更新日:2022年11月25日お出かけスポットデートスポット公園【六本木】おしゃれな街の公園を楽しもう!おすすめ6選六本木はオフィスが立ち並ぶおしゃれな街。そんな六本木には、子供が遊ぶのにちょうど良い、また自然豊かでリラックスできるような公園がたくさんあるのをご存知ですか?今回はその中でも、おすすめの公園を6選ご紹介します◎立ち寄ってみたくなる情報が満載ですよ♪この記事の目次1. 【六本木】ランチ休憩にピッタリ!ひと休みするなら「三河台公園」2. 【六本木】ミッドタウンの裏でピクニック♪「檜町公園」3. 【六本木】カラフルな滑り台がたくさん!子供に人気の「さくら坂公園(ロボロボ公園)」4. 【六本木】緑に囲まれた空間でリラックス♪「六本木西公園」5. 【六本木】都会にたたずむ静かな庭園「毛利庭園」6. 【六本木】歴史を感じるレトロな空間「乃木公園」六本木の公園で優雅にひと休み♪1. 【六本木】ランチ休憩にピッタリ!ひと休みするなら「三河台公園」aumo編集部最初にご紹介するのは「三河台公園」です!六本木駅から徒歩約2分の所にあります。駅からほど近い「三河台公園」は昭和7年開園と、古い歴史を持つ六本木を長く見守ってきた公園です。(※"港区公式HP"参照)花や木に囲まれた公園には、レンガ造りの東屋に8人掛けのベンチがあり、ランチ時には六本木に勤めるワーカーの方々がお弁当を広げるなど、休憩スポットとして人気です♪お仕事の合間、ひと息つくのにピッタリですね!また滑り台やブランコ、鉄棒などの遊具も充実しており、子供たちの遊び場としても人気です◎サッカーやバドミントンなどが楽しめる広場もあり、休日に親子で遊ぶのにもってこいの公園!大人も子供も楽しめる「三河台公園」にぜひ立ち寄ってみてください♪三河台公園東京都六本木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件1件2. 【六本木】ミッドタウンの裏でピクニック♪「檜町公園」aumo編集部続いてご紹介するのは「檜町(ヒノキチョウ)公園」です!六本木駅から徒歩約3分の所にあります◎東京ミッドタウンからすぐの所にある「檜町公園」は、日本庭園があり奥ゆかしさを感じる落ち着いた公園です。"自然写景式"という日本庭園のデザインの1つが用いられていて、自然の美をそのままに表現しているのだとか。(※eHills Club HP"参照)都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気が楽しめますよ♪子供に人気の遊具も充実◎aumo編集部広い園内には芝生広場というエリアもあり、広大な芝生にレジャーシートを広げてピクニックを楽しむこともできるんです◎アートなデザインの一風変わったブランコや滑り台などもあり、子供たちが遊ぶエリアとしても人気です!都会にたたずむ古風な雰囲気の「檜町公園」にぜひ訪れてみてください!檜町公園東京都六本木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真5件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件5件3. 【六本木】カラフルな滑り台がたくさん!子供に人気の「さくら坂公園(ロボロボ公園)」aumo編集部続いてご紹介するのは「さくら坂公園(ロボロボ公園)」です!六本木駅から徒歩約6分、東京メトロ南北線麻布十番駅から徒歩約6分の所にあります。こちらの「さくら坂公園(ロボロボ公園)」の魅力は、なんといっても沢山のカラフルな遊具!全部で10台ある色とりどりの滑り台は、高さがそれぞれ異なり小さい子から小学生まで幅広く楽しめます◎またローラー滑り台も人気です!ロボットをモチーフにした遊具がたくさん◎aumo編集部「ロボロボ公園」という別名通り、園内にはブリキのおもちゃをイメージしたカラフルなロボットの塔が建っています。他にも、ロボット型の遊具があるなどロボットに着想を得ている個性的でかわいらしい公園です♪見た目もかわいいカラフルな「さくら坂公園(ロボロボ公園)」に、ぜひ遊びに行ってみてください◎さくら坂公園東京都六本木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件4. 【六本木】緑に囲まれた空間でリラックス♪「六本木西公園」aumo編集部続いてご紹介するのは「六本木西公園」です!六本木駅から徒歩約2分のところにあります。6本のカラフルなモニュメントが印象的なこちらの公園は、駅からスグということもあり人気のスポット!このモニュメントは、六本木にちなんで6本の樹をイメージしてつくられたのだとか。(※eHills Club HP"参照)園内は広場を囲むように多数のベンチが設置されており、緑や花を楽しみながらランチ休憩にお弁当を広げるワーカーでにぎわいます♪息抜きにピッタリの場所です!大人も子供も楽しめる遊具◎aumo編集部「六本木西公園」には、滑り台やネットの遊具も設置されており、子供が遊べるスポットとしても人気!さらに、子供向けの遊具だけではなく、大人向けの健康遊具"アップルツリー"も設置されています。懸垂や腕立て、クライミングができるユニークな遊具です!