カルシウムサプリのおすすめ人気8選!市販の高コスパ商品も紹介

    不足しがちなカルシウムを手軽に補える、おすすめの人気サプリメントを8選ご紹介!DHCやディアナチュラなどの市販で買えるものや、マグネシウムや鉄分が配合されたカルシウムサプリなど、おすすめ商品を厳選したので、ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    カルシウムはどれだけの摂取量が必要?

    そもそもカルシウムとは、骨や歯を形成するためのミネラル一種。体内に最も多く存在するミネラルで、骨や歯の他にも血液や筋肉、神経などにもカルシウムイオンとして存在しているのが特徴です。

    成人男性は1人当たり約700〜800mg、成人女性は1人当たり約650mgを摂取するのが良いとされています。一方で、カルシウムの耐容上限量は男女ともに2,500mgです。(※"消費者庁 公式HP"参照)

    健康維持をするために欠かせないカルシウムですが、日々の食事だけでは不足しやすいもの。カルシウムが足りていないと感じる方や効率的にカルシウムを摂りたいという方は、カルシウムサプリを利用するのがおすすめです。

    カルシウムサプリの選び方

    カルシウムの種類で選ぶ

    カルシウムサプリを選ぶ前に、まずはカルシウムの種類を把握しておきましょう。

    カルシウムサプリに使⽤されている成分は、主に「炭酸カルシウム」(※)と「クエン酸カルシウム」、「植物性カルシウム」3つに分かれています。それぞれの特徴やどんな⼈におすすめなのかは、以下の表でチェックしてみてください。

    (※)貝殻やサンゴの骨格、鶏卵の殻、石灰岩、大理石、鍾乳石、白亜(チョーク)、方解石、霰石の主成分など
    炭酸カルシウム・食事と一緒に飲むとより吸収されやすい
    ・リーズナブル
    ・食事のタイミングで飲みたい方やコスパ重視の方におすすめ
    クエン酸カルシウム・食事中以外にも身体に吸収されやすい
    ・自分の好きなタイミングで摂取したいという方におすすめ
    植物性カルシウム・植物から抽出されたカルシウム
    ・野菜や海草などの栄養素を摂取できる
    ・価格が高くても植物性にこだわりたい方におすすめ
    (※"厚生労働省 公式HP"参照)

    サプリのタイプで選ぶ

    カルシウムサプリを選ぶ際は、サプリのタイプや形状にも着目してみましょう。カルシウムサプリには、粒やカプセル、チュアブルグミなど様々な種類があります。素早く飲みたい方は粒やカプセルタイプ、錠剤が苦手な方やおやつとして摂取したい方はチュアブルグミやタブレットがおすすめです。

    継続のしやすさで選ぶ

    カルシウムサプリは継続のしやすさで選ぶことも大切。毎日摂取するものなので、飲みやすさはもちろん、継続できる価格かどうかも合わせて確認しておきましょう。

    ドラッグストアで手軽に購入できたり、安さではなく体にいいものを選んだりと、自分にあったものを試してみてください!

    カルシウムサプリのおすすめ8選

    ここからはカルシウムサプリのおすすめ8選をご紹介します。「どんなカルシウムサプリがあるのか知りたい」「市販で手軽に買えるものを見つけたい」「価格ではなく成分をしっかり見て選びたい」と思っている方は必見です!それぞれの商品の特徴とどんな人におすすめかも併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

    1. 乳酸菌も一緒に摂れるカルシウムサプリ「フェリスタス CalNew」PR

    CalNew
    3,300円(税込)
    初回限定のお試し価格で通常1袋6,600円(税込)のところ、50%オフの3,300円(税込)で購入できます。
    1名につき3ヶ月分3袋までの購入が可能。
    最初にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、フェリスタスの「CalNew(かるにゅう)」。CalNewは植物由来のカルシウム(※1)204mgと、11種の特許取得実績のある乳酸菌素材FK-23™・LFK®が2,000億個相当(4粒中)が含まれているので、カルシウム(※1)と乳酸菌どちらも摂りたいという方におすすめの栄養機能食品(カルシウム)です。

