【体験レポ】「岩盤ヨガスタジオbatubatu」でヨガ・ピラティスをはじめよう
ヨガ・ピラティスにハマっている筆者が、"シルクサスペンション"を体験しに「岩盤ヨガスタジオbatubatu」へ行ってきました!そもそも"シルクサスペンション"とは…?そんな部分も含め、「岩盤ヨガスタジオbatubatu」の体験レポをします♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:岩盤ヨガスタジオbatubatu
この記事の目次
やってまいりました、「岩盤ヨガスタジオbatubatu」!
ヨガ・ピラティス好きの筆者がいつ行こうか…と考えていた「岩盤ヨガスタジオbatubatu」。
ちょうど横浜に用事があったので、予約をして体験してきました♪
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」で体験した"シルクサスペンション(TM)"というプログラムが◎だったので、みなさんに共有!
トレーニング好きの方にはもちろん、手軽にエクササイズに挑戦してみたいなと思っている方にもおすすめですよ♡
ヨガ・ピラティス好きの筆者がいつ行こうか…と考えていた「岩盤ヨガスタジオbatubatu」。
ちょうど横浜に用事があったので、予約をして体験してきました♪
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」で体験した"シルクサスペンション(TM)"というプログラムが◎だったので、みなさんに共有!
トレーニング好きの方にはもちろん、手軽にエクササイズに挑戦してみたいなと思っている方にもおすすめですよ♡
みなとみらい線馬車道駅で降りた筆者、徒歩約1分で着きました!
駅チカな時点で好感度がググっと急上昇。
受付では優しいお姉さんが対応してくださいました♪
ところで、ヨガスタジオのお姉さんってほんとスラっとされていますよね…。
見習わなくちゃなぁと思いながらも、スタジオ通いが長続きしない筆者。
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」はどうだったか…その真相は記事の後半で!
駅チカな時点で好感度がググっと急上昇。
受付では優しいお姉さんが対応してくださいました♪
ところで、ヨガスタジオのお姉さんってほんとスラっとされていますよね…。
見習わなくちゃなぁと思いながらも、スタジオ通いが長続きしない筆者。
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」はどうだったか…その真相は記事の後半で!
受付が終わり、今度はロッカールームへ。
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」は綺麗で落ち着きます…♪
ウェアに着替えてプログラムに向けて気合を注入。
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」は綺麗で落ち着きます…♪
ウェアに着替えてプログラムに向けて気合を注入。
今回私が体験したのは"シルクサスペンション(TM)"。
2つの支点から吊り下げられた2本のサスペンションと、ハンモック形状のサスペンションを駆使してトレーニングを行います♪(※"岩盤ヨガスタジオbatubatu"公式HP参照)
幅広い運動レベルに対応できるトレーニング法として、いま人気急上昇中なんだとか◎
実際に体験してみたところ、体幹を意識するような動きが多くてピラティスのような感覚でした!
2つの支点から吊り下げられた2本のサスペンションと、ハンモック形状のサスペンションを駆使してトレーニングを行います♪(※"岩盤ヨガスタジオbatubatu"公式HP参照)
幅広い運動レベルに対応できるトレーニング法として、いま人気急上昇中なんだとか◎
実際に体験してみたところ、体幹を意識するような動きが多くてピラティスのような感覚でした!
シルクサスペンションについて、大枠は伝わったでしょうか?
ここからは実際の体験レポをしていきたいと思います♪
まずは肝心の準備運動!
普段動かさないような部分までアプローチをするので、ここは結構重要ですね…。
筆者も全力でストレッチしました◎
ここからは実際の体験レポをしていきたいと思います♪
まずは肝心の準備運動!
普段動かさないような部分までアプローチをするので、ここは結構重要ですね…。
筆者も全力でストレッチしました◎
先生の声で一斉にシルクサスペンションへ。
この浮遊感がかなり楽しい!
この一瞬で、シルクサスペンションの虜になった筆者。
本来の目的も忘れて、思わずはしゃいでしまいました。
ここからプログラムは徐々に難しい動きへ…!
この浮遊感がかなり楽しい!
この一瞬で、シルクサスペンションの虜になった筆者。
本来の目的も忘れて、思わずはしゃいでしまいました。
ここからプログラムは徐々に難しい動きへ…!
サスペンション独特の浮遊感を活かして、グ~っと身体を伸ばします。
このポーズ、一見簡単そうに見えますよね!
でも実はこのままの体制でジッとしていることって、意外と難しいんです。
精神統一して体幹を意識したまま、ゆっくりと頭を上げる…。
慣れてくるとリラックスした気分を味わえますよ♪
このポーズ、一見簡単そうに見えますよね!
