表参道で買えるセンスのいい手土産!日持ち1ヶ月以上おすすめ5選

おしゃれな街・表参道で買える、定番で日持ちのいい手土産をピックアップ!1ヶ月以上日持ちする、おしゃれな焼き菓子や和菓子の手土産を厳選しました。表参道でセンスのいいお菓子の手土産を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【Number Sugar】表参道のおしゃれでおいしいキャラメルを手土産に♪[日持ち1ヶ月]

aumo編集部
最初にご紹介する、表参道の日持ちする手土産は「Number Sugar(ナンバーシュガー)」のキャラメルです!このお店は表参道駅から徒歩約10分。

キャットストリートのすぐ近くなので、ショッピングを楽しみながら手土産を買えます♪

店内にはキュートなキャラメルが並んでいます♡

aumo編集部
画像は「CARAMEL BOX(キャラメル ボックス)」。8種類のフレーバーのキャラメルが1個ずつ入ったギフトボックスです。

パッケージのバラをよく見ると、1つ1つ違う大きさになっています!フレーバーはオーソドックスな「バニラ」や「ソルト」から、珍しい「ラズベリー」や「ジンジャー」など、満足度たっぷりのラインナップ♪

「CARAMEL BOX」日持ち:1ヶ月
人気
カフェ洋菓子(その他)
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR)
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
4.06
7件
8件
-
-
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR) 1枚目ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR) 2枚目ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR) 3枚目

舌を魅了、ナンバーシュガーのキャラメル

東京・表参道にある「NUMBER SUGAR」では、厳選した自然材料を使ったキャラメルが楽しめます。12種類のフレーバーをナンバリングしており、濃厚でやわらかな口どけが特徴です。香料や着色料などを使用せず、無添加でこだわりを持って作られています。選べるバラ売りも魅力、お土産やプチギフトにも最適です。フレーバーはバニラやソルト、ラズベリーなど多彩。インスタ映えすると評判で、原宿からもアクセスしやすい人気スイーツ店です。
利用シーン
食べ歩き食べ放題おしゃれリーズナブル映え2月4月8月10月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
おしゃれなお店が近くにあるということで行ってきました。有名なお店みたいですが、恥ずかしながら知りませんでした。店内はとてもおしゃれで、たくさんのキャラメルの種類がおいてあります。嬉しいのは1個から購入が可能ってことです。好きな味をすきなだけ買えるのは嬉しい。お土産用に全種類入ってるものもあるので、プレゼントにも良いです。
投稿日:2022年8月15日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
キャラメルの専門店ナンバーシュガーへ行ってきました!表参道の裏通りにあるお店!店内には商品がきれいな並べてありてもみやすいです。なんと言っても人気No.1と、2は完売でした!キャラメルの個包装にナンバーが打ってあります!そのほか色々な味のキャラメルがありますがどれも個性的で美味しいです。一粒100円決して安いという金額ではありませんが至福のひと時の為のお値段なら納得です❣️
投稿日:2022年4月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
**お洒落なキャラメル屋さん🍬*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【NUMBERSUGAR】東京都渋谷区神宮前5-11-111F▷明治神宮前駅4番出口から徒歩5分  表参道駅A1出口、原宿駅、表参道口        から徒歩7分🕐11:00~19:00**—-@m1___o0さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
外部サイトで見る

2. 【Cookie Time】表参道でキュートなクッキーを手土産に♡[日持ち1ヶ月]

続いてご紹介する、表参道の日持ちする手土産は「Cookie Time(クッキータイム)」のクッキーです!このお店は表参道駅から徒歩約15分。

カラフルでとってもかわいいお店です♪

本格的なソフトクッキーを手土産に♡

クッキーのサイズは、手のひらの大きさほどの 「大」と「大」よりも2まわりほど小さい 「小」の2通り♪あたたかいソフトクッキーは、チョコレートがとろけて、しっとり柔らかい食感が後を引きます♡

