2020年で第11回を迎えるさくらまつり。毎年福岡城・舞鶴公園で開催されます。
さくらだけでなく、グルメ屋台やキッチンカーも楽しめる、春の一大イベントです。
例年3月下旬〜4月上旬に開催されますが、具体的な期間は開花予測に基づいて発表されますので、さくらまつりホームページを要チェック!
さくらだけでなく、グルメ屋台やキッチンカーも楽しめる、春の一大イベントです。
例年3月下旬〜4月上旬に開催されますが、具体的な期間は開花予測に基づいて発表されますので、さくらまつりホームページを要チェック!
写真は福岡城跡の「桜園」の様子。
頭上に咲き乱れる花たちを楽しみながらゆったりと散歩するのがおすすめです。
休日はレジャーシートをひいてお花見を楽しむ人がいっぱい!
頭上に咲き乱れる花たちを楽しみながらゆったりと散歩するのがおすすめです。
休日はレジャーシートをひいてお花見を楽しむ人がいっぱい!
天守台の上からは、「桜園」の桜の木々を見渡すことができるので必見◎
桜と共に、福岡市内の街並みも見渡せます。
桜と共に、福岡市内の街並みも見渡せます。
昼の桜でご紹介したエリアは、夜は特別有料エリアとなり、ライトアップ展示がおこなわれます。
数秒毎にいろんな色でライトアップされるので、雰囲気がコロコロ変わっていきますよ♪
数秒毎にいろんな色でライトアップされるので、雰囲気がコロコロ変わっていきますよ♪
城壁の外の枝垂桜も見どころのひとつ。こちらは無料で観覧可能です◎
ライトアップの有料エリアは3つに分かれているので、3カ所分まとめて購入するとオトク!
ライトアップの有料エリアは3つに分かれているので、3カ所分まとめて購入するとオトク!
いかがでしたか?福岡城は季節によっていろいろなイベントを実施していますが、自然を楽しめる春の桜はとっても魅力的!
地下鉄大濠公園駅からのアクセスも良いので、ぜひ訪れてくださいね!
地下鉄大濠公園駅からのアクセスも良いので、ぜひ訪れてくださいね!