でも実はこのままの体制でジッとしていることって、意外と難しいんです。
精神統一して体幹を意識したまま、ゆっくりと頭を上げる…。
慣れてくるとリラックスした気分を味わえますよ♪
最後に大きく深呼吸して、シルクサスペンションの体験レポは終了!
シルクサスペンションを使うことで、身体の芯の方まで動いている感覚を満喫できました♪
日常生活では伸ばせない部分を伸ばせて、一度体験しただけなのにすっかり魅力にハマった筆者。
「久しぶりに良い汗かいたな~」と、スカッとした気分でスタジオを出ました!
シルクサスペンションを使うことで、身体の芯の方まで動いている感覚を満喫できました♪
日常生活では伸ばせない部分を伸ばせて、一度体験しただけなのにすっかり魅力にハマった筆者。
「久しぶりに良い汗かいたな~」と、スカッとした気分でスタジオを出ました!
今回私が選んだプログラムは"シルクサスペンション(TM)"ですが、他にも体験したいメニューが!
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」という店名の通り、やはり気になったのは"岩盤ヨガ"。
こちらは、天然石の持つ遠赤外線とマイナスイオンの力を使って、じんわりと体を温めるヨガ。(※"岩盤ヨガスタジオbatubatu公式HP"参照。)
ヨガ好きとしては、ぜひとも体験しておきたいところ…。
バネ状の器具にぶら下がって行う、"バンジーフィットネス"というプログラムも気になりました!
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」という店名の通り、やはり気になったのは"岩盤ヨガ"。
こちらは、天然石の持つ遠赤外線とマイナスイオンの力を使って、じんわりと体を温めるヨガ。(※"岩盤ヨガスタジオbatubatu公式HP"参照。)
ヨガ好きとしては、ぜひとも体験しておきたいところ…。
バネ状の器具にぶら下がって行う、"バンジーフィットネス"というプログラムも気になりました!
ヨガというと女性が行うイメージが強いかもしれませんが、挑戦したいという男性もいるはず。
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」では、毎週土曜日の夜に男性限定のクラスを開催しているそう!
休日の家でダラダラしがちな彼氏、旦那さんを連れだして、ヨガの魅力を普及しましょう♡
じんわり身体を温めながら、気になるお腹周りや仕事のストレスに向き合う時間を持つだけでも、意味があるはず!
この機会に「岩盤ヨガスタジオbatubatu」でヨガデビューをしてみては?
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」では、毎週土曜日の夜に男性限定のクラスを開催しているそう!
休日の家でダラダラしがちな彼氏、旦那さんを連れだして、ヨガの魅力を普及しましょう♡
じんわり身体を温めながら、気になるお腹周りや仕事のストレスに向き合う時間を持つだけでも、意味があるはず!
この機会に「岩盤ヨガスタジオbatubatu」でヨガデビューをしてみては?
「岩盤ヨガスタジオbatubatu」では、岩盤ヨガ以外にも様々なトレーニングにトライすることができます。
今回筆者が挑戦したプログラムはその1つ!
実はあの後、すっかり心を掴まれ、次回の予定も組んでいます。(笑)
どのレッスンも少人数制なので、インストラクターさんと近い距離で取り組めるのが魅力的♪
運動な苦手な方も、1人が不安なら友人を誘ってでも、「岩盤ヨガスタジオbatubatu」は行ってみるべき!
美ボディ目指して、「岩盤ヨガスタジオbatubatu」で良い習慣を身に着けましょう◎
今回筆者が挑戦したプログラムはその1つ!
実はあの後、すっかり心を掴まれ、次回の予定も組んでいます。(笑)
どのレッスンも少人数制なので、インストラクターさんと近い距離で取り組めるのが魅力的♪
運動な苦手な方も、1人が不安なら友人を誘ってでも、「岩盤ヨガスタジオbatubatu」は行ってみるべき!
美ボディ目指して、「岩盤ヨガスタジオbatubatu」で良い習慣を身に着けましょう◎
店名:岩盤ヨガスタジオbatubatu(バトゥバトゥ)
住所:神奈川県横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル 4F
電話番号:045-650-5848
アクセス:みなとみらい線馬車道駅5番出口より徒歩約1分、地下鉄関内駅9番出口より徒歩約6分、JR関内駅北口改札より徒歩約7分
営業時間:平日 9:00~22:35、土曜 8:00~22:30、日曜 8:00~19:00
定休日:なし
住所:神奈川県横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル 4F
電話番号:045-650-5848
アクセス:みなとみらい線馬車道駅5番出口より徒歩約1分、地下鉄関内駅9番出口より徒歩約6分、JR関内駅北口改札より徒歩約7分
営業時間:平日 9:00~22:35、土曜 8:00~22:30、日曜 8:00~19:00
定休日:なし
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。