店内にはカラフルなクッキー缶や、個包装のクッキーも置かれていて、そちらも手土産におすすめ◎

クッキー 「大」 /「小」 日持ち:1ヶ月
人気
カフェ洋菓子(その他)スイーツ(その他)
クッキータイム 原宿店(Cookie Time)
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
4件
-
-
クッキータイム 原宿店(Cookie Time) 1枚目クッキータイム 原宿店(Cookie Time) 2枚目クッキータイム 原宿店(Cookie Time) 3枚目

ニュージーランドで誕生したクッキー屋が日本上陸

しっとり柔らかい食感の焼きたてクッキーが特徴の「ニュージーランドクッキー」を味わえます。クッキーだけでなく、シェイクやアイスクリームサンドもあり、様々な商品を楽しめます。店内は、ミュージックがかかるポップな雰囲気で、思わず写真を撮りたくなります。イートインコーナーもあるので、焼きたてのクッキーをその場で堪能できます。また、グッズやお菓子が沢山あるので、お土産として利用するのもおすすめです。
利用シーン
食べ歩き食べ放題おしゃれ穴場リーズナブル映え穴場ランチハロウィン3月5月10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
mina_mn
ニュージーランドで愛されているクッキー専門店の「CookieTime」。これとっても美味しんですよ〜🍪❤️私はニュージーランドへ行ったときに初めて食べた時から、このクッキーの虜です。外装&内装のポップで可愛い見た目は写真映え間違えなし!私が買ったのは、2種類16枚のクッキーが入ったハロウィンボックス2,000円(税込)です。🤤在宅のお供にちょっとずつ食べてます。平日は空いてておすすめです!私が水曜の日中に行った時は、他のお客さん1組だけでした◎
投稿日:2021年10月17日
外部サイトで見る

3. 【bubo BARCELONA】表参道で洗練されたチョコクランチクッキーを手土産に![日持ち2ヶ月]

続いてご紹介する、表参道の日持ちする手土産は「bubo BARCELONA(ブボ バルセロナ)」のチョコクランチクッキー!表参道駅から徒歩約7分のお店です。

このお店では、洗練された高級感あふれるチョコレートが買えます◎

サクサク食感の、お口でとろけるチョコレートクランチ…♡

※画像はイメージです

筆者おすすめの手土産が「ガレットクッキー」。サクサクのクッキーに、濃厚でお口でとろけるチョコレートがコーティングされたチョコレートクランチです♪

ミルクにビター、ナッツ系と種類も豊富なので、選んでいて楽しいですよ◎

「ガレットクッキー」日持ち:2ヶ月
人気
ポイント貯まる
チョコレート
bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ)
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
4.06
3件
4件
-
-
bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 2枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 3枚目

