大和路探訪🍀その2氷室神社から東大寺へ。東大寺には何回も来て説明も聞いてきたはずなのに、今回 初めて聞くエピソードが満載で感動しました。特に【賓頭盧尊者】像の事は、単に忘れていたのかもしれないけれど、すごく印象的。賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)とは?釈迦仏の弟子。十六羅漢の一人。神通力をもてあそんだとして釈尊に叱責され涅槃(ねはん)を許されず、釈迦の入滅後も衆生(しゅじょう)の救済にあたった。日本では堂の前に置き、これを撫でると除病の功徳があるという俗信が広まった。引用元:weblio辞書膝を痛めているので、賓頭盧尊者さんの膝をナデナデしてお願いしてきました。
紅葉で色づく古都♡秋の奈良公園周辺を散策しよう
秋になり、寒さを感じる季節となりましたね。今回は、奈良公園周辺の観光地で撮影したものをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
葉がほとんど散ってしまった木と、曇り空が相まって、なんとなく物悲しさを感じさせる秋の東大寺。
「奈良の大仏」として知られる東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)がこの中にいます。
人気の高い観光スポットである為、多くの人でにぎわっていました。
「奈良の大仏」として知られる東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)がこの中にいます。
人気の高い観光スポットである為、多くの人でにぎわっていました。
写真の建物は、平城遷都に伴ってこの地に移転された元興寺(がんごうじ)。
移転される前の名は、法興寺(飛鳥寺)です。
屋根瓦の一部はなんと、飛鳥時代の瓦で、今でも屋根の一部として飾られています。
移転される前の名は、法興寺(飛鳥寺)です。
屋根瓦の一部はなんと、飛鳥時代の瓦で、今でも屋根の一部として飾られています。
2018年に、およそ300年ぶりに再建された中金堂。
世界遺産である興福寺には3つの金堂があります。
西には西金堂(さいこんどう)、東には東金堂(とうこんどう)、そして中金堂はその中核施設なんだとか。
(※「なら旅ネット」奈良県観光公式HP参照)
世界遺産である興福寺には3つの金堂があります。
西には西金堂(さいこんどう)、東には東金堂(とうこんどう)、そして中金堂はその中核施設なんだとか。
(※「なら旅ネット」奈良県観光公式HP参照)
広い奈良公園を散策したあとは、ソフトクリームを食べて一息。
周辺には、カフェやお土産屋さん、ごはん屋さんなどが多くあります。
歩き疲れたら、たまたま見つけたお店に立ち寄り、休憩するのも旅の醍醐味ですね◎
周辺には、カフェやお土産屋さん、ごはん屋さんなどが多くあります。
歩き疲れたら、たまたま見つけたお店に立ち寄り、休憩するのも旅の醍醐味ですね◎
人に食べ物をねだる鹿や、道路をマイペースに渡る鹿、草を食べている鹿など…。
奈良公園には鹿がたくさん!
そんなたくさんの鹿の中で目についたのが、写真の眠っている鹿。
可愛らしくて、そっと近づき撮影した1枚です。
奈良公園には鹿がたくさん!
そんなたくさんの鹿の中で目についたのが、写真の眠っている鹿。
可愛らしくて、そっと近づき撮影した1枚です。
同じ場所でも季節や天気によって表情は様々。
人が多く集まる観光スポットでも、人によって見え方は違うと思います。
いつもとは違った角度で見てみたり、人が素通りするような小さな池に目を向けてみたりするだけで、より旅が楽しくなるかも…?
この秋はぜひ素敵なひと時を♡
人が多く集まる観光スポットでも、人によって見え方は違うと思います。
いつもとは違った角度で見てみたり、人が素通りするような小さな池に目を向けてみたりするだけで、より旅が楽しくなるかも…?
この秋はぜひ素敵なひと時を♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス