更新日:2020年12月03日動物園植物園福岡市動植物園【福岡】家族連れにも!福岡市動植物園で動物や花に癒されよう♡こんにちは!yzu haruです。今回は福岡市動植物をご紹介いたします!広い敷地には動物たちだけでなく温室も備えた植物園があり、家族連れにもぴったりの公園です。この記事の目次福岡市動植物園について動物園植物園家族や友達と行ってみよう!福岡市動植物園についてyzu_haru福岡市動植物園は福岡市中央区にある市立公園です。入場料は大人¥600(税込)、高校生¥300(税込)、中学生以下は無料◎駐車場もありますが、休日は満車になるので公共交通機関(地下鉄・バス)を使用するのがおすすめです。営業時間は9:00〜17:00、月曜(祝日の場合は翌日)休園です。動物園yzu_haru動物園は、アジア熱帯の渓谷エリア、南園、北園の3つのエリアに分かれています。アジア熱帯の渓谷エリアyzu_haruアジアエリアで特に人気を誇るのがコツメカワウソ。吊り下げられたロープを口で掴んでクルクルと回転する姿は愛らしい♡1階、2階両方から動物たちの姿を眺められるのもこのエリアの特徴。より近くで動物たちを観察してみて。南園yzu_haruライオンやトラ、カバなどの迫力のある動物たちが集う南園。一方で「こども動物園」といううさぎやモルモットなどの小さな動物が集まるブースも。このエリアには観覧車やメリーゴーランドを備える小さな遊園地も。休みの日は子供たちで大賑わいです♪北園yzu_haruレッサーパンダやキリン、ニホンザル、シマウマなど人気の動物たちが集まる北園。坂道が多いエリアなので、歩きやすい靴で行くと◎植物園yzu_haru植物園でも、エリアごとに様々な草花を楽しむことができます。おすすめは大花壇とその周囲のバラ園。バラは春と秋の2回見頃を迎えます♪yzu_haru8つの部屋を持つ温室も見どころ。きれいな花々はもちろんのこと、大きなサボテンや食虫植物、パパイヤやアボカドの木など普段見れない植物も見れますよ◎人気その他福岡市動植物園福岡県赤坂・薬院・平尾周辺★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ2件投稿写真7件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.22件7件市の南部平尾の高台を利用して造成された南公園は桜の名所であり、動植物園・展望台がある。約120種類の動物がいる動物園。アジア一の大温室には約900種類、その他には約1260種類の植物とさまざまな庭園がある植物園。動物園と植物園は陸橋で結ばれ、自由に往来できる。利用シーンデート女子旅穴場子連れ家族秋住所福岡県福岡市中央区南公園1-1営業時間開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) 休業:月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)※3月の最終月曜は開園ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています福岡県750投稿Rhapsodyウォーキングがてら福岡市動植物園へ20年以上来てなかったです😄投稿日:2021年5月5日福岡県10投稿warm_showtime_d114季節も良くなったので、福岡市動植物園に行ってきました。たくさんの親子連れなどで賑わっています。子どもの頃から見ていた象のいた建物が象がいなくなった為に壊されていて、ちょっと悲しくなりました…。涼しくなったからか、動物たちも元気に動き回っていました。投稿日:2020年9月27日家族や友達と行ってみよう!いかがでしたか?お値段もリーズナブル、何度行っても楽しめるのでぜひ足を運んでくださいね!今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。