    植物由来のカルシウムは、炭酸カルシウムに比べると体内へ吸収されやすいのが魅力です。また、カルシウム(※1)と乳酸菌のほかに、鉄と亜鉛も含まれているので、生理中や妊娠中の女性にもおすすめ。(※"フェリスタス 公式HP"参照)

    栄養機能食品(カルシウム)についてのご注意
      ・本商品に含まれるカルシウム(※1)は栄養機能食品です。
      (※1)カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
    配合成分海藻カルシウム(イギリス製造)、乳酸菌(殺菌)、酵母(亜鉛含有)
    結晶セルロース、HPMC、硫酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム
    塩化カリウム、二酸化ケイ素、ピロリン酸第二鉄(一部に卵を含む)
    サプリタイプカプセル

    CalNewはお試し価格がお得!

    CalNewの購入を検討されている方は、初回お試し価格がお得です。通常1袋6,600円(税込)のところ、50%オフの3,300円(税込)で購入できます。1名につき3ヶ月分3袋までの購入が可能。 1袋でも3袋でも、送料無料(※)なのもうれしいポイントです。下記の表で詳細をチェックしてみてください!

    ※地域によっては送料がかかります。詳細は公式HPにて確認してください。

    お得な初回お試し価格
    条件初回限定
    ※お試価額につき1名1回限り、3か月分まで購入可能
    初回価格3,300円(税込)
    3袋9,900円(税込)※3袋購入した場合の合計金額です。
    2回目以降の価格6,600円(税込)
    送料無料
    ※北海道、沖縄、離島地域への送料は500円(税込)。
    詳しくはHPをご確認ください。
    公式ホームページhttps://www.felistas.jp
    ※このテーブルは左右にスクロールできます。

    2. 亜鉛やマグネシウムも摂れるおすすめのカルシウムサプリ「ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD」

    ディアナチュラ
    カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD
    792円(税込)

    毎日お得なタイムセール開催中!

    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、ディアナチュラの「カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD」です。カルシウム(※1)の吸収率を良くするビタミンDが入っているので、効率的にカルシウムを摂取できるのが魅力!(※"厚生労働省 公式HP"参照)

    着色料を使用していない無添加なのも嬉しいポイントです。カルシウムの他にマグネシウム(※1)と亜鉛(※2)も摂れるので、食事で十分な栄養が取れていないと感じている方におすすめ!炭酸カルシウム配合なので、値段もリーズナブルで手軽に購入できます。

    栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム、亜鉛)についてのご注意
      ・本商品に含まれるカルシウム(※1)・マグネシウム(※1)・亜鉛(※2)は、栄養機能食品です。
      (※1)カルシウム、マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      (※2)亜鉛は、味覚を正常に保つとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助け、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム、亜鉛)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
      ・(※1)マグネシウムは、多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。一日の摂取目安量を守ってください。
      ・(※1)マグネシウムは、乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
      ・(※2)亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
      ・(※2)亜鉛は、一日の摂取目安量を守ってください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    配合成分たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量、ビタミンB1、亜鉛、ビタミンE、
    ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、
    パントテン酸、葉酸、ビオチン、ビタミンC、ビタミンD、カルシウム
    サプリタイプ

    3. 市販で買えて続けやすい!おすすめのカルシウムサプリ「FANCL カルシウム」

    FANCL
    カルシウム
    483円(税込)

    毎日お得なタイムセール開催中!

