2025年 4/14(火)東京都 港区マクセル アクアパーク品川 NO.7NAKEDSAKURAAQUARIUM開催期間 2025年03月01日~2025年04月20日品川駅から徒歩約2分。海の世界で生きものたちとの“お花見”が楽しめる「NAKEDSAKURAAQUARIUM」を今年も開催!桜アートに彩られた水槽展示や春仕様のドルフィンパフォーマンスを楽しむことが出来、館内に併設されるカフェバーでは桜香るイベント限定メニューもあり。春先の肌寒さや花粉を気にせず楽しめる“都市型水族館”のお花見で一足早く“春”を感じてみてはいかが?(HPより)ラスト(19:00〜)の、ナイトドルフィンパフォーマンスの様子です😊昼間とは全く違い、音楽とプロジェクトマッピングの融合で、マイクパフォーマンスは一切なく、イルカ達が素晴らしい演技を披露していきます😊桜の映像とそれに相応しい音楽が、イルカ達の演技を引き立たせます💕画像では、プロジェクションマッピングの、素晴らしさがイマイチお伝えできずに残念です😅動画が流せませんね😅見るものを魅了する、素晴らしいパフォーマンスでした💕今回も感動しました💕ドルフィンパフォーマンスは、昼、夜の両方をご覧になるのをお勧めします😊全く違う雰囲気を、味わえると思います😊JR高輪ゲートウェイ駅からは、電車で一駅(2分)と大変近いので、お時間が有ればぜひ、セットでお楽しみ頂ければと思います😊楽しかったです♪☆マクセルアクアパーク品川東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内03-5421-1111開催時間 10:00~20:00チケット料金 HP参照
【リピートしたい】近代的水族館♪アクアパーク品川
品川駅にある水族館、アクアパーク品川へ行かれたことはありますか?光や映像、音を交えた生物の展示やイルカショーは、他の水族館にはない魅力がたくさん!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
品川駅高輪口から徒歩約2分、エンターテインメント性に秀でるアクアパーク品川は、どこのブースを見ても展示が美しい!
生き物を観察するのはもちろんのこと、おしゃれな展示、光や音、映像などを使った演出方法を見るのも楽しみの1つ♪
生き物を観察するのはもちろんのこと、おしゃれな展示、光や音、映像などを使った演出方法を見るのも楽しみの1つ♪
別世界へ迷い込んだ錯覚を覚えさせるクラゲの展示ブース、ジェリーフィッシュランブル。
四方八方を光と鏡で満たされたこの空間はとっても幻想的。
クラゲのゆったりとした動きと、時間と共に変化する光の色がより神秘的に映ります。
四方八方を光と鏡で満たされたこの空間はとっても幻想的。
クラゲのゆったりとした動きと、時間と共に変化する光の色がより神秘的に映ります。
アクアパーク品川最大の見所、イルカショー!
息のあったジャンプや、素早い泳ぎのパフォーマンスに圧倒されるのは当たり前。
お昼のショーでは、可愛いイルカたちが容赦無く大量の水を観客にかけてきます。
濡れる席の方は要注意!
笑いあり、驚きあり、感動あり♪圧巻のパフォーマンスは見逃せません。
息のあったジャンプや、素早い泳ぎのパフォーマンスに圧倒されるのは当たり前。
お昼のショーでは、可愛いイルカたちが容赦無く大量の水を観客にかけてきます。
濡れる席の方は要注意!
笑いあり、驚きあり、感動あり♪圧巻のパフォーマンスは見逃せません。
アクアパーク品川の最大の魅力は、時間帯や季節によって演出が異なること。
お昼の部で楽しませてくれたイルカ達は、夜の部では光と音に包まれ、より美しいパフォーマンスでお昼とは全く違った楽しませ方をしてくれます。
1日じっくり時間をかけたり、時間帯を変えて何度も足を運んだり、季節に合わせた演出を目的に訪れたり…同じ水族館でも何度でも楽しめそうです。
色んな感性を刺激できる近代的水族館、ぜひ楽しんでみてください♪
お昼の部で楽しませてくれたイルカ達は、夜の部では光と音に包まれ、より美しいパフォーマンスでお昼とは全く違った楽しませ方をしてくれます。
1日じっくり時間をかけたり、時間帯を変えて何度も足を運んだり、季節に合わせた演出を目的に訪れたり…同じ水族館でも何度でも楽しめそうです。
色んな感性を刺激できる近代的水族館、ぜひ楽しんでみてください♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。