けいすけ 7回目の訪問(笑)高級なラーメン屋です🍜😿1300円とか1500円のランチセット量が少ない、とても美味しい。高い。銀座のセレブが行く店なんですかね、、あんまり行けないけど何年か前からずっと好き。東京都内でもベスト70店舗に入るんじゃないかな?美味しいんです、鴨汁たっぷりの鶏白湯が。昆布じめの卵の黄身もめっちゃ美味しい。今回はワサビ鳥飯とのランチセット。いつも濃厚で優しいラーメンをありがとうございます。麺もよくスープに合ってて美味しいです
有楽町で絶品つけ麺を食べたくなったら♪おすすめのお店厳選6選
有楽町線沿いはつけ麺の人気店が軒並み立ち並ぶ聖地。平日のお昼から行列に並んでまでも、食べたくなるような絶品のお店がたくさんあるんです。今回は有楽町で仕事帰りにつけ麺をサクッと食べたい方にもおすすめしたい、筆者厳選のお店6選をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介する有楽町のおすすめのつけ麺は「ひむろ」です。JR有楽町駅銀座口からは徒歩約3分のところにあります。
「ひむろ」は本格派の北海道ラーメンが美味しいお店!もちろんつけ麺も絶品で「ひむろ特製味噌ダレつけ麺」¥920(税込)は人気メニューの1つ。オリジナルの味噌ダレはやみつきになってしまうかもしれませんね!
大盛り(360g)、特盛り(480g)が無料で頼めるのも魅力的なんです♡
「ひむろ」は本格派の北海道ラーメンが美味しいお店!もちろんつけ麺も絶品で「ひむろ特製味噌ダレつけ麺」¥920(税込)は人気メニューの1つ。オリジナルの味噌ダレはやみつきになってしまうかもしれませんね!
大盛り(360g)、特盛り(480g)が無料で頼めるのも魅力的なんです♡
レンガ造りの外観のお店の中に入ると、金と黒を基調としたモダンな雰囲気が広がっています。
店内にはカウンター席が10席程あり、仕事帰りに通う人もいますよ。お酒やおつまみといったメニューも充実しているため居酒屋のように利用も◎
つけ麺を食べながらお酒をゴクゴク飲むのもいいですね♡
店内にはカウンター席が10席程あり、仕事帰りに通う人もいますよ。お酒やおつまみといったメニューも充実しているため居酒屋のように利用も◎
つけ麺を食べながらお酒をゴクゴク飲むのもいいですね♡
次にご紹介する有楽町のおすすめのつけ麺は、「銀座 朧月(おぼろづき)」です。JR山手線の有楽町駅中央口からは徒歩約5分のところにあります!
筆者が食べたのは朧月の定番メニューである、「濃厚つけ麺」¥850(税込)。魚介系と動物系がマッチしたスープに腰のある太麺が特徴♪ツルツルと飲み込め、弾力もある麺は食欲をかき立てることでしょう!
濃厚スープではあるものの食べやすく、店内には女性客が多いのも印象的です。並(200g)、中(300g)でも値段は同じなので、お腹一杯に食べたい方にもおすすめですよ♡
筆者が食べたのは朧月の定番メニューである、「濃厚つけ麺」¥850(税込)。魚介系と動物系がマッチしたスープに腰のある太麺が特徴♪ツルツルと飲み込め、弾力もある麺は食欲をかき立てることでしょう!
濃厚スープではあるものの食べやすく、店内には女性客が多いのも印象的です。並(200g)、中(300g)でも値段は同じなので、お腹一杯に食べたい方にもおすすめですよ♡
開店後すぐの「銀座 朧月」の看板の下には、早くも行列が…。つけ麺好きに人気のお店なんです!
