安い新宿グルメ!夜、1人の方にもピッタリなうまいお店9選

新宿でうまくて安いグルメを探している方にピッタリのお店を9選まとめました!多岐にわたるジャンルからお店を厳選。カレー・天丼・ラーメン・定食など、今あなたが食べたいものにピッタリなグルメが見つかるかも。新宿で安いけど、味も満足できる美味しいお店を探している方必見の内容です◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

新宿の安くて本格的なうどんグルメ「一滴八銭屋」

安くて美味しい創作うどんを新宿で食べませんか?「一滴八銭屋(いってきはっせんや)新宿本店」なら、リーズナブルに本格的なうどんを楽しめます♪

つるつるの麺と上品なだし汁、種類豊富なメニューが魅力で何度も足を運びたくなるうどん屋さん◎「かしわ天ぶっかけ」「名物黒肉うどん」など、行くたびに迷ってしまいますよ。

新宿のうどん屋の中で充実した安い逸品グルメも!

その他の逸品料理たちも美味しいものばかりです。「伊予のじゃこ天」「名物黒おでん」など丁寧に作られており、うどんと張り合うクオリティを誇っているんです!
その中で、特にジューシーな「鶏手羽元の山賊焼」がおすすめ。スパイシーな味付けがされた表面の皮がジューシーな逸品ですよ♪安くて美味しい本格派うどんを堪能したい方にイチオシのグルメです!
うどん居酒屋日本酒バー
一滴八銭屋 新宿本店(いってきはっせんや)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
¥1,000~
¥5,000~
一滴八銭屋 新宿本店(いってきはっせんや) 1枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブルテイクアウト飲み会接待ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎がある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_一滴八銭屋 新宿本店📞_03-3342-8889📮_東京都新宿区西新宿1-15-9KCビル2・3F新宿にある創作うどん専門店【一滴八銭屋】さんこちらのおうどんはコシがすごいのが特徴◎この日頂いた「かしわ天ぶっかけ」は、さっぱり冷たいぶっかけと
揚げたてアツアツの鶏肉が絶妙にマッチ!!全体的にクオリティが非常に高くてめちゃめちゃおいしかったです🤤💚_・
投稿日:2023年9月29日
外部サイトで見る

新宿のうどんグルメ◎安いお値段で創作うどんを楽しむ「三国一」

新宿で65年以上続くうどん老舗「三国一(さんごくいち)東口店」を紹介。美味しくて安いうどんグルメを楽しみたい人におすすめしたいうどん屋さんです♪
自家製手打ち麺でのど越しが美味しいもちもち麺が魅力。関西風のつゆをベースにしているので、普段食べているうどんとはひと味違う風味を楽しめます!
名物は「鍋焼きうどん」。ぐつぐつと煮えたボリューミーな具材を楽しめる逸品です♪天ぷら・たまご・野菜のはいった人気メニューですよ◎その他にも「カレー煮込みうどん」「スキヤキなべうどん」など、バラエティ豊かな煮込みうどんを用意。
人気
うどん創作料理
三国一 東口店(さんごくいち)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナー個室リーズナブルデリバリーひとりひとりランチ日曜営業あり座敷がある日本酒があるワインがある禁煙貸切可
外部サイトで見る

新宿の安くておいしいラーメングルメならここ「Ramen Deniro」PR

Ramen Deniro
Ramen Deniro
続いてご紹介するのは、JR代々木駅から徒歩約4分の場所にある『Ramen Deniro(ラーメンデニーロ)』。こちらは、2023年6月上旬に新規オープンしたラーメン店です。新宿はなんでもある街。おしゃれな人、地味な人、まじめなビジネスマンなど、あらゆる人種がそろっているのが新宿です。そんな新宿にはさまざまなフラストレーションがあり、皆、さまざまな葛藤と闘いながら生きています。

たまたま見た昔の映画。デニーロ主演のタクシードライバー。大都市で生きていく1人の男の過激なストーリー。新宿のカルチャーにどことなく似ています。パワフルで、過激。でもなんだかカッコイイ。