    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリ、FANCL(ファンケル)の「カルシウム」です。こちらのカルシウムサプリは、1日の目安摂取量5粒で400mgのカルシウム(※1)を摂取できます。(※"FANCL 公式HP"参照)

    カルシウムの吸収をサポートするポリグルタミン酸やビタミンD(※2)も配合されているので、効率的にカルシウムを摂取できるのが魅力。小粒で飲みやすいので、錠剤が苦手の方にもおすすめの市販の栄養機能食品です。

    栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム、ビタミンD)についてのご注意
      ・本商品含まれるカルシウム(※1)・マグネシウム(※1)・ビタミンD(※2)は、栄養機能食品です。
      (※1)カルシウム、マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      (※2)ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム、ビタミンD)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
      ・(※1)マグネシウムは、多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。一日の摂取目安量を守ってください。
      ・(※1)マグネシウムは、乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    配合成分食用ホタテ貝殻粉、還元麦芽糖、でんぷん、酸化マグネシウム、納豆菌ガム、
    セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸カルシウム、
    ビタミンD、金属性
    サプリタイプ

    4. ドラッグストアで買える高コスパのカルシウムサプリ「DHC カルシウム+CBP」

    DHC
    カルシウム+CBP
    475円(税込)

    毎日お得なタイムセール開催中!

    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、DHCの「カルシウム+CBP」です。カルシウム(※1)に加え、牛乳から発見された濃縮乳清活性たんぱくを配合しています。(※"DHC 公式HP"参照)

    サプリはミルク味のチュアブルタイプ。錠剤が苦手という方や、おやつ感覚でカルシウムを取り入れたいという方におすすめです。炭酸カルシウムなので市販で手軽な価格で手に入るのも嬉しいポイント!

    栄養機能食品(カルシウム)についてのご注意
      ・本商品含まれるカルシウム(※1)は、栄養機能食品です。
      (※1)カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
    配合成分食用卵殻粉(卵を含む、国内製造)、粉糖、澱粉、
    濃縮乳清活性たんぱく(乳成分を含む)/ステアリン酸Ca、微粒ニ酸化ケイ素、
    セラック、カルナウバロウ、ビタミンD3
    サプリタイプ粒(チュアブル)

    5. 噛んで食べるチュアブルタイプで継続しやすい!「オリヒロ かんでおいしいチュアブルサプリ カルシウム」

    オリヒロ
    かんでおいしいチュアブルサプリ カルシウム
    336円(税込)

    毎日お得なタイムセール開催中!

    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、オリヒロ「かんでおいしいチュアブルサプリ カルシウム」です。噛んで食べられるカフェオレ味のチュアブルタイプなので、サプリが苦手な方でも続けやすいのが特徴。

    1日5粒で350mgのカルシウム(※1)を摂取できます。カルシウム(※1)だけでなく、ビタミンD(※2)も一緒に摂れるのがポイントです。(※"オリヒロ 公式HP"参照)

    栄養機能食品(カルシウム、ビタミンD)についてのご注意
      ・本商品含まれるカルシウム(※1)・ビタミンD(※2)は、栄養機能食品です。
      (※1)カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      (※2)ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム、ビタミンD)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
    配合成分砂糖、ドロマイト、麦芽糖、脱脂粉乳
    コーヒー粉末、でん粉、植物性乳酸菌(殺菌)/貝Ca
    ショ糖脂肪酸エステル、香料
    甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)V.D
    サプリタイプ粒(チュアブル)

    6. 加齢による栄養不足を補いたい方におすすめのカルシウムサプリ「サントリー カルメイト」

    サントリー
    カルメイト
    972円(税込)

    お得なセールが随時開催中!

