洗濯機の掃除のやり方を解説!オキシクリーンやハイターの特徴までご紹介
洗濯機の掃除方法から、多様なクリーナーの特徴まで詳しくご説明します。業者に頼むと費用がかかる洗濯機の掃除は、「ハイター」や「オキシクリーン」「重曹」などでこまめなカビ予防がポイント。種類が豊富にあるクリーナーの中からおすすめをまとめました。洗濯機の掃除をしたことない方も、簡単にできるやり方ら始めてみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 洗濯機はこまめに掃除しよう!基本は月1回のお手入れがおすすめ
- 洗濯機の掃除クリーナーは主に3種類!選び方と特徴は?
- 手間をかけずに洗濯機の掃除がしたいなら「塩素系漂白剤」
- 時間をかけて洗濯機にこびりついた汚れを掃除したいなら「酸素系漂白剤」
- ナチュラルなクリーナーで洗濯機の掃除がしたいなら「重曹」
- 洗濯機掃除のおすすめのやり方
- 塩素系漂白剤での洗濯機掃除の一例
- 酸素系漂白剤での洗濯機掃除の一例
- 重曹での洗濯機掃除の一例
- 洗濯機の内側につく汚れを掃除するおすすめのやり方
- 洗剤投入口を掃除する
- ゴミ取りネットの掃除をする
- 洗濯機のカビを防ぐおすすめの習慣と方法
- 洗濯機のフタは開けておく
- 洗濯機は洗濯カゴとして使用しない
- 業者に任せて洗濯機を徹底的に掃除してもらう
- 洗濯機の掃除はこまめにするのがおすすめ
汚れの原因の一部
洗濯機の汚れが蓄積するとカビが繁殖して、洗濯物が臭ったりカビが付着してしまったりする場合もあります。衣類を気持ちよく清潔に洗濯するためには、こまめな洗濯機の掃除が大切です。
- 洋服に付いた汚れ
- 洗剤投入口に溶け残った石鹸カス
- ホコリ
洗濯機の汚れが蓄積するとカビが繁殖して、洗濯物が臭ったりカビが付着してしまったりする場合もあります。衣類を気持ちよく清潔に洗濯するためには、こまめな洗濯機の掃除が大切です。
洗濯機掃除クリーナーによって推奨の使用頻度が異なるため、メーカー公式サイトや商品説明を確認して使用しましょう。
洗濯機に使われる主な掃除クリーナーは「塩素系漂白剤」「酸素系洗浄剤」「重曹」の3種類です。洗浄力や取り扱い方法がそれぞれ異なります。
下記では、各種類の特徴とともにおすすめの商品を紹介します。
下記では、各種類の特徴とともにおすすめの商品を紹介します。
塩素系漂白剤は、時間をかけずしっかりと洗濯機を掃除したい方におすすめです。
漂白力があり、洗浄力や除菌効果にも期待できるのが特徴。「混ぜるな危険」の注意書きが記載されており、酸性の物質と混せてしまうと有毒なガスが発生する場合もあるので、取り扱いには注意が必要です。
洗濯物の漂白にも使える万能の洗剤│花王「ハイター 大 1500ml」
花王
ハイター 大 1500ml
262円(税込)
お得なプライム感謝祭セールが先行開催中!
「ハイター 大 1500ml」は塩素系の強力な洗剤。漂白剤特有の臭いがありますが、除菌効果や洗浄力を重視する方に向いています。
ステンレス槽には使えないケースがあるため購入前に使用可否を確認しましょう。洗濯槽だけでなく、洋服の漂白にも使用できるのが便利です。
▼ハイター 大 1500mlの口コミを確認する
ステンレス槽には使えないケースがあるため購入前に使用可否を確認しましょう。洗濯槽だけでなく、洋服の漂白にも使用できるのが便利です。
▼ハイター 大 1500mlの口コミを確認する
タイプ | 塩素系 |
---|---|
粉末/液体 | 液体 |
ドラム式対応 | ー |
ドラム式専用の塩素系漂白剤│パナソニック「洗濯槽クリーナー ドラム式専用」
パナソニック
洗濯槽クリーナー ドラム式専用
1,389円(税込)
※Amazonは2個セットの価格
お得なプライム感謝祭セールが先行開催中!