Ramen Deniro々のコンセプト「ココロオドル」のテイストも加えてワクワクしてパワフルなラーメンは作れないか。「過激に痺れる味」「力強さを感じる見た目」そんなコンセプトで作り出したのが「PA-KOH・D・坦々麺(排骨担々麺)」です。

総席数10席のこじんまりとした店内は、1人でも来店しやすいアットホームな雰囲気。友達との食事や、仕事帰りのディナーなど、幅広い年齢層の方がさまざまなシチュエーションに利用できます。

Ramen Deniroのおすすめメニュー

Ramen Deniro
Ramen Deniro
Ramen Deniroでおすすめのメニューは、3つのこだわりが詰まった「PA-KOH・D・坦々麺(排骨担々麺)」。

お店自慢のスープは、濃厚な胡麻だれに豆乳と昆布と干し椎茸で熟成させたかえしを加え、鶏ひき肉と豚ひき肉と昆布で作った出汁を加えた濃厚でクセになるスープ。仕上げにかける自家製ラー油は辛味と香りがたまらない仕上がりです。

さらに排骨(パイコー)は、スパイスと秘伝のタレに漬け込み高温の油で旨味を閉じ込めながら一気に揚げたオリジナルの排骨。肉から溢れる旨みとトロトロ食感を堪能できます。

麺は厳選した国産小麦をブレンドした、熟成多加水麺。つるっとした口当たりと、ウェーブのかかった優しい弾力が特徴の麺はスープとの相性ばっちりです。

東京へ来たらぜひ、Ramen Deniroへ足を運んでみてください。

人気
ポイント貯まる
担々麺中華麺(その他)その他
Ramen Deniro
東京都新宿
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
2件
-
-
月、火、水、木、金、土、日、祝 不定休
Ramen Deniro 1枚目Ramen Deniro 2枚目Ramen Deniro 3枚目

ココロオドル一杯を!クセになる絶妙な辛さの排骨担々麺を堪能

スパイスが効いた痺れるような辛さがクセになる、ボリューム満点の排骨担々麺が味わえるラーメン店。麺との相性を考えられたドリンクメニューのラインナップも魅力のひとつで、料理とともにビールやハイボールなどを堪能できます。おしゃれな暖簾をくぐり、「ココロオドル」というコンセプトのもと提供される、至極の一杯をぜひ体験してみてください!
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ女子旅穴場誕生日子連れ7月
感染症対策済み
住所
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口 1F 105
アクセス
都営大江戸線 代々木駅から371m JR中央・総武線 代々木駅から372m JR山手線 代々木駅から372m JR成田エクスプレス 新宿駅から488m JR中央・総武線 新宿駅から488m
営業時間
[月~金] 11:30~22:00 (L.O21:45) [土・日・祝] 11:15~22:00(L.O21:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/ボリューム満点ですが暑い日にはボリュームがあってきつい😓PA-KOH・D・担々麺 小辛
濃厚でコクのあるスープとモチモチ食感の中太ウェーブ麺とポリポリ食感のフライドヌードルの2種に排骨肉は食べ応えはばっちりです。ラードライストロトロの豚バラ肉と肉味噌の上にラードをトッピングした背徳感たっぷりでヤバイ😅ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍜PA-KOH・D・担々麺 小辛🍚ラードライスハーフーーーーーーーーーーーーー▶︎ 店舗情報 ◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍RamenDeniro☑︎新宿駅徒歩5分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー  
投稿日:2023年9月2日
東京都10投稿
Ryo
..「RamenDeniro」代々木駅徒歩3分程度..2023年6月20日(火)NEWOPENの本格担々麺が堪能できる、ラーメンデニーロにお伺いしました!.ロバート・デニーロ主演の「タクシードライバー」から着想を得たお店で、映画好きな自分としては、グルメはもちろんですが、お店に行く前からとても楽しみでした!.なんといっても、デニーロ名物「PA-KOH・D・担々麺」は、見た目からインパクト大で食欲がそそられますね!モチモチ食感の中太麺と、ポリポリ食感のフライドヌードルの2種が合わさったラーメンで、自家製ラー油の辛さがよい感じに麺とマッチして、とても美味しかったです!ポークリブロースの唐揚げもラーメンと相性抜群で、箸が止まらなかったですね!..担々麺も絶品でしたが、バタージャージャン麺も是非食べてほしいです!粗挽きの豚ひき肉の味噌だれをたっぷりかけた特製ジャージャン麺で、バターと合わせて食べると最強でした!生卵がついてくるので、途中で加えていただきましたが、まろやかになりこちらも美味しかったですね!.デザートのプリンアイスは辛い麺を食べた後に最適で、甘党の自分としてはマスト注文メニューでした!笑.ここまで美味しい担々麺、ジャージャー麺はほとんど食べたことがないですね!本当に美味しかったです!またリピートします!..■営業時間[月~金]11:30~22:00(L.O21:45)[土・日・祝]11:15~22:00(L.O21:45)日曜営業■住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-5GSハイム新宿南口1F105■予算¥1,000~¥1,999.
投稿日:2023年7月6日