スペインを代表する有名パティスリー

店内でもテイクアウトでもご利用いただける高級洋菓子店です。1Fはチョコレートショップ、2Fはカフェスペースになっています。看板メニューはチョコレートケーキで濃厚な味わいを堪能できます。
利用シーン
ランチ食べ歩きおしゃれ穴場飲み放題映え穴場ランチ2月3月8月9月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
訪問時食べログ:3.66ACCESS------------------------東京都渋谷区神宮前5-6-5Path表参道B棟表参道駅A1出口より徒歩3分ほどです-------------------------------------2005年にスペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーORDER----------------------------◆ケーキプレート(1,760円)◆アイスコーヒー(770円)------------------------------------【料理について】◇ケーキプレート「ブボチョコデラックス」カカオ風味のシュトロイゼルをベースに、中心にチョコレートガナッシュ、濃厚なチョコレートムースでできており、シュトロイゼルの程よい塩味がアクセントです甘さだけではなく、カカオの香り、酸味、苦みを感じられる贅沢なケーキでした「レモントンカ」トンカ豆がふわりと香るホワイトチョコレートと、酸味が強めで爽やかなレモンの風味を楽しむマカロンですその他数種類のベリーと以下がつきます。「18ホワイトチョコレート/ストロベリー、カヴァ」ストロベリーの酸味が強く美味しかったです「チョコフルーツ ジンジャー」大きめにカットしたショウガのコンフィを、ダークチョコレートでコーティングしています口に入れた瞬間、ショウガのフレッシュな香りが広がり、ほろ苦いカカオがショウガの風味を引き立てます「抹茶チョコレートバー 抹茶」焙煎した黒ごまのアクセントが楽しめる、クリーミーで香り高い抹茶のタブレットです噛むごとに、黒ゴマの香りと、上品な抹茶の風味が広がります。甘さがメインの抹茶です。「チョコロック アステロイド~ホワイトチョコレート(ヨーグルト風味)/チェリー~」ドライフルーツと砕いたウエハースをチョコレートでコーティングした、クランチチョコレートですベリーのしっかりとした酸味と、甘いチョコレートのハーモニーが楽しめますフルーツだけではなく、ヨーグルトの酸味や味もしっかり感じられ美味しかったです
投稿日:2023年8月10日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡---表参道カフェ----♡表参道チョコレートshopのおしゃれカフェにて…パティシエ世界大会BESTチョコレートケーキ受賞の「シャビーナ」💴935円+プレートセット💴500円をいただいてきました(・ωく)もぅさぁ、このチョコレートの照りがたまらんくて、見た目も魅力的でタメ息出るくらい美しい、、、(*μ_μ)♪一口パク、、、ぬ、ぬ、ぬぅぅぁ~✴️♪ヾ(●´∀`●)ノうまぁーぃ‼️オリーブオイルとスパイス使ったアーモンドスポンジとカリカリなチョコレートプラリネ、ダークチョコのムースとバニラクリームで構成されてるんだけど、滑らかなチョコレートの美味しさで口の中がいっぱいになるよぅな感覚✨トロけ具合がたまらなく美味しぃー(>ω<)/。・゜゜・いやぁ、本当に美味しぃわぁここで、このケーキ食べた私を誉めてあげたいくらい🤣プレートセットにして、数種類から選べるマカロンとチョコレートなど綺麗に飾り付けされて。女子は絶対好きだと思う😆🎵お店は表参道の一本裏手にあり1階はチョコレートショップ2階がカフェになります。お店もカフェもめちゃめちゃ、おしゃれで居心地もよいです。日本でこちらのチョコレート買えるのはこちらと日本橋高島屋カフェは表参道のみです🎵ごちそうさまでした🙏⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡bubóBARCELONA表参道店@bubobarcelona@bubobarcelonauae⌚12:00~20:00🙅‍♀️火曜日定休日📍東京都渋谷区神宮前5丁目6−5⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡
投稿日:2022年3月2日
夏光
ついにbuboへ🏃💦💨時間がなくて店内で食べれませんでしたがとってもおいしく中身も凝っていて流石世界一といった感じです¨̮♡⃛
投稿日:2019年2月3日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

4. 【UN GRAIN】表参道で大人なミニシャルディーズを手土産に[日持ち1ヶ月]

続いてご紹介する、表参道の日持ちする手土産は「UN GRAIN(アン グラン)」のクッキーです!このお店は表参道駅から徒歩約15分。

夜にはブルーのライトが店内からもれて、幻想的な雰囲気です♪

さわやかな味わいのサンドクッキー♪

筆者いち推しの手土産は「サブレ オランジュ」。ビターオレンジのクリームがサンドされているクッキーです。オレンジがとってもさわやかな味わい♡サンドクッキーなので厚みがあり、ボリュームもあります◎

「サブレ オランジュ」日持ち:1ヶ月
人気
ポイント貯まる
ケーキマカロン
UN GRAIN(アン グラン)
東京都西麻布
★★★★★
★★★★★
4.08
1件
1件
-
-
UN GRAIN(アン グラン) 1枚目UN GRAIN(アン グラン) 2枚目UN GRAIN(アン グラン) 3枚目

