海を臨むショッピングモール「マリーナホップ」内にある水族館。駐車場は無料です。広島市内唯一の水族館で、規模は小さめですが企画展(別途有料)や季節の展示など、何度行っても楽しめるように工夫されています。残念ながら本年12月1日に閉館となりますが、土日でもやや混雑程度なのでゆっくりと個性豊かな魚を見ることができます。
広島で人気の「マリホ水族館」!知っておきたい情報と魅力をお届け♡
広島市で唯一の水族館、「マリホ水族館」。広大な日本海で泳ぐ魚たちの躍動感を感じながら、心に安らぎを与えてくれる非日常空間が広がっています♡「マリホ水族館」周辺でお食事やショッピングが楽しめるマリーナホップについても合わせてご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- まずは「マリホ水族館」について知ろう!
- 「マリホ水族館」の見どころ1. 煌めくサンゴが魅力的なエリア♡「波の向こうへ」
- 「マリホ水族館」の見どころ2. ゆらゆらと泳ぐクラゲが幻想的♡「たゆたうクラゲのホール」
- 「マリホ水族館」の見どころ3. 巨大な水槽を悠々と泳ぐ魚たち♡「輝くサンゴの海」
- 「マリホ水族館」の見どころ4. 瀬戸内海をイメージしたエリア♡「あふれる瀬戸内の命」
- 「マリホ水族館」の見どころ5. 広島ならではのエリア♡「カープ鯉の池」
- 「マリホ水族館」の見どころ6. 広島の天然記念物のゴキ!「うねる渓流の森」
- 「マリホ水族館」へ来たら「マリーナホップ」へ行こう♡
- 魅力がいっぱいの「マリホ水族館」を訪れよう!
「マリホ水族館」は広島市で唯一の水族館。
"生きている水塊"をテーマとし、海の生き物たちの鼓動を感じ、命のあふれる地球の調和を感じることができる水族館です♡(※"マリホ水族館" 公式HP参照)
館内は主に8つのエリアに分かれており、瀬戸内海から熱帯雨林の水の中を華麗に泳ぐ魚たちを見ることができます◎
今回は「マリホ水族館」のアクセスや基本情報から、それぞれのエリアの見どころをお届け!
"生きている水塊"をテーマとし、海の生き物たちの鼓動を感じ、命のあふれる地球の調和を感じることができる水族館です♡(※"マリホ水族館" 公式HP参照)
館内は主に8つのエリアに分かれており、瀬戸内海から熱帯雨林の水の中を華麗に泳ぐ魚たちを見ることができます◎
今回は「マリホ水族館」のアクセスや基本情報から、それぞれのエリアの見どころをお届け!
【バス・路面電車でお越しの方】
・広島駅からのアクセス
広電バス3号線から乗車、約40分「観音マリーナホップ」から歩いてすぐ
・横川駅からのアクセス
広電バス8号線から乗車、約30分。「観音マリーナホップ」から歩いてすぐ
(※日祝は全便運休します)
【お車でお越しの方】
・ 吉島ICから約15分
※無料駐車場有
・広島駅からのアクセス
広電バス3号線から乗車、約40分「観音マリーナホップ」から歩いてすぐ
・横川駅からのアクセス
広電バス8号線から乗車、約30分。「観音マリーナホップ」から歩いてすぐ
(※日祝は全便運休します)
【お車でお越しの方】
・ 吉島ICから約15分
※無料駐車場有
「マリホ水族館」の営業時間は時期によって異なりますので、要チェックです!
【営業時間】
4月〜11月 10:00〜20:00
12月〜3月 10:00〜17:00
※金・土・日(祝)のみ10:00〜20:00の営業となります。
【休館日】
マリーナホップの休館日に準ずる
【営業時間】
4月〜11月 10:00〜20:00
12月〜3月 10:00〜17:00
※金・土・日(祝)のみ10:00〜20:00の営業となります。
【休館日】
マリーナホップの休館日に準ずる
「マリホ水族館」の料金はこちら!
・大人¥900(税込)
・小学生~高校生¥500(税込)
・幼児(3歳以上)¥300(税込)
・シニア(65歳以上)¥800(税込)
10名様以上の利用で各料金から¥100(税込)割引されるのでとってもお得です◎
・大人¥900(税込)
・小学生~高校生¥500(税込)
・幼児(3歳以上)¥300(税込)
・シニア(65歳以上)¥800(税込)
10名様以上の利用で各料金から¥100(税込)割引されるのでとってもお得です◎
マリホ水族館には大人も子どもも楽しめる見どころが盛りだくさん♪
エリアごとにそれぞれの魅力をご紹介♡
「波の向こうへ」エリアは波のせせらぎが聞こえてきそうな落ち着きのある海を表現。
白い砂浜にカラフルなサンゴ礁で彩られた美しい非日常空間が広がっています◎
小さな魚たちがサンゴの回りをひらひらと泳ぐ姿はまるでサンバみたいなんだそう♪
エリアごとにそれぞれの魅力をご紹介♡
「波の向こうへ」エリアは波のせせらぎが聞こえてきそうな落ち着きのある海を表現。
白い砂浜にカラフルなサンゴ礁で彩られた美しい非日常空間が広がっています◎
小さな魚たちがサンゴの回りをひらひらと泳ぐ姿はまるでサンバみたいなんだそう♪
次にご紹介する「マリホ水族館」の見どころはこちらのエリア!