公式情報

ココロオドル一杯を!クセになる絶妙な辛さの排骨担々麺を堪能

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

新宿でお安く美味しいパスタグルメならここ!「あるでん亭」

おしゃれなイタリアンが多い中、1人でも気軽に美味しいくて安いパスタが堪能できる「あるでん亭 新宿センタービル店」を紹介!新宿の喧騒から少し離れた静かな場所にあり、落ち着いている雰囲気も1人でグルメを楽しみたい方にピッタリです♪
おすすめのメニューは「アリオ オリア ベーコン添え」。豪快な厚切りのベーコンが4枚のった、お腹いっぱいに食べたい人にピッタリなメニューです♪しっかりとした噛み応えがある麺と、お肉の旨みが味わえるイチオシのパスタグルメですよ◎
人気
パスタイタリアン
あるでん亭 新宿センタービル店(アルデンテイ)
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
4.10
8件
10件
-
-
あるでん亭 新宿センタービル店(アルデンテイ) 1枚目あるでん亭 新宿センタービル店(アルデンテイ) 2枚目あるでん亭 新宿センタービル店(アルデンテイ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅リーズナブルひとりランチデートランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート友達1月2月4月5月7月9月11月日曜営業ありカウンター席があるワインがある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
sa_09
出社した日のランチでパスタを食べに行きました。普段安上がりのものばかりなので若干値段に驚きながら店内に入りましたが、トマトやらベーコンやらの良い匂いにやられました。ベーコンとサワークリームの「ロレンツァ」というパスタを注文。美味しかったですが、大人な味でした。
投稿日:2023年7月25日
東京都750投稿
Andy
【あるでん亭新宿センタービル店】オフィス移転が決まり、夏以降でこちらのお店に行けなくなりそうなので、行きました。あるでん亭、お昼前でも最近は列ができてる人気店。たらこイカのスパゲティを注文。大盛りにしなかったことを後悔。新宿近辺にいる間にできる限り行きたいです。
投稿日:2023年5月29日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
新宿センタービルの地下にある、あるでん亭。パスタが美味しいというか、茹で上げのパスタ専門店。こちらはベーコンたっぷり🥓のアリオオリオ、ベーコン添えベーコンは焼いてあり、染み渡る味わいでした。にんにく、オイル、鷹の爪などの絡みがよく効いており、硬めの茹で上げパスタと相性よく、また卓上粉チーズも抜群でした。5点中4.1点です。ただ、大盛り1800円と高めです。
投稿日:2023年4月19日
外部サイトで見る

新宿のクセになるグルメ♪安くてどこか懐かしいラーメン「すごい煮干ラーメン凪」

「すごい煮干ラーメン凪(なぎ)新宿ゴールデン街店本館」は、新宿ゴールデン街の密集地にあるラーメン屋さん。美味しくて安いラーメングルメを新宿で探しているなら、ぜひオススメしたいお店です!

ラーメンは、煮干しをふんだんに使用した「超絶煮干しスープ」が魅力。ガツンとくる煮干しの風味が癖になり、インパクトが強い味ながら何度も通いたくなる中毒性も兼ね備えたラーメンです♪
人気
ラーメン
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.21
7件
14件
-
-
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 1枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 2枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 3枚目
利用シーン
ランチディナー穴場リーズナブル映え飲み会ひとり穴場ランチひとりランチ友達夫婦外国人1月2月3月6月9月10月11月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
これであなたもmikumania
ずっと行ってみたかったお店行ってきました!特製煮干しラーメンを頼みました!スープも麺もうますぎるー!!麺が独特で特に美味しかったです!チャーシューもたっぷり入っていてボリューム満点でした!ネギもザクザクの食感でアクセントになっててよかったです!
投稿日:2023年9月19日
東京都200投稿
ヒカル
友達2人と新宿で終電逃してしまったので、ラーメンを食べに行きました。煮干しラーメンはあんまり進んで食べてこなかったので、少し躊躇しましたが旨みが口の中で爆発して目が覚めたのを覚えています。1人であの通りに行くのは怖いですが、また行きたいです。
投稿日:2023年6月28日
ちーぼー
ゴールデン街のラーメン屋さん。階段がめちゃくちゃ急でした笑本当にすごい煮干しラーメンで、こんなに煮干しの味が主張されてるラーメンは初めて食べました。また食べたくなる味!!
投稿日:2020年2月9日
外部サイトで見る

新宿の安いおすすめグルメ!鶏の出汁が決め手のおしゃれ塩ラーメン店「Rahmen Eddie」PR

続いてご紹介するのは、東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩約3分のところにある『Rahmen Eddie(ラーメン エディ)』です。こちらのお店は、2023年1月23日(月)にオープン(※)したばかり。イタリアンバルを展開する『ココロオドル』が手掛けたラーメン業態の1号店です。

清潔感漂う洋風モダンな店内は、ネオンで装飾されたラーメン屋とは思えないほどおしゃれな雰囲気。カウンターのみの小店だからこそ、デートや1人ラーメンにもぴったりです!落ち着いた空間で、絶品塩ラーメンを堪能できます。

"Rahmen Eddie 食べログ公式情報"参照

選べる3種の麺がうれしい!鶏の出汁がしっかりきいた「塩ラーメン」

Rahmen Eddieの「塩ラーメン」1,000円(税込)は、鶏の出汁を効かせたお店の人気ラーメン。口いっぱいにコクと旨味が広がります。すっきり透き通ったスープに浮かぶ、丁寧に調理された2種類(※)のチャーシューと、歯ごたえのあるメンマ、香り際立つ白髪ねぎなどの具材が、器全体をきらびやかに飾る珠玉の1杯です。

麺は細、中太、太から選べるのも魅力の1つ。コクとうま味が凝縮されたスープと一緒に、麺の食感とのど越しを楽しめます。そのほか「ゆず塩」「特選ラーメン」「チーズそぼろまぜそば」など、ラーメン好きにはうれしい変わり種メニューもおすすめです。

新宿でおいしい塩ラーメンを食べるなら、Rahmen Eddieへぜひ足を運んでみてください。

"Rahmen Eddie 食べログ公式情報"参照

人気
ポイント貯まる
ラーメン
Rahmen Eddie
東京都新宿御苑
★★★★★
★★★★★
4.06
6件
7件
-
-
Rahmen Eddie 1枚目Rahmen Eddie 2枚目Rahmen Eddie 3枚目

2023年1月OPENのRamen Eddie新宿御苑!新しい塩ラーメンをお客様にお届けします!

