更新日:2022年09月08日サンシャイン水族館最寄り東池袋サンシャイン水族館へ最寄りからのアクセスは?行き方を2通りご紹介サンシャイン水族館の最寄り駅は、東池袋駅と池袋駅ですよね!でも「サンシャイン水族館は、ビルの屋上にあって、どうやって行くかわからない」って方もいるはず。そんな方のために、時と場合に合わせた2通りの行き方を、最寄り駅から水族館まで詳しくご紹介します◎この記事の目次【サンシャイン水族館へ最寄りからの行き方】そもそもサンシャイン水族館って?【サンシャイン水族館へ最寄りからの行き方】東池袋駅からのアクセス方法は?【サンシャイン水族館へ最寄りからの行き方】池袋駅からのアクセス方法は?サンシャイン水族館は最寄り駅からすぐ!【サンシャイン水族館へ最寄りからの行き方】そもそもサンシャイン水族館って?aumo編集部サンシャイン水族館のアクセス方法をお伝えする前に、まずはサンシャイン水族館がどんな水族館なのかをご紹介します!サンシャイン水族館は、池袋にあるサンシャインシティという商業施設内の「ワールドインポートマートビル」の屋上にある水族館です◎"ココロ動かす、発見がある。"というコンセプトに基づき、普通の水族館とは一味違う、スタイルの水族館になっています!屋外エリアには「マリンガーデン 天空の旅」、本館2Fには「水辺の旅」、本館1Fには「大海の旅」と、エリアごとにコンセプトを持ち、海の世界に案内してくれますよ♪("サンシャイン水族館"公式HP参照)営業時間やイベントは?aumo編集部サンシャイン水族館は、年中無休で営業しており、営業時間は月によって異なります。直近だと、2019/7/20(土曜日)~2019/9/1(日曜日)は9:00~22:00の営業です!イベントも月ごとに異なっているものもあれば、その日ごとにタイムスケジュールが決まっていて、何度行っても飽きないところが魅力です☆「ペンギン・フィーディングタイム」や「アシカ・パフォーマンスタイム」など、身近に海の生き物たちを感じられるイベントが盛りだくさん!大人から子どもまで楽しめる水族館です◎並ばず入場できるお得なチケットはこちら♪【サンシャイン水族館へ最寄りからの行き方】東池袋駅からのアクセス方法は?aumo編集部aumo編集部まずは、サンシャイン水族館に近い、東池袋駅からのアクセスをご紹介します!東京メトロ有楽町線の東池袋駅は、6・7番出口から行くのが良いですよ◎エスカレーターを上がって直進し、右折してください。白い看板に黒い文字で「Sunshine City」と書いてあるので、わかりやすいと思いますよ♪地下連絡通路直結なので、天気の心配もありません☆広小路案内所の角を曲がると、水族館へつながるエレベーターがあります◎aumo編集部その看板の下を通過し、直進すると、サンシャインシティに入ることができます。そのまま道なりに進み、突き当りを左に進むとエスカレーターがあるので、上へ向かってください。エスカレーターを上がると、サンシャインシティのB1Fにつながっています。サンシャイン水族館につながるエレベーターは1Fにあるので、もう1回上ってください!すると、ALTA(アルタ)に入る前に「広小路案内所」というところが見えてきます。その案内所の角を右手に曲がると、エレベーター乗り場に到着。そのエレベーターで屋上まで向かうと、サンシャイン水族館に着きます◎【サンシャイン水族館へ最寄りからの行き方】池袋駅からのアクセス方法は?aumo編集部aumo編集部続いては、池袋駅からのアクセスをご紹介します◎サンシャイン水族館は池袋駅の東口側にあります。近い出口は「35番出口」!上の写真は、東口です。池袋駅で下車し、JR線でお越しの場合は、西武池袋のある方へ歩きます。西武池袋は「東口」側にあるので、ご注意ください!西口には東武池袋があります。「35番出口」は、丸の内線がとても近いですよ◎さらに奥へ進むと、左手に「ショッピングパーク」の入口が出てきます。この入口の横を通過すると、「35番出口」に到着します。「ロッテリア 池袋東口店」が目印☆aumo編集部aumo編集部地上に出たら、そのまま直進してください。そして、「ロッテリア池袋東口店」のある交差点へ辿り着きます。この「ロッテリア池袋東口店」を左側に横断歩道を渡り、直進します。この通りの名前が「サンシャイン60通り」です!様々なお店が立ち並び、毎日多くの人でにぎわっています◎「ロッテリア池袋東口店」から約350メートル進むと、右側に「東急ハンズ 池袋店」が見えてきます。その横に長いエスカレーターがあります。このエスカレーターに乗って、下へ降りてください!