『パナソニック』の「洗濯槽クリーナー ドラム式専用」は、ドラム式の洗濯機の掃除にぴったりなクリーナー。年1回の使用で、とくに黒カビに対して洗浄効果が期待できます(※)。ドラム式洗濯機のカビが気になる方におすすめ。
※“パナソニック 公式HP 公式HP”参照
▼洗濯槽クリーナー ドラム式専用の口コミを確認する
※“パナソニック 公式HP 公式HP”参照
▼洗濯槽クリーナー ドラム式専用の口コミを確認する
タイプ | 塩素系 |
---|---|
粉末/液体 | 液体 |
ドラム式対応 | ○ |
酸素系漂白剤は、こびりついた汚れをはがしたい場合におすすめ。
漂白剤特有の刺激臭は残りにくい設計です。漂白効果により落ちてくるゴミやカビをすくって捨てるといった手間がかかりますが、肉眼で汚れ落ちが確認できるのがメリットです。
酸素系漂白剤の粉タイプはドラム式洗濯機で使用できない商品もあるので注意しましょう。
ドラム式の洗濯機で使用すると、粉が吹きこぼれてしまたり、洗剤がうまく流れず詰まってしまったりなど故障の原因につながります。掃除クリーナーの購入の際は気をつけたいポイントです。
ドラム式の洗濯機で使用すると、粉が吹きこぼれてしまたり、洗剤がうまく流れず詰まってしまったりなど故障の原因につながります。掃除クリーナーの購入の際は気をつけたいポイントです。
油汚れに効果が期待できる│OXICLEAN「オキシクリーンEX 2270g」
OXICLEAN
オキシクリーンEX 2270g
2,860円(税込)
お得なプライム感謝祭セールが先行開催中!
『OXICLEAN』の「オキシクリーンEX 2270g」は、漂白剤成分に加えて、汚れを落とす成分の界面活性剤が入っており泡立ちもいい傾向(※)。
衣類の汚れから付着した油汚れにも効果的なので、汚れた服を洗濯した後に洗濯機の掃除をしたい場合にぴったりのクリーナーです。
※“オキシクリーン 公式HP”参照
▼オキシクリーンEX 2270gの口コミを確認する
衣類の汚れから付着した油汚れにも効果的なので、汚れた服を洗濯した後に洗濯機の掃除をしたい場合にぴったりのクリーナーです。
※“オキシクリーン 公式HP”参照
▼オキシクリーンEX 2270gの口コミを確認する
タイプ | 酸素系 |
---|---|
粉末/液体 | 粉末 |
ドラム式対応 | ー |
黒カビを剥がしながら洗浄する│サラヤ「arau. 洗たく槽クリーナー」
サラヤ
arau. 洗たく槽クリーナー
298円(税込)
※Amazonは2個セットの価格
お得なプライム感謝祭セールが先行開催中!
『サラヤ』の「arau. 洗たく槽クリーナー」は汚れ落ちをしっかりと肉眼で確認したい方におすすめです。スペアミントの香り付き。ドラム式洗濯機には使用不可なので注意しましょう。
▼アラウ. 洗たく槽クリーナーの口コミを確認する
▼アラウ. 洗たく槽クリーナーの口コミを確認する
タイプ | 酸素系 |
---|---|
粉末/液体 | 粉末 |
ドラム式対応 | 不可 |
重曹は、天然素材で洗濯機を掃除したい方におすすめ。
塩素系漂白剤や酸素系漂白剤に比べると洗浄効果は弱まりますが、漂白剤特有の刺激臭がないのがポイント。重曹の溶け残りが排水経路で詰まらないよう、しっかりとお湯で溶かしてから使用するのがコツです。
天然素材で洗濯機を掃除できる│シャボン玉「重曹」
シャボン玉
重曹
435円(税込)
お得なプライム感謝祭セールが先行開催中!