2023年1月23日 株式会社ココロオドル初のラーメン業態 「RahmenEddie」 新宿御苑にオープン 塩ラーメンをベースに各種ご用意。 洋風とネオンで装飾された店内で、 おしゃれな雰囲気に仕上がっております。 Soup 昆布と鶏の清湯スープ。 かえしは昆布をベースに、 フランス岩塩を使用した塩だれを開発。 ※昆布 ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、 健康的で美しくなれる昆布をたっぷり使用 Noodle 創業70年の菅野製麺所の細・中・太から選択可能 専任の「製麺技能士」が管理・製造。 小麦粉の温度、品質やかん水の成分を厳密に管理 それにより各麺の味やコシに違いがでております egg アマダ東京のブランドたまご 厳選した天然飼料によって育成された、健康的で抜群においしい たまごを使用しております。 Char siu こだわりの製法で仕込んだ、3種類のチャーシューを使用 1.低温調理した鶏胸チャーシュー(特選で使用) 2.塩だれで漬け込み低温調理したアンデス豚の肩ロースを   使用したバラチャーシュー 3.国産の親鳥を甘タレで煮込んだ弾力のあるチャーシュー Rice 2㎜以上の大粒コシヒカリの基準を満たした「越宝玉」を使用 食味(色・ツヤ・甘み)はもちろんのこと、 大粒で粒ぞろいの「かみごたえ(弾力性)」という優れた食感が加わり、 他にない絶品米となっております。
利用シーン
ランチ個室おしゃれ女子旅穴場誕生日バラ2月3月7月8月カウンター席があるカクテルがある禁煙
感染症対策済み
住所
東京都新宿区新宿1丁目11−7 サンサーラ第5御苑 1 階D号室
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
新宿御苑前にOpenして間もない【RahmenEddie】さんへ。みんなのInstagram投稿を見ていたら気になって気になって🤤ここ、塩ラーメンのお店。店内は横一列のカウンター席のみ。コンクリートの壁にはオシャレなイラストやネオン管、今どきのおしゃれなBGMが流れている。そう、カフェみたい!入口の券売機で券を買って、案内される席に進む。私、猫舌なのでモタモタしたらお店の方に迷惑だろうな、とランチのピークを外した頃に訪問。お店は11~22時の通し営業でランチで一旦15時に閉まる、とかでないのが嬉しい。そのせいか、外した時間でも店内は混雑、次から次へと来客がある。お店オススメのSPECIALSIORAMEN¥1400に、みんなの投稿で見ていたRICEBALLのEGG¥200も★麺は菅野製麺所のもので、細・中・太を選ぶことが出来る。まず、ツヤッツヤの卵おにぎりが直ぐに提供され、その後7~8分かな、ほぼ待たずに着丼。まずおにぎりのたまごのツヤッツヤ具合にうっとり!お米の粒も大きい。おにぎりは中まで濃厚な半熟の黄身が入ってた♡アマダ東京のブランド卵を使用されているそう。ラーメンの煮玉子もこの卵で、めっちゃオレンジが濃い!!ラーメンはキラキラの透明な塩スープ。飲んだ一口目の印象はラーメンのスープ、というよりイタリアンとかのスープにありそう。白髪ネギやカイワレがピリッと締める感じ。大きな海苔は2枚、穂先メンマも自然お色で柔らかく食べやすい。肝心の主役のラーメンにはチャーシューが3種類、味付けや食感もそれぞれ違うので食べ進めていくのに挟んで食べて、全然飽きない。おにぎりのご飯をスープに飛び込ませたい衝動を必死で耐えて完食。ここ、美味しいなぁ。次来る時は気になったまぜ麺もいいな。ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月1日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_RahmenEddie(ラーメンエディ)📞_03-6380-6606📮_東京都新宿区新宿1-11-7サンサーラ第5御苑1階D号室新宿御苑に今年の1月にopenした新感覚のラーメン店【ラーメンエディ】さん看板メニューの「チーズそぼろまぜそば」は、真っ白のビジュアルがインパクト抜群!!弾力のある麺がトッピングされたチーズ・そぼろ・卵黄・カイワレ・玉ねぎにばっちり絡んで絶妙👏🏻濃厚な味わいと豊かな食感が楽しい逸品でした🍜
投稿日:2023年8月21日
東京都10投稿
Ryo
..「RahmenEddie」新宿御苑前駅から徒歩3分程度..2023年1月23日NEWOPENの新宿御苑のラーメン屋にお伺いしました!.新宿で超人気のATTACHMENT、UMIバルの系列店舗ということで、とても楽しみにしておりました!.今回は2名で伺い、特選塩ラーメン、チーズそぼろまぜそば、卵おにぎり、ねぎチャーシューおにぎりをいただきました!.まずはお店の看板メニュー、特選塩ラーメンをいただきました!麺の前に、透き通るような塩スープをいただきましたが、驚くほどおいしかったです!昆布と鶏の清湯スープで、フランス岩塩を使用しているとのことです!細、中、太麺を選べますが、今回は塩ラーメンに相性よさそうな細麺でいただきました!麺がスープに良い感じに絡んで、一気に食べすすめちゃいました!.低温調理した鶏胸チャーシュー、アンデス豚の肩ロースを使用したバラチャーシュー、国産の親鳥を甘たれで煮込んだ弾力あるチャーシューの3種類を使用しており、それぞれのうまみがあり、絶品でした!なんといっても、味玉がアマダ東京のブランド卵で、濃厚な黄身がスープとあいまって、抜群に美味しかったです!.チーズそぼろまぜそばは、流石人気イタリアンのお店が手掛ける料理で、まぜそばにチーズはあまり食べたことがなかったですが、カルボナーラのような感覚で、とても美味しかったです!塩ラーメンとチーズそぼろまぜそばどちらを注文するか迷っちゃいますね!笑.卵おにぎり、ねぎチャーシューおにぎりも塩ラーメンとの相性がよく、こちらも是非食べてほしいですね!..こんなにおいしい塩ラーメン食べたことないかもしれないです!本当においしかったので、またリピートします!.
投稿日:2023年7月18日

公式情報

2023年1月OPENのRamen Eddie新宿御苑!新しい塩ラーメンをお客様にお届けします!

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

新宿のカレーグルメならここ!安くて美味しい本格カレー「curry 草枕」

「curry 草枕(カレー クサマクラ)」は、新宿のカレーグルメのなかで有名なカレー屋さん。スパイスにこだわった本格的な味を、安く楽しめるイチオシのお店です◎
こちらのカレーは、小麦粉を使わず油が少なめのさらりとした口あたりが特徴。パンチの効いたというよりも、じんわりと味わいを楽しめるカレーです♪
メニューは「なすチキン」「トマトチキン」など、野菜の甘みが活かされたやさしい味わいを楽しめるメニューを多数用意。ひと味違ったナチュラルなカレーを食べてみたい人におすすめです!
人気
カレーライススープカレーカレー(その他)
curry 草枕(カレー クサマクラ)
東京都新宿三丁目
★★★★★
★★★★★
4.18
5件
7件
-
-
curry 草枕(カレー クサマクラ) 1枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 2枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 3枚目

スパイスと野菜にこだわったカレー屋

スパイスにこだわった本格的なカレーをリーズナブルな価格で楽しめるお店です。「なすチキン」や「トマトチキン」など、野菜の甘みを活かしたやさしい味わいが特徴。大盛り無料サービスや10段階の辛さを選べるのも嬉しい、ランチやディナーにおすすめのお店です。
利用シーン
ランチディナー食べ放題おしゃれ穴場リーズナブルデリバリーひとり穴場ランチひとりランチ2月3月8月9月10月日曜営業ありカップルシートがあるカウンター席があるソファー席がある掘りごたつがあるベジタリアンメニューがある禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都300投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに    新宿までアLet'sラGo❗️〜⁡⁡皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦⁡⁡本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆⁡⁡夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。⁡★なすチキンカレー¥980頂きます🙏⁡辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨⁡お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌⁡玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪⁡ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。⁡しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)⁡⁡ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも 入れると思います♪⁡・値段も手頃で辛さに自信のある人は 是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可⁡🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⁡⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
外部サイトで見る

新宿のタイグルメ!安くてボリューミーなセットがおすすめ「カオサン」

定番グルメ、うどん・ラーメン・カレーと続きましたが、次は異国情緒あふれるタイグルメが楽しめる「バンコク屋台 カオサン」を紹介。こちらをおすすめしたい理由は、美味しくて安いディナーセットが楽しめるところ♪1人1品ではなく、セットなら様々な料理をリーズナブルに堪能できる魅力的なセットです!