大人も子供も遊べる「六本木西公園」にぜひ訪れてみてください♪六本木西公園東京都六本木・麻布・広尾★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件5. 【六本木】都会にたたずむ静かな庭園「毛利庭園」aumo編集部続いてご紹介するのは「毛利庭園」です!六本木駅から徒歩約3分の所にあります。都会であることを忘れてしまうような「毛利庭園」は、緑豊かでまさに都会のオアシス。池の中でカルガモやメダカが泳いでいるのを観察できるなど、園内を歩くとたくさんの自然を感じることができます♪この庭園の歴史は江戸時代から始まっており、1650年に建造された毛利家の大名屋敷の庭園がルーツなのだとか。(※"eHills Club HP"参照)園内は四季に合わせて花や紅葉を楽しむことができるので、かつての歴史を感じつつ、お散歩やデートで利用してみたいですよね◎都会のオアシス「毛利庭園」をぜひ訪れてみてください!毛利庭園東京都六本木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ6件投稿写真11件記事6件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています6件11件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー東京都750投稿ajisai六本木駅から歩いて7分ほど六本木ヒルズの中に毛利庭園があります。とても静かで周りにはカフェやレストランもあり憩いの場です。ワンチャンの散歩もベビーカーの散歩もできますよ😆庭園中央にはゴールドのハートのオブジェが😍是非デートでハートをバックに写真を撮って更にラブラブになりましょう😆💕私も昔六本木ヒルズで働いていた頃コーヒー片手に毛利庭園を眺めながら休憩してました🍀投稿日:2020年11月11日東京都1000投稿james毛利庭園は、コロナ禍等で、久しぶりの散策。アバター:ウエイ・オブ・ウォーターpresentsMohriGardenIllustrationが輝いてました。取材中で、真ん中は通れませんでしたが、透明感のある、アバターのお裾分け。紅葉🍁東京タワーコラボは、赤系なので、よくマッチしますね!投稿日:2022年11月25日東京都100投稿ahotan【サクラサク】六本木ヒルズの毛利庭園。サクラサクー!ヒルズはお買い物もできるし、メシも食えるし、お散歩もできるし、いい運動になるので、大都会東京の中では割と好きなおでかけスポットです。今日は晴れててよかった。夜桜きれい。夜桜。というと、坂本冬美を思い出すということはあまり大きな声で言わないようにします。 投稿日:2021年3月27日6. 【六本木】歴史を感じるレトロな空間「乃木公園」pixta.jp最後にご紹介するのは「乃木公園」です!乃木坂駅から徒歩約2分、六本木駅から徒歩約6分のところにあります。元々、日清・日露戦争を戦った陸軍大将乃木希典の邸宅であったところを、東京都に寄贈されたことで解放されたこちらの「乃木公園」。(※"港区公式HP"参照)園内には、瓦ぶきで黒い邸宅がたたずんでおり、見学ルートからはその邸宅の内部を窓越しに見ることができます◎威厳のある雰囲気が漂う園内は、都会の喧騒を忘れるくらい静寂で落ち着いた雰囲気です。隣接する「乃木神社」は、かつて学習院長を務め、学業の神様としても崇敬をうけていた乃木将軍が奉られているため、受験生が多く参拝する人気のスポットです◎(※"乃木神社公式HP"参照)歴史を肌で感じる「乃木公園」に立ち寄ってみてください♪人気その他観光施設乃木公園東京都六本木★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ0件投稿写真1件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.90件1件旧乃木邸と馬小屋は、乃木夫妻の殉死後、遺言により東京市に寄付され、現在は港区の有形文化財に指定されています。文化財保護の観点から、通常、邸内は非公開となっておりますが、旧乃木邸外観、馬小屋、庭園は公開しています。また、旧乃木邸は、外の見学路から内部をご覧いただけます。邸内は年3回、一般公開しています。公開時には、乃木家の貴重な遺品の展示も行われます。一般公開のスケジュールについて詳細は、当WEBサイトのイベント情報やFacebookでお知らせいたします。利用シーンおしゃれ子連れ住所東京都港区赤坂8-11-32アクセス(1)乃木坂駅から徒歩で1分営業時間開園時間:9:00~16:00 休園日:年末・年始 (12月30日~翌年1月3日まで)六本木の公園で優雅にひと休み♪aumo編集部いかがでしたか?今回は、六本木でおすすめの公園を6選ご紹介しました。六本木は大人でおしゃれな雰囲気ですが、緑が感じられる公園や子供が遊ぶのにちょうど良いなど、様々な公園があります。ぜひ、仕事の休憩時間やリラックスしたいときなどに立ち寄ってみてください♪あわせて読む六本木で気ままにぶらり旅!暇つぶしにおすすめのカフェ厳選3選更新日:2022年2月10日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。