店内は清潔で、カウンター席が7席程あります。
お友達と仲良く行くのも良し、1人で通うのもおすすめですよ◎
店内は清潔で、カウンター席が7席程あります。
お友達と仲良く行くのも良し、1人で通うのもおすすめですよ◎
次にご紹介する有楽町のおすすめのつけ麺は、「めん屋 桔梗(ききょう) 銀座店」です。JR山手線有楽町駅銀座口から徒歩約5分のところにあります。先ほど紹介した「銀座 朧月」から歩いて約1分の位置にあるんです♪
筆者が頼んだのは「普通 つけ麺」¥900(税込)。麺は中太でモチモチしていて噛み応えがありますよ♪
スープはどことなく懐かしさを感じるような塩味。やみつきになってしまうかもしれないですよ。
ボリューム感もあり、お腹一杯に食べたい方にもおすすめしたい1品です。
筆者が頼んだのは「普通 つけ麺」¥900(税込)。麺は中太でモチモチしていて噛み応えがありますよ♪
スープはどことなく懐かしさを感じるような塩味。やみつきになってしまうかもしれないですよ。
ボリューム感もあり、お腹一杯に食べたい方にもおすすめしたい1品です。
ひっそりとした、たたずまいから名店の雰囲気を感じさせますね!
店内に入ると、カウンター席が9席程、テーブル席が入口付近に1席あります。
1人でランチに行くのも、友達と一緒に行くのもおすすめですよ◎
店内に入ると、カウンター席が9席程、テーブル席が入口付近に1席あります。
1人でランチに行くのも、友達と一緒に行くのもおすすめですよ◎
次にご紹介する有楽町のおすすめのつけ麺は、「銀座鴨(かも)そば 九代目けいすけ 銀座店」です。東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩約3分のところにあります。
筆者が食べたのは、「鰹(かつお)重ね)鴨つけそば」¥920(税込)。お値段以上にボリューム感もあり、お腹一杯に食べたいと思う方におすすめですよ♪麺も程よい太さでスルスルと食べやすい◎
筆者が食べたのは、「鰹(かつお)重ね)鴨つけそば」¥920(税込)。お値段以上にボリューム感もあり、お腹一杯に食べたいと思う方におすすめですよ♪麺も程よい太さでスルスルと食べやすい◎
お店は華やかで綺麗な雰囲気が特徴。カウンター席が10席程、4人程座れるテーブル席が2つあり、1人でも、友達や家族とも行きやすいですよ♪盛り付けのお皿も素敵で、目でも楽しめます♡
次にご紹介する有楽町のおすすめのつけ麺は「らーめん北斗(ほくと) 新橋店」です。JR新橋駅烏森口からは徒歩約1分のところにあります。
お店の定番メニューである味噌ラーメンだけではなく、野菜たっぷりの「豚骨味噌野菜せいろ」も絶品なんです♡
お腹一杯に食べたいと思う方にはおすすめの1品ですよ。
お店の定番メニューである味噌ラーメンだけではなく、野菜たっぷりの「豚骨味噌野菜せいろ」も絶品なんです♡
お腹一杯に食べたいと思う方にはおすすめの1品ですよ。
店内にはカウンター席が37席もあり、友達と複数人でも行きやすいです!また新橋駅から近いので、仕事帰りに気軽に立ち寄りやすいですよ♪つけ麺が食べたいけど、野菜もたっぷりと摂りたいと思っている方におすすめ◎
最後にご紹介する有楽町のおすすめのつけ麺は「らーめん紫龍(しりゅう) 東銀座店」です。東銀座駅からは徒歩約3分のところにあります。
「らーめん紫龍 東銀座店」でおすすめのメニューの1つが、「つけ麺」。
ひと言でいうと、麺とスープの絡み加減が抜群にいいんです♪麺は多加水麺(たかすいめん)という麺で、スープとの相性が良く、喉越しも◎
一方スープも1度炊きだした後、豚骨を加え、味にさらに深みを出させるなど、手間をかけて完成された1品。
是非堪能してみてください。
「らーめん紫龍 東銀座店」でおすすめのメニューの1つが、「つけ麺」。
ひと言でいうと、麺とスープの絡み加減が抜群にいいんです♪麺は多加水麺(たかすいめん)という麺で、スープとの相性が良く、喉越しも◎
一方スープも1度炊きだした後、豚骨を加え、味にさらに深みを出させるなど、手間をかけて完成された1品。
是非堪能してみてください。
お店は東銀座駅からすぐのところにあり、高級エリア。しかし平屋のラーメン屋で、店内は自然を感じる、ロッジのような雰囲気なんです!女性も気軽に入りやすいですよ♪
カウンター席は13席程、テーブル席も14席程あるため、友達とも行きやすいですね。
カウンター席は13席程、テーブル席も14席程あるため、友達とも行きやすいですね。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス