【食べ歩き】ぶらり草津グルメ旅にもってこいのお店はここ!

草津のシンボルといえば「湯畑」ですよね♪ 湯畑周辺には食べ歩きにもってこいの軽食屋、甘味屋が勢揃い。 今回は数あるお店の中から断腸の思いで5店を厳選し、草津食べ歩きツアーを開催します! 湯上り後は散歩がてら小腹を満たすのもアリではないでしょうか?
この記事の目次

温泉たまごは外せない!草津で食べ歩きをしよう!【頼朝】

湯畑の目と鼻の先に位置するもろみ漬けの専門店「頼朝」。
創意工夫を凝らした珍しい漬物を各種取り揃えおり、様々な山の恵みを堪能できます。
試食もあり、店内からはポリポリとした歯ごたえの良い音が聞こえて来ます♪

食べ歩きで草津の温泉たまごを堪能しよう♪

aumo編集部
温泉湧き出るところに温泉たまごあり!
ワンカップにたまごを割り、特選のダシ醤油をかけて食べる「頼朝」の看板商品「温泉たまご」。

スプーンを入れた瞬間、トロリと黄身が溢れ出します。
ここまで来たらもう待つことはありません。
つるりと一気にいただきましょう。

もちろん筆者はおかわり必至でした♪
ちなみに外には簡易テーブルがあるのでその場で食べることもできちゃいます。
郷土料理(その他)和食(その他)
頼朝
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ歩き
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津116番地2
アクセス
草津温泉バスターミナルより徒歩3~4分
営業時間
9:00~21:00 日曜営業
外部サイトで見る

草津は焼き鳥も美味しい!食べ歩きで寄りたいお店【やきとり 静】

お店がどこにあるのか迷っても大丈夫♪
湯畑の近くで、香ばしいタレの匂いと常に並んでいる列が目印のお店に行ってみてください!
多分そこが今回のお目当て「やきとり 静」です。
匂いが看板代わりを務める草津屈指の人気店ですよ。

食べ歩きで小腹を満たして草津観光をしよう♪

ぜひ食べていただきたいのがこの「鳥皮」。
濃厚なタレで焼かれた鳥皮は歯ごたえ抜群!
一本からでも注文できるので小腹が空いた時はありがたい味方になります。
人気
焼鳥居酒屋
やきとり 静
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
-
-
水曜日
やきとり 静 1枚目やきとり 静 2枚目やきとり 静 3枚目
利用シーン
食べ歩き女子旅子連れ家族
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津396
営業時間
[外売] 16:30~ 22:00(売切れ次第終了) 日曜営業
外部サイトで見る

ゴマの専門店!草津で食べ歩きに抜群のお店 【ごま福堂】

京都発、全国でチェーン展開している胡麻商品専門店「ごま福堂」。
その一つがここ草津にもあるんです。
その名の通り店内はごま尽くし!
ごまソフト、ごまキューブなどごまをふんだんに使ったその店特有の商品がたくさんあります。

食べ歩きに丁度いい◎草津で「黒ごま蒸しまんじゅう」を!

aumo編集部
その中でも筆者がお勧めするのは「黒ごま蒸しまんじゅう」。
黒ごまが練りこまれたあんこが中に詰まっていて、これまたコクうまです!
食べ歩きにはもってこいのサイズなのでぜひ散歩のおともにいかがでしょうか?
【ごま福堂 草津店】
住所:群馬県吾妻郡草津町草津 390-4
電話番号:0279-88-5559
その他
ごま福堂 草津店
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ歩き
住所
群馬県吾妻郡草津町草津390-4
営業時間
9:30~17:30 日曜営業
外部サイトで見る

食べ歩きで外せない!温泉まんじゅうを草津で食べよう【松むら饅頭】

温泉街にやっぱり来たら外せないのが温泉まんじゅう。
草津の人気スポット「西の河原公園」へ行く際にはぜひ立ち寄りたい名店がここ「松むら饅頭」です。
活気ある商店街の中に軒を構えているので、様々なお店をウィンドウショッピングすることもできちゃいますよ♪

冷めてもおいしい「温泉まんじゅう」を草津で食べ歩きしよう♪

数ある温泉まんじゅう屋さんの中でも「松むら饅頭」を選んだ理由は、黒糖の風味が効いた薄皮とたっぷりの粒あんにあります。
そしてさらにここの温泉まんじゅうは冷めてても美味しいことでも有名。
その場でも持ち帰りでもちゃんと美味しいのですから文句なしですね♪
人気
和菓子
松むら饅頭
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
4.03
0件
0件
-
-
火曜 (水曜不定休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ歩き映え
住所
群馬県吾妻郡草津町草津389
アクセス
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
営業時間
7:00~18:00(売切れ次第閉店) 日曜営業
外部サイトで見る

草津随一の人気まんじゅうを食べ歩きしよう!【本家ちちや】

草津のまんじゅうといえばここを紹介せずには帰れません。
お次にご紹介するのは、「草津のまんじゅう屋ならここ!」とよく名前が挙がる有名店「本家ちちや」。
湯畑からも歩いて数分の所にあり、お土産にも食べ歩きにもジャストなお店です♪

食べ歩きに「白まんじゅうと茶まんじゅう」を食べて草津観光を!