新宿で充実したタイグルメを安く楽しめるのも魅力♪

ディナーセットも様々な種類を用意。「ディナーセットA」では、グリーンカレー・生春巻き・春雨サラダ・タピオカと、メインからデザートまで揃ったお得なセット♪その他にも、ローストチキン・生春巻き・青パパイヤのサラダ・もち米・タピオカが揃った「ディナーセットD」など、魅力的なセットが揃っています!
人気
タイ料理タイカレー弁当
バンコク屋台 カオサン
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
5件
-
-
バンコク屋台 カオサン 1枚目バンコク屋台 カオサン 2枚目バンコク屋台 カオサン 3枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル映えひとりひとりランチ1月2月9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
新宿西口から徒歩5分「バンコク屋台 カオサン」ルミネ新宿店。タイ語が飛び交う、まるでタイの屋台を思わせる店内と活気のある店員さん達。あぁコレですコレ。とりあえず生🍺やっとスーッとした🤣🍺注文したのは・タイ式トムヤムヌードル麺はセンレックに。・ミニガパオ到着したら一枚目の写真のようにナンプラー、酢、唐辛子をバーンと豪快に私はかけますwでも、たまにむせってしまうから今の御時世咳は大顰蹙なので今回は唐辛子少なめにしましたw酸っぱ辛い味が大好き!なので箸もビールも進む進む😍でもビールは一杯で我慢してお会計ー…真面目だなぁ私🥺🍺イライラもお腹いっぱいになるとすぐ忘れちゃう便利な性格で良かった♡ご馳走さまでした!住所東京都新宿区西新宿1-1-5 新宿ルミネ1・B2階アクセスJR新宿駅南口&西口徒歩1分/都営大江戸線新宿駅 徒歩1分/都営新宿線新宿駅 徒歩1分ルミネ1-B2階電話03-5909-7450営業時間月~金、祝前日:11:00~21:00(料理L.O.20:40ドリンクL.O.20:40)土、日、祝日:11:00~20:00(料理L.O.19:40ドリンクL.O.19:40)※2021/1/7~下記の通り営業時間を当面の間、短縮。全日:11:00~20:00(L.O.19:40)※酒類の提供…19:00まで平均予算[昼]800円 [夜]2000円クレジットカード利用可:VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯電子マネー利用可:Suica、PASMO、ICOCAQRコード決済利用不可 #🇹🇭
投稿日:2021年1月26日
東京都10投稿
sachi_s3
ルミネ新宿の地下2階にある、「バンコク屋台カオサン」に行ってきました!わたしはパッタイとミニガパオライスを頼みました。1人でも大人数でも行きやすいフランクなお店。サクッと食べて早めに帰るのも、友人や家族とワイワイ長居するのもどちらもできそう!
投稿日:2023年9月11日
外部サイトで見る

新宿の餃子グルメ!夕方の餃子・中華料理セットが安くておすすめ「安亭」

美味しくて安い餃子と中華料理がついた夕方飲みセットが楽しめる「餃子の安亭(あんてい)新宿店」を紹介。仕事終わりや学校帰りなど1人でちょっと飲みたいときにピッタリのお店です♪

まずセットについてくるのは「安亭の焼き餃子」は満足の5個入り♪肉汁があふれてくる出来立てジューシーな餃子は堪らない逸品です。

逸品料理たち♪新宿で安く中華グルメを楽しめる

そして、「夕のみセット」についてくる中華料理も美味しいものばかり!「黒酢の酢豚」「海老チリ」など定番の中華グルメたちからお好きなものを選べるのは嬉しいですね♪新宿でちょっと飲んでから帰りたい時などにおすすめのお店ですよ◎
ポイント貯まる
中華料理餃子居酒屋
餃子の安亭 新宿思い出横丁店(アンテイ)
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ランチディナー食べ放題飲み放題リーズナブルひとりひとりランチ日曜営業ありソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある喫煙可貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

新宿の天ぷらグルメ!サクサクボリューミーな天丼が安い♪「天吉屋」

新宿で、美味しくて安い本格的な「天丼」が楽しめる「天吉屋(てんきちや)新宿店」を紹介。ディナータイムだと料金が高くなってしまう天ぷら屋ですが、こちらだと何時でもリーズナブルに楽しめます♪