「クアアイナ 池袋サンシャインシティ店」が見えたらサンシャインシティに到着☆tabelog.comエスカレーターを降りると、「ブルーシールアイスクリーム」が正面に出てきます。このお店を右側にして、道なりに進んでください!かなり距離があるので、水平型のエスカレーターが設置されているので、ぜひご利用ください◎そして、右側に「クアアイナ サンシャインシティ店」が見えたら、サンシャインシティに到着です◎サンシャイン水族館は、サンシャインシティの「ワールドインポートマートビル」の屋上にあります。サンシャインシティに入り、1Fへあがって、ALTA前の「広小路案内所」を右側にして進むとエレベーターが出てきます。そのエレベーターで屋上まで向かうと、サンシャイン水族館に到着です☆人気水族館サンシャイン水族館東京都サンシャインシティ★★★★★★★★★★4.36評価の詳細4.36口コミ24件投稿写真133件記事52件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.124件133件無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。「サンシャイン水族館」は“天空のオアシス”をコンセプトに掲げています。こどもから大人まで年齢を問わない水族館の魅力である、多種多様な生き物の生命の営みを見せること、アミューズメント機能としてのエンタテインメント性などは維持しつつ、全く新しい非日常空間として「癒し」「安らぎ」「くつろぎ」、そして「ココロ動かす、発見」を提供する、 “大人にも満足していただける”水族館です。利用シーンデートドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり夏秋冬住所東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上アクセス(1)東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約5分 (2)池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約10分 (3)東池袋四丁目停留場(都電荒川線) 徒歩約6分営業時間営業時間:公式WEBサイトの営業カレンダーをご確認ください。 ※最終入場は閉館の1時間前 https://sunshinecity.jp/aquarium/ticket/calendar.html 休館日:特別営業時ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますやぎんちょ☆ 池袋駅から徒歩約10分ビルの屋上にあるらしいが、エレベーターで行くネット予約してから行った方がいい早めに着いたら、買い物して時間潰しもあり魚って何で癒されるのかな。全面「青」っていうのも精神的に安定して落ち着いていられるのかもしれない。(心理学)目当ての海月も見れて満足。大水槽では、間近でエイなどが見られるから新たな発見もできる。歩くの疲れるし、人多しで疲れたけれど後悔しないぐらい満喫できた!!投稿日:2023年1月14日東京都100投稿kode♪ATSUSHIがアナウンスということで、行って来ました!ランダムでアナウンスをするのですが、運良くATSUSHIの声が聞けました♪8月のライブは延期になってしまったけど7月に行けて良かったー投稿日:2022年10月13日東京都10投稿eijisss訪れたのは夏でしたがエアコンが効いていて快適でした。休日だったこともあり子供連れが多く、賑やかな雰囲気でした。下からペンギンを眺められるのは斬新だと感じましたが、ゴミ?が結構浮いているのも目立ってしまっていました。投稿日:2022年7月28日【1/10~】全国旅行支援再開中!で予約他のサイトを見る展望台付きの入館料割引チケットはこちら♪サンシャイン水族館は最寄り駅からすぐ!aumo編集部いかがでしたでしょうか?サンシャイン水族館は行き方が大きく分けて2通りあるので、利用する状況に応じて使い分けるのが良いですね◎人混みが苦手な方は、東池袋駅からのアクセスがおすすめ!ショッピングも一緒に楽しみたい方は、池袋駅からのアクセスがおすすめです♪この記事を読めば、サンシャイン水族館まで迷わず行けちゃいますね☆あわせて読む池袋のサンシャイン水族館を大特集!おすすめランチもご紹介◎更新日:2022年9月27日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。