ちちやといえば茶と白の二色まんじゅうが有名!
食べて実感してみてください。
この「皮」「あんこ」「栗」のトリオが今まで幾人ものほっぺたを落としてきたことが理解できるはず!
いつ行っても蒸したてをいただけるのもグッド◎
人気
洋菓子(その他)和菓子
本家ちちや 本店
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
無休(12~2月は木曜休、祝日の場合は振替休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
本家ちちや 本店 1枚目本家ちちや 本店 2枚目本家ちちや 本店 3枚目
利用シーン
食べ歩き
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津89
アクセス
JR吾妻線「長野原草津口駅」からJRバス(草津温泉行)で25分、終点下車、徒歩2分※湯畑から草津町役場方向に歩いて1分
営業時間
8:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
群馬県1000投稿
からっ風②
2021年10月8日(金)志賀草津高原ルートに行った帰りに草津で温泉まんじゅうを買いました😊本家ちちや本店さんです❗️この辺りには数軒の温泉まんじゅうのお店が有りますが、僕達は、この「ちちや」さんのが1番好きです👍結構いい値段がするので6個入りを二箱購入しました。一箱は娘宅へのおみやげ用です。うちは僕と妻、僕の母で2種類をひとつづつ分けました🤗🔴「二色あんまんじゅう」と「茶まんじゅう」を入れた温泉まんじゅうのセットです。白と茶のおまんじゅうが一列ずつ並んだミックスは、見た目も綺麗なのでお土産として大変人気の商品です。一度にふたつの味を楽しみたい方にお勧めです。〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津89交通アクセス(1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由1時間30分、温泉街内平均予算~¥999~¥999¥1,000~¥1,999営業期間営業:8時~18時定休日:木休業:定休日が祝日の場合は不定料金その他:ミックス(茶・白各6個入り)950円
投稿日:2021年10月13日
外部サイトで見る

可愛さに魅かれて食べ歩きしたくなる♪【草津湯の花まんじゅう本舗】

草津温泉の観光大使「ゆもみちゃん」をイメージして作られたモナカ。
こんな食べるのがかわいそうなほどキュートな甘味が売られているのは「草津湯の花まんじゅう本舗」。
湯畑から歩いて5分のところにお店を構えています。
季節ごとに中身を変えた期間限定商品があるのも魅力の一つ♪
いつ行っても前回と違う味が楽しめるのは嬉しいですね。
和菓子
草津湯の花まんじゅう本舗
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
火曜日
利用シーン
食べ歩き
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津43-2
営業時間
【水~月】 9:30~17:00 売り切れ次第閉店 日曜営業
外部サイトで見る

老舗のお店で草津伝統の味を食べ歩きで味わおう【山びこ温泉まんじゅう】

「温泉湧くところに温泉まんじゅうあり」ということで、日本屈指の温泉街「草津」には美味しい温泉まんじゅうが食べられるお店が目白押し。
そんな中特にオススメなのがこのお店「山びこ温泉まんじゅう」
湯畑の目と鼻の先にあり、そのロケーションと美味しさから昔から人気の名店です。
「揚げまんじゅう」はぜひとも食べていただきたい一品。
カリッとした外側と、しっとりとした餡が両立しているこの甘味は、食べた瞬間、感動を覚えます。
和菓子
山びこ温泉まんじゅう
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
不定休 (基本は木曜休)
利用シーン
食べ歩き
住所
群馬県吾妻郡草津町草津118-2
営業時間
[月~金・日] 9:00~19:00 (完売次第終了) [土・連休] 9:00~20:00 (完売次第終了) ※連日あげまんじゅうは9:00から販売 日曜営業
外部サイトで見る

温泉も食べ歩きも魅力的な街「草津」

aumo編集部
今回紹介した食べ歩き店はまだまだ氷山の一角。
他にも様々な名店が軒を連ねます。
温泉街、グルメ街と二つの顔を持つ草津でレッツ食べ歩き!
あわせて読む
【ホテル櫻井】浴衣を着て草津温泉を満喫!魅力と宿泊記をご紹介♪
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月3日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【2023】次のユニクロ感謝祭はいつ?目玉商品やお得な…