渋谷で味噌ラーメン食べるならここ!!オススメ店5選
多くのラーメン屋がしのぎを削る、言わず知れた激戦区「渋谷」。しかし、とんこつ、醤油に味噌ラーメンとお店が多すぎて『どこに入ればいいかわからないよ!!』と、悩んでしまう人も多いと思います。そこで、渋谷に通っていた筆者がオススメしたい味噌ラーメンを5つ厳選して紹介していきます!
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
最初にご紹介するのはこちら、「真武咲夜」です。
道玄坂を登りきったところにあり、たくさんある飲食店の中から「真武咲夜」の看板を目印にしてお店に向かいましょう!
東京ラーメンショーにも7年連続出店されているのでご存知の方も多いかもしれません♪
道玄坂を登りきったところにあり、たくさんある飲食店の中から「真武咲夜」の看板を目印にしてお店に向かいましょう!
東京ラーメンショーにも7年連続出店されているのでご存知の方も多いかもしれません♪
このお店の看板にもあるように、炙り味噌ということでスープは香ばしく食欲をそそること間違いなし♪また、辛いものが食べたい!!という人にもオススメで、スープの辛さが自分で調節できます。
炙り味噌を楽しみたいという方は是非訪れてみてくださいね☆
炙り味噌を楽しみたいという方は是非訪れてみてくださいね☆
1件
2件
¥2,000~
¥2,000~
なし
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都渋谷区道玄坂2-10-3
アクセス
京王井の頭線 渋谷駅JR山手線他、渋谷駅東急東横線・田園都市線 渋谷駅東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線 渋谷駅 神泉駅から285m
営業時間
営業時間:月曜日:11時〜翌2時
火曜日:11時〜翌5時
水曜日:11時〜翌5時
木曜日 11時〜翌5時
金曜日 11時〜翌7時
土曜日:
8時〜翌7時
日曜日:
8時〜翌7時
日曜営業
GoToEatのポイントでお得に利用!
で見る

他のサイトで見る
味噌樽を想起させる店舗の形が特徴の「味噌麺処 伝蔵」はセンター街のひらけた場所にあり、しっかりと目立つ居住まいとなってます♪
ここのオススメポイントは380円というかなり安価で「朝味噌ラーメン」を食べれることです!!このメニューは5:00〜11:00の限定メニューとなっていて、朝まで呑んで小腹が減ったなという時にはもってこい♪早めのお昼や、朝からラーメンという方にもリーズナブルでオススメ☆
お手軽に味噌を楽しみたいという方は是非足を運んでみてください♪
お手軽に味噌を楽しみたいという方は是非足を運んでみてください♪
0件
0件
-
-
無休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都渋谷区宇田川町28-1 高山ランド第15ビル 1F
アクセス
東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩2分JR山手線【渋谷駅】ハチ公口 徒歩5分京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩5分東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩6分 渋谷駅から363m
営業時間
営業時間:24時間営業
日曜営業
こちらもセンター街にお店を構える、「味源熊祭 おくむら」です。
場所は渋谷ラーメンビルの2階にあり、少し見つけづらいかもしれませんが、味噌が好きという人には是非とも見つけていただきたい!
場所は渋谷ラーメンビルの2階にあり、少し見つけづらいかもしれませんが、味噌が好きという人には是非とも見つけていただきたい!
味噌ラーメンの本場、北海道の味を渋谷で味わうならここ♪
看板メニューの「札幌味噌ラーメン」は、スープの味がしっかりしていてオススメです!麺は太く、スープがしっかりと絡んで口の中で絶妙なハーモニーを醸し出します。
店舗の営業時間も朝6:00までと深夜帯も営業しているので、飲み会などお酒の席の締めにはもってこいの一品となっていてます。特にバターを入れると酔った身体に染みわたり、たまらなく美味しく感じること間違いないでしょう。
看板メニューの「札幌味噌ラーメン」は、スープの味がしっかりしていてオススメです!麺は太く、スープがしっかりと絡んで口の中で絶妙なハーモニーを醸し出します。
店舗の営業時間も朝6:00までと深夜帯も営業しているので、飲み会などお酒の席の締めにはもってこいの一品となっていてます。特にバターを入れると酔った身体に染みわたり、たまらなく美味しく感じること間違いないでしょう。
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
不定休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都渋谷区宇田川町24-6 鉄人門渋ビルヂング 2F
アクセス
JR渋谷駅から徒歩1分 渋谷駅から286m
営業時間
営業時間:11:00~7:00(L.O.6:00)
日曜営業
GoToEatのポイントでお得に利用!
で見る

他のサイトで見る
続いて紹介するのは、つけ麺六。
京王井の頭線の車内から赤い「六」のマークがドンッと出てくるのが非常に印象的なお店。
店名にも冠してあるように、つけ麺とラーメンの両方を扱っているので気分に合わせて選べるのがオススメポイントです☆
京王井の頭線の車内から赤い「六」のマークがドンッと出てくるのが非常に印象的なお店。
店名にも冠してあるように、つけ麺とラーメンの両方を扱っているので気分に合わせて選べるのがオススメポイントです☆
ここで筆者がいただいたラーメンは「辛味噌煮干葱らーめん~百年蔵出し加賀味噌~」。
煮干しと辛味噌がブレンドされたスープがこのラーメンの特徴です♪チャーシューは厚くブロック状となっていて食べ応えがかなりあります!
煮干しと辛味噌がブレンドされたスープがこのラーメンの特徴です♪チャーシューは厚くブロック状となっていて食べ応えがかなりあります!
【辛味噌煮干らーめん・つけめん 六】
住所:東京都渋谷区円山町16-8粕谷ビル1F
電話番号:03-3462-9660
住所:東京都渋谷区円山町16-8粕谷ビル1F
電話番号:03-3462-9660
最後にご紹介するのは道玄坂にある壱角家RED。
何と言っても一番の特徴は、豚骨醤油ベースで太麺ストレートが主流である横浜家系シリーズであること!そんな中、味噌と激辛を売りとしているラーメン屋さんなんです♪
何と言っても一番の特徴は、豚骨醤油ベースで太麺ストレートが主流である横浜家系シリーズであること!そんな中、味噌と激辛を売りとしているラーメン屋さんなんです♪
辛いのが得意な方はペロリと完食してしまう一杯。苦手な方でも辛さの調整はできるので、家系シリーズにさらなる刺激が欲しいという方はぜひ訪れてみてはいかがでしょう?
【壱角家RED 渋谷道玄坂店】
住所:東京都渋谷区道玄坂2-9-10道玄坂K&Kビル2F
電話番号:03-5728-4860
住所:東京都渋谷区道玄坂2-9-10道玄坂K&Kビル2F
電話番号:03-5728-4860
多くのラーメン屋が存在する渋谷の中から、今回は味噌ラーメンが美味しいお店を紹介しました。
寒い季節になると、特に味噌ラーメンが恋しくなりますよね♡
みなさんもこの冬、渋谷で味噌ラーメンをいただく際はこの記事を参考にして見てください♪
寒い季節になると、特に味噌ラーメンが恋しくなりますよね♡
みなさんもこの冬、渋谷で味噌ラーメンをいただく際はこの記事を参考にして見てください♪
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。