【愛知】お酢づくり!?ミツカンミュージアムで「す」になろう♪

愛知県半田市にあるミツカンミュージアムは、お酢づくりの歴史や食文化について体験しながら学べる楽しい施設なんです。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ミツカングループ創業の地、半田市

あずあず
JR「半田駅」から徒歩3分の場所にあったミツカン製造工場が2015年にリニューアル。
事前予約制で江戸時代と現在のお酢づくりの様子や、歴史などを楽しく学べる体験型施設「ミツカンミュージアム」へと生まれ変わりました。

全館コースと大地の蔵コースの2コース

あずあず
所要90分でガイド付きツアーの全館コースと、大地の蔵ゾーンに絞って、所要30分自由に見学する大地の蔵コースの2つのコースがあります。

光の庭ゾーンで「す」になろう!

あずあず
全館コースはガイドスタッフの説明の元、「大地の蔵」「風の回廊」「時の蔵」「水のシアター」「光の庭」の5つのゾーンそれぞれを見学・体験する形で進みます。
特にオススメなのは「光の庭ゾーン」!カラダを使って「す」になれるフォトすポットを発見!(笑)

My味ぽんも作れちゃう♪

あずあず
また、味ぽんを自販機で購入し、プリントシール機で撮った写真を貼るとオリジナル味ぽんが作れるというブースも。世界に1つだけの味ぽんが完成するので、お土産にもピッタリですね。

他にも、紙粘土でお寿司を作れるブースや、クイズやゲームができるブースもあって時間がいくらあっても足りません。

お金を払っても行く価値あり◎

お酢や食の魅力を楽しく学べるミツカンミュージアムはいかがでしたか?
愛知県から世界ブランドへと発展したミツカンの魅力を、あなたも確かめに行ってみませんか?
ミツカンミュージアム ショップ(WIZKAN MUSEUM ショップ)
知多・常滑・半田周辺/その他
ミツカンミュージアム ショップ(WIZKAN MUSEUM ショップ) 1枚目
ミツカンミュージアム ショップ(WIZKAN MUSEUM ショップ) 2枚目
ミツカンミュージアム ショップ(WIZKAN MUSEUM ショップ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
5件
30件
-
-
用があって半田市へ久しぶりにミツカンミュージアムへホントは予約制なんだけど当日でも空いてれば入れる見たい。30分コースと90分コースがあってどーせなら90分コース空いてたのでそっちの見学コースを(''*)江戸時代からお酢の作り方の展示がしてあって中々楽しかった(ت*)MIZKANMUSEUM(MIM)は、ミツカンの酢づくりの歴史や食文化の魅力にふれ、楽しみ学べる体験型博物館です。創業の地半田においてミツカングループの歩んできた歴史に触れ、今を感じ、未来につなげる施設、MIZKANMUSEUM、愛称MIMです。MIMは、古くから続く運河沿いの黒塀の景観とともに、ミツカンの酢づくりの歴史や、醸造の技術、ものづくりへのこだわり、食文化の魅力などを、伝統・革新・環境を大切に考え、次世代へ伝えてゆく施設です。見てさわって、楽しみ、学べて、また来たいと思ってもらえる体験型博物館を目指しています。(ホムペ引用)開館時間9時30分~17時入館料全館コース:大人300円、中高生200円、小学生100円、小学生未満無料休館日木曜日、年末年始見学時間約90分(ガイドツアー70分+「光の庭」体験エリア20分)江戸時代のお寿司ってかなり具材が大きかったんだとか粘土でお寿司のにぎり方教えてくれたりと面白い体験ができます。令和5年5月
【ミツカンミュージアム】愛知県半田市あのお馴染みのミツカンが運営する、お酢のミュージアムです。見応え十分で、とても楽しめます♪予約制なので、しっかり予約をしてお出かけください♪半田運河沿いに立っており、街並みも素敵なので少しお散歩してみるのも、いいですよ^_^
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年12月22日

  1. 1

    【2024年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  2. 2

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大10%割引…

  5. 5

    【2024-2025】東京で楽しめる年末年始の過ごし方…

    potato521