甘い手土産、心躍るパッケージ

「UN GRAIN」では、お土産にぴったりなミニサイズスイーツやサブレ、クッキーを取り揃えています。一口サイズのミニケーキはプロのパティシエが丁寧に作り上げた逸品で、味わい深い「ティト ショコラ」やさわやかな「サブレ オランジュ」がおすすめ。日持ちが1ヶ月で、40種類以上のミニャルディーズからお選びいただけます。持ち歩きが約1時間まで可能なため、近場のお土産にも最適です。可愛らしいパッケージも魅力の一つで、ギフトとしても喜ばれること間違いなしです。
利用シーン
デート食べ歩きおしゃれ女子旅穴場映えランチデート穴場ランチランチ女子会9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都200投稿
hiyoko0383
一口サイズのケーキや焼き菓子で有名なアングラン🍰夏には限定のテイクアウトパフェを頂けました!この時期は旬の桃とジャスミンが香る爽やかなハーブパフェでした🌿テイクアウト限定と言っても、お水とおしぼり、スプーンを一緒にくださり、さすがアングランのクオリティでした。また来年もパルファンパルフェミニョンに出会いたいです🍑
投稿日:2021年9月21日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 【HIGASHIYA man】表参道で男性にもおすすめの豆菓子を手土産に![日持ち2ヶ月]

aumo編集部
続いてご紹介する、表参道の日持ちする手土産は「HIGASHIYA man(ヒガシヤマン)」の豆菓子。表参道駅から徒歩約1分のお店です。

このお店の豆菓子は和モダンなパッケージに、数多くの種類が揃っています。胡麻味の豆菓子でも、黒胡麻と白胡麻があり、その豊富なラインナップの豆菓子1つ1つの味に、こだわりが込められています◎

「豆菓子」日持ち:2ヶ月
人気
和菓子大福
HIGASHIYA man(ヒガシヤ マン)
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
3件
-
-
HIGASHIYA man(ヒガシヤ マン) 1枚目HIGASHIYA man(ヒガシヤ マン) 2枚目HIGASHIYA man(ヒガシヤ マン) 3枚目
利用シーン
おしゃれ12月日曜営業あり喫煙可
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
表参道にひっそりとある販売店【HIGASHIYAman】さん。店内と、小窓からも買うことが出来るスタイルです。・みたらしだんご¥200「すぐ食べますかー?」と聞かれ、「はい!」とおこたえすると、すぐに食べられるよう紙の包でお渡しくださいました。みたらしのあんは甘すぎず、たっぷり!ツヤッツヤでとろりーん、としたのが何ともたまらない(*´Д`*)♡家でお皿で食べるのとは違うので、あんを残さず食べることが出来る訳では無いのが非常に申し訳ない...おだんごのつぶはちょうど一粒口に頬張るのに良いサイズ。いま、三粒のおだんごが多い中、うれしい四粒。表参道の路面店で、と考えると、少しおやすい気がする。食べ終わったあとは窓口に串と紙袋、お渡しすることが出来ます。店内にはおまんじゅうや、贈答品、お持たせに良さそうな和菓子などもあり、箱入りのものや熨斗がけもお願いできるような感じでした。ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月8日
東京都100投稿
サブ&クル
青山にある和菓子屋さん。【ヒガシヤ マン】こちらはとても小さな店舗ですが、いつもお客様が並んでおり人気のようです。とても品のある和菓子がずらりと並んでおり、どれも美味しそうでした。家にはかりんとうとみたらし団子をお土産に。かりんとうは葉っぱのように大きくて平たい形になっており、噛むと胡麻の香ばしい匂いがします。みたらし団子はとても優しいお味でした。
投稿日:2022年12月30日
外部サイトで見る

表参道の手土産に、日持ちのいいお菓子やコーヒーを贈ってみては?

日持ちがよくおしゃれな手土産をご紹介しました♪センスのいい甘いスイーツから甘さ控えめの和菓子、おつまみにもなるお菓子もご紹介したので、男性への手土産の参考にもしてみてください◎
あわせて読む
【表参道で手土産を買うなら】おしゃれなお菓子厳選9選をご