    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、サントリーの「カルメイト」です。カルメイトに配合されているカルシウム(※1)は吸収率の良い卵殻カルシウムを使用しているのが特徴。(※"サントリー 公式HP"参照)

    さらに、ラクチュロースとビタミンDも配合しているので、効率よくカルシウムを摂取できます。加齢によるカルシウム不足に困っている方や、効率的にカルシウムを摂取したいという方におすすめの栄養機能食品です。

    栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム)についてのご注意
      ・本商品に含まれるカルシウム(※1)・マグネシウム(※1)は栄養機能食品です。
      (※1)カルシウム、マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
      ・(※1)マグネシウムは、多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。一日の摂取目安量を守ってください。
      ・(※1)マグネシウムは、乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    配合成分食用卵殻粉(国内製造)、マルチトール、ラクチュロース/酸化マグネシウム、
    セルロース、ステアリン酸Ca、酸化ケイ素、ビタミンK、ビタミンD、
    (一部に卵・乳成分・ゼラチンを含む)カルシウム
    サプリタイプ

    7. マグネシウム入りのおすすめカルシウムサプリ「小林製薬 カルシウムMg」

    小林製薬
    カルシウムMg
    558円(税込)

    毎日お得なタイムセール開催中!

    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、小林製薬の「カルシウムMg」です。カルシウム(※1)の他に、マグネシウム(※1)やビタミンD(※2)を配合しているので、カルシウムの吸収率をアップしてくれます。着色料、香料、保存料が無添加なのも嬉しいポイント。(※"小林製薬 公式HP"参照)

    30粒入りの場合、500円以下で買えるコスパの高さも魅力の、市販で手に入る栄養機能食品です。

    栄養機能食品についてのご注意(カルシウム、マグネシウム、ビタミンD)
      ・本商品含まれるカルシウム(※1)・マグネシウム(※1)・ビタミンD(※2)は、栄養機能食品です。
      (※1)カルシウム、マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      (※2)ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム、ビタミンD)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
      ・(※1)マグネシウムは、多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。一日の摂取目安量を守ってください。
      ・(※1)マグネシウムは、乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
    配合成分ドロマイト、麦芽糖、ショ糖、植物油脂、デンプン/結晶セルロース、
    糊料(CMC-Na)、グリセリン脂肪酸エステル、アラビアガム、ビタミンK、
    ビタミンD、カルシウム系、金属性
    サプリタイプ

    8. グミタイプで食べやすい!市販のおすすめのカルシウムサプリ「UHA味覚糖 グミサプリカルシウム」

    UHA味覚糖
    グミサプリカルシウム
    491円(税込)

    毎日お得なタイムセール開催中!

    最後にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、UHA味覚糖の「グミサプリ カルシウム」です。1日2粒で、350mgのカルシウム(※1)が摂れます。マンゴー味のグミタイプのカルシウムサプリなので、おやつ時間にぴったり。(※"UHA 公式HP"参照)

    錠剤を飲むのが苦手な方や、手軽にカルシウムを摂取したい方におすすめ。ドラッグストアや市販で手軽に手に入るので、気になった方はぜひ購入を検討してみてください。

    栄養機能食品(カルシウム)についてのご注意
      ・本商品に含まれるカルシウム(※1)は栄養機能食品です。
      (※1)カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
      ・本品は国の許可を受けたものではありません。
      ・栄養機能食品(カルシウム)は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
      ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
    配合成分砂糖(国内製造)、水飴、コラーゲン、濃縮果汁(りんご、マンゴー)、
    コーンスターチ/貝カルシウム、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、ビタミンC、
    着色料(カロチノイド)、光沢剤、甘味料(ステビア)、ビタミンD
    (一部にりんご・ゼラチンを含む)
    サプリタイプグミ
    次にご紹介するおすすめのカルシウムサプリは、大塚製薬「ネイチャーメイド スーパーカルシウム」です。こちらは薬局やドラッグストアなど、市販でも気軽に買えるのが特徴。1日の摂取目安量が1粒という手軽さも魅力です。

    1粒に600mlのカルシウムを摂取できるので、カルシウム摂取推奨量が多い男性や、カルシウム不足を感じている方におすすめのサプリです。(※"大塚製薬 公式HP"参照)

    カルシウムサプリを摂取する際のポイント

    ここからは、カルシウムサプリを摂取する際のポイントを4点ご紹介します。せっかくカルシウムサプリを飲むなら、効果的に使いたいもの。これからご紹介するポイントも含めて、カルシウムサプリの購入を検討してみてください。

    ビタミンDを一緒に摂ると吸収されやすくなる

    カルシウムはビタミンDと一緒に摂取すると、吸収されやすくなるという特徴があります。ビタミンDを多く含んでいる魚類やきのこ、卵などを食事に多く取り入れるのがおすすめです。また日光を浴びるのも、体内のビタミンDを生成するのに効果的と言われています。(※"厚生労働省 公式HP"参照)

    一方、カルシウムとビタミンDをどちらもサプリで摂ってしまうと、過剰に吸収されてしまう可能性があるので注意が必要。カルシウムサプリに既にビタミンDが含まれている場合は、別でサプリで補うのではなく、なるべく食事や日光から補いましょう。

    カルシウムの1日あたりの摂取目安は204〜600mg

    カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。 とはいえ、多量摂取することで疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。そのため1日の摂取目安量は守りましょう。カルシウムの1日あたりの摂取目安は204〜600mgです。(※"消費者庁 公式HP"参照)

    過剰摂取に気をつける

    カルシウムサプリを服用する際は、過剰摂取に気をつけましょう。前述した通り、カルシウムの1日の耐容上限量は2,500mgと定められています。(※"厚生労働省 公式HP"参照)

    人によってはカルシウムサプリで、腹部膨満感や便秘を引き起こしてしまうので要注意。またカルシウムを摂取しすぎると、高血圧や前立腺がんなどのリスクが高まる可能性があると言われていますので注意しましょう。(※"厚生労働省 公式HP"参照)

    バランスの良い食事や適度な運動を心がける

    そもそもサプリメントは食事で摂取しきれない栄養素を補うもの。基本的には日々の食事で補うように心がけましょう。カルシウムを多く含む食品は、乳製品やケール、ブロッコリー、イワシやサーモンなどがあるので、意識的に食事に取り入れてみてください。

    また、食事だけでなく適度な運動も健康維持のためには大切です。カルシウムサプリを服用するだけでなく、今までの生活習慣も見直してみてください。(※"武田薬品工場 公式HP"参照)

    カルシウムサプリに関するQ&A

    Q. カルシウムサプリを飲むタイミングはいつ?

    A. カルシウムは夜に摂るのがおすすめ

    サプリメントは医薬品ではないので、基本的にはいつ飲んでもOKです。強いて言うのであれば、朝よりは夜がおすすめ。ある実験によると、カルシウムは朝食時よりも夕食時の方が吸収されやすいという結果が出ています。(※"meiji 公式HP"参照)

    Q. カルシウムサプリに副作用はある?

    A. 飲みすぎると副作用が出る場合があります

    1日の摂取目安量以上に飲んだり、体質によっては便秘や胸やけの症状が出る方もいます。そういった症状が出た場合は服用を中止しましょう。また、腎臓が悪いと言われた人は医師の診断を受けることをおすすめします。(※"愛知県薬剤師会 公式HP"参照)

    おすすめのカルシウムサプリでイキイキ過ごそう

    今回は、おすすめのカルシウムサプリを8選ご紹介しました。市販で手軽に手に入る商品や、安さではなく品質にとことんこだわったものなど、自分にあったカルシウムサプリをぜひ購入してみてください。
    あわせて読む
    鉄分サプリのおすすめ人気商品11選!ヘム鉄の効果や市販品もご紹介
    更新日:2023年1月31日
    あわせて読む
    オーダーメイドサプリおすすめ9選を比較!自分専用のサプリを作ろう
    更新日:2023年3月22日
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2022年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
    ※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年4月25日

    1. 1

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    2. 2

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    3. 3

      【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

      ntf_08
    4. 4

      【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    5. 5

      【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

      sora_sora