ができることです。品川でお散歩して、充実した休日ライフを楽しみましょう♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月4日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…