『シャボン玉』の「重曹」は、ナチュラルクリーニングにこだわりたい方にぴったりのアイテム。洗濯槽の掃除以外にも、食器洗いや生ゴミの消臭などに活躍します。
家の中で増えてしまいがちな掃除用品をなるべく少なくしたい方にもおすすめです。こまめな掃除をしたい方や落ちやすい軽めの汚れ掃除にぴったり。
▼重曹の口コミを確認する
家の中で増えてしまいがちな掃除用品をなるべく少なくしたい方にもおすすめです。こまめな掃除をしたい方や落ちやすい軽めの汚れ掃除にぴったり。
▼重曹の口コミを確認する
タイプ | 重曹 |
---|---|
粉末/液体 | 粉末 |
ドラム式対応 | ー |
- 洗濯機に水を溜める
- 適量の掃除クリーナーを洗濯機に投入する
- 掃除が終わった後、洗濯機のフタを開けてしっかりと乾燥させる
洗濯槽洗浄ボタンがあれば、ボタンを押して水が溜められるので活用しましょう。商品の使用説明をきちんと読んで、クリーナーは適量を入れてください。
所要時間 | 約40分 |
---|---|
必要な道具 | 塩素系洗濯槽クリーナー |
- 1. ゴミ取りネットを外し、洗濯機に約40~50度のお湯を満水まで溜める
- 2. クリーナーを洗濯機に投入して、標準の洗いコースで約10分洗濯機を回す
- 3. 約4~6時間放置する
- 4. もう一度洗濯機を約5分回して、ゴミすくいネットとバケツでゴミを取り除く
- 5. すすぎ洗いをして、ゴミを除去する
- 6. 洗濯機のフタを開けてしっかりと乾燥させる
トータルの時間はかかりますが、洗剤を入れたり洗濯機を回したりする工程以外は放置でOKなので、合間にほかの掃除や家事をするのも効率的です。
所要時間 | 約6~7時間 |
---|---|
必要な道具 | 酸素系クリーナー、ゴミ取りネット、バケツ |
- 1. ゴミ取りネットを外し、洗濯機に約40~50度のお湯を満水まで溜める
- 2. 重曹を洗濯機に投入して、標準の洗いコースで約10分洗濯機を回す
- 3. 約4~6時間放置する
- 4. もう一度洗濯機を約5分回して、ゴミすくいネットとバケツでゴミを取り除く
- 5. すすぎ洗いをして、ゴミを除去する
- 6. 洗濯機のフタを開けてしっかりと乾燥させる
重曹は水量に合わせて150g~200gが適量ですが、水に溶けいくいためしっかりと約40~50度のお湯で溶かして使用しましょう。
\お役立ちポイント/
重曹は使用量を守って、溶けのこりがないようにしましょう。お湯で溶かすを忘れないようにしっかり手順を把握するのがおすすめ。
所要時間 | 約6~7時間 |
---|---|
必要な道具 | 重曹(150g~200g)、ゴミ取りネット、バケツ |
- 取扱説明書を確認する
- 洗剤ケースを取り外す
- ぬるま湯で汚れを柔らかくして歯ブラシで擦る
汚れが落ちにくければ浴室用洗剤を使用しましょう。洗剤ケースの裏側も汚れている場合があるので、確認してみてください。
- 取扱説明書を確認する
- 洗剤ケースを取り外す
- ネットを裏返して中に溜まったゴミを捨てる
ネットの中のゴミはカビが生える原因になりやすいので、こまめに捨てるのがおすすめです。プラスチックの部分はぬるま湯で汚れを柔らかくしながら、歯ブラシで擦って落とします。
汚れがこびりついている場合は浴室用洗剤を吹きかけてみてください。
洗濯機の中に水分が残っているままフタを閉めてしまうと、カビの原因になります。洗濯物を出した後、乾燥するまで洗濯機のフタは開けておきましょう。
一方で、フタをずっと開けっ放しにしておくと、洗濯機の中にホコリが溜まってしまうため、定期的な掃除が重要になります。
一方で、フタをずっと開けっ放しにしておくと、洗濯機の中にホコリが溜まってしまうため、定期的な掃除が重要になります。
濡れたタオルや皮脂などが付着した衣類を洗濯機の中に長時間入れておくと、カビの原因になります。洗濯カゴを用意して、汚れた衣類は洗う直前に洗濯機に入れましょう。
ランドリーラックを洗濯機に取り付ると、カゴを置くスペースができて便利です。
ランドリーラックを洗濯機に取り付ると、カゴを置くスペースができて便利です。
ハイターといった強力な塩素系の掃除クリーナーを使用しても、洗濯物の臭いや汚れが気になる場合は業者に依頼しましょう。一般的に相場は約10,000円~(※)と費用はかかるものの、洗濯槽の裏側までしっかりと掃除してもらえるのでおすすめです。
※2022年10月、aumo編集部調べの情報です。
※2022年10月、aumo編集部調べの情報です。
洗濯機のカビ予防や掃除の方法とともに、掃除におすすめなクリーナーをご紹介しました。ドラム式洗濯機用のものや、漂白剤特有の刺激臭が少ないものまで掃除クリーナーの種類はさまざまです。掃除の目的や方法によって、クリーナーを選んでみましょう。
aumoでは他のお掃除記事も公開中!下記のリンクからチェックしてみてください。
aumoでは他のお掃除記事も公開中!下記のリンクからチェックしてみてください。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。