新宿で本格天丼と天ぷらグルメを安く楽しむならここ

特に人気のメニューは「天吉丼」「天まぶし」。どちらも揚げたての本格天ぷらが楽しめるちょっとリッチな気分が楽しめるメニューです。どちらも4本の海老を2本ずつ並べて揚げた「いかだ揚げ」を使用。その他にも、真ダラ、イカ、海苔など魅力的な天ぷらを楽しめますよ!
人気
天ぷら天丼・天重
天吉屋 新宿店
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
5件
-
-
天吉屋 新宿店 1枚目天吉屋 新宿店 2枚目天吉屋 新宿店 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室飲み放題リーズナブルひとりひとりランチ個室ランチ個室ディナー1月2月3月9月12月カウンター席がある日本酒がある禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✍️天吉屋/新宿⁡⁡天吉丼1,350円⁡⁡海老2本で1本の海老天、合計4本の海老が食べられる「いかだ揚げ」が乗った豪華な天丼を求めて新宿野村ビルへ🏢⁡⁡いかだ揚げ2つ、真鱈、いか、半熟卵、茄子に海苔、いんげんが乗っててかなり豪華🤩めちゃくちゃお腹いっぱいになる🤰天ぷら多すぎて、ご飯余るくらい🍚🍚🍚⁡⁡味が足りなくなったら、机の上にあるタレをかけたら🙆‍♀️あとここ、たくあんが常備されてるのがいい!天ぷらとタレで若干飽きてくるところをリセットできる!(笑)⁡⁡なんだか全国天丼グランプリに8年連続金賞らしい(笑)⁡⁡夜、てんぷらで日本酒飲めたら最高なのだけど見た感じだと夜も丼や定食メインかな🙂?また海老を求めてランチに訪問します〜!!!⁡⁡お店のアカウント👉@tenkichiya_shinjuku⁡⁡@_osaki_gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
東京都500投稿
うー
揚げたての天ぷらが美味しく味わえるお店へ行ってきました〜場所は新宿駅西口方面の高層ビル、新宿野村ビルの地下飲食店街にあります。駅近いですね、西新宿駅もすぐ近くです。ランチタイムの訪問ですが、うどんと天ぷらのセットにしました。少し時間かかりますが、じっくりとサクサクに揚げてくれます!やはりエビが美味しかったかなぁ、白身魚のタラやかき揚げ、珍しいところだとブロッコリーですかね!お漬物無料、天丼のタレもかけ放題でご飯で楽しむのも最高だなぁと思いました◎
投稿日:2022年3月7日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
【西新宿の高コスパ天ぷらランチ】西新宿駅でランチを探していると、野村ビル内に良さげなお店、天吉屋を見つけました。この日は天ぷら定食(1400円)!エビが4本も入っていたり、鯛がシソに巻いてあったりと量も質もとても高いランチでした。ご飯もおかわり自由で、最後にかき揚げをのせて出汁茶漬けで。少し並びますか、回転は意外と早く入りやすいのと駅から徒歩5分もかからずアクセスも良いので、また行きたいとおもいます。
投稿日:2021年1月4日
外部サイトで見る

新宿の定食グルメ♪親しみのある美味しい定食・丼ものを安く楽しむ「魚人食堂」

最後に紹介するのは、日本人に親しみ深い定食・丼ものが楽しめる「魚人食堂(ウオンチュショクドウ)」!こちらはランチタイムに限らず、夜でも美味しい定食や丼ものが楽しめる1人グルメに嬉しいお店です♪仕事終わりにふらっと立ち寄れる気軽さと、裏切らない美味しさが魅力◎

新宿でいつでも丼ものグルメが楽しむならここ!

定食以外にも、海鮮丼も充実しているのが「魚人食堂」。贅沢にイクラ・雲丹などが盛りだくさんの「上海鮮丼」や、リーズナブルに楽しめる「海鮮丼」など新鮮な魚介を楽しめますよ♪

新宿で手軽に絶品グルメを堪能しようっ♡

新宿でうまくて安いグルメたちはいかがでしたか?がっつりと食べられる中華料理や女子も1人で入りやすいパスタなど、魅力的なお店をご紹介しました。この記事を参考にして、お腹がすいた新宿の夜に足を運んでみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月1日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説