数年前から行きたかったネモフィラ祭り🌺に行ってきました🚗💨大阪湾を一望できる絶景のロケーションです🏝️ぎっしりネモフィラが詰まったブルーのじゅうたんをイメージして行ったので、ところどころ枯れた所や緑の部分があり、残念でしたが、晴天に恵まれ、潮風を感じれたので、満足です😊前売券を購入すると、一人500円引きで行けますよ🌷
【大阪】カラフルな景色に癒される♪春に見に行きたい花景色
徐々に気温が上がり、心地よい気候がうれしい春。お花を見に行くことで、季節の訪れを感じてみませんか?今回は大阪にある美しいお花が楽しめる場所を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
春の花といえば、一番に思い浮かぶのが桜ではないでしょうか?
ここ毛馬桜之宮公園には約4,800本もの桜が植えられており、見頃になると大川沿いの並木道が一面のピンク色に染まります。
最寄り駅から近い場所で、ここまで広大な桜並木が堪能できる場所ということもあり、休日は散歩やお花見を楽しむ方でいっぱい。ゆっくり桜を見たい方は、平日の朝の時間帯がおすすめです。
ここ毛馬桜之宮公園には約4,800本もの桜が植えられており、見頃になると大川沿いの並木道が一面のピンク色に染まります。
最寄り駅から近い場所で、ここまで広大な桜並木が堪能できる場所ということもあり、休日は散歩やお花見を楽しむ方でいっぱい。ゆっくり桜を見たい方は、平日の朝の時間帯がおすすめです。
2018年に新たにオープンした大阪まいしまシーサイドパークでは、まるで美しい海のようなネモフィラ畑を目にすることができます。会場にはネモフィラソフトクリームなど飲食ができるブースもあるため、休憩も可能。時期によっては桜やチューリップも咲いているので、春のお花の共演を贅沢に堪能できますよ。
一部の日程でしか見られない夕日をバックに輝くネモフィラ畑は息を飲むほど美しく、何度でも足を運んで楽しむことができます。
一部の日程でしか見られない夕日をバックに輝くネモフィラ畑は息を飲むほど美しく、何度でも足を運んで楽しむことができます。
季節ごとに旬なお花が咲き誇る万博記念公園。桜やチューリップなど、定番の春の花に加え、こちらでは広大なポピー畑を楽しむことができます。黄色やオレンジなど、ビビッドなビタミンカラーに元気をもらえるお花畑に癒されながら、ピクニックなんていかがでしょうか。
あまりお花のイメージがない大阪ですが、美しいお花に出会える場所はたくさんあります。公共交通機関で簡単にアクセスできることも、うれしいポイント。天気の良い休日は、彩り豊かなお花畑で春を満喫しましょう。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。