ゆらゆらとクラゲが泳ぎ、スローペースな空間が広がっている「たゆたうクラゲのホール」です。
ライトアップされた白くて透明なクラゲたちがとても幻想的♡
クラゲと共に海に身を任せて、スローペースでゆったりとした時間を過ごしてみてくださいね♪
ゆらゆらとクラゲが泳ぎ、スローペースな空間が広がっている「たゆたうクラゲのホール」です。
ライトアップされた白くて透明なクラゲたちがとても幻想的♡
クラゲと共に海に身を任せて、スローペースでゆったりとした時間を過ごしてみてくださいね♪
次にご紹介する「マリホ水族館」の見どころはこちらのエリア!
「マリホ水族館」で存在感抜群の大きな水槽が魅力の「輝くサンゴの海」です。
エメラルドグリーンとマリンブルーのコントラストが幻想的なラグーンをイメージ♪
色とりどりのサンゴ礁とそれを囲み泳ぐ小さな魚たちがとってもキュートなんだそう♡
大きなナポレオンフィッシュが堂々と泳いでいる姿も圧巻です!
ダイバーによる水中パフォーマンスもあるので、ぜひご覧ください☆
「マリホ水族館」で存在感抜群の大きな水槽が魅力の「輝くサンゴの海」です。
エメラルドグリーンとマリンブルーのコントラストが幻想的なラグーンをイメージ♪
色とりどりのサンゴ礁とそれを囲み泳ぐ小さな魚たちがとってもキュートなんだそう♡
大きなナポレオンフィッシュが堂々と泳いでいる姿も圧巻です!
ダイバーによる水中パフォーマンスもあるので、ぜひご覧ください☆
次にご紹介する「マリホ水族館」の見どころはこちらのエリア!
瀬戸内海をイメージした水槽が広がっている「あふれる瀬戸内の命」です♪
瀬戸内海は海のうねりが作り出す自然の砂紋がとても美しく、暗い岩場にはキジハタが潜んでいるのだそう…!
「マリホ水族館」に訪れた際は、広大な瀬戸内海を覗いてみてください♡
瀬戸内海をイメージした水槽が広がっている「あふれる瀬戸内の命」です♪
瀬戸内海は海のうねりが作り出す自然の砂紋がとても美しく、暗い岩場にはキジハタが潜んでいるのだそう…!
「マリホ水族館」に訪れた際は、広大な瀬戸内海を覗いてみてください♡
次にご紹介する「マリホ水族館」の見どころはこちらのエリア!
広島の球団のイメージカラーである赤をイメージした「カープ鯉の池」。
白と赤のコントラストがきれいな鯉たちが池を堂々と泳いでいます◎
憩いの場として人気の心安らぐエリアです♪
広島の球団のイメージカラーである赤をイメージした「カープ鯉の池」。
白と赤のコントラストがきれいな鯉たちが池を堂々と泳いでいます◎
憩いの場として人気の心安らぐエリアです♪
次にご紹介する「マリホ水族館」の見どころはこちらのエリア!
激流の中を泳ぐ広島の天然記念物ゴギが迫力満点の「うねる渓流の森」です♡
まるで龍のような激しい川の流れがとても美しく、野鳥の鳴き声と共に聞こえる清涼感たっぷりの川の音。
季節ごとに変化する景色も魅力のひとつです♪
激流の中を泳ぐ広島の天然記念物ゴギが迫力満点の「うねる渓流の森」です♡
まるで龍のような激しい川の流れがとても美しく、野鳥の鳴き声と共に聞こえる清涼感たっぷりの川の音。
季節ごとに変化する景色も魅力のひとつです♪
「マリホ水族館」の周辺にある「広島マリーナホップ」様々なジャンルのショップから海を見渡せるレストランなど、楽しめる見どころがいっぱい♡
観覧車やジェットコースターなど遊園地も併設されており、1日中いても飽きることがありません!
「マリホ水族館」へ訪れる方は「広島マリーナホップ」も要チェックです◎
観覧車やジェットコースターなど遊園地も併設されており、1日中いても飽きることがありません!
「マリホ水族館」へ訪れる方は「広島マリーナホップ」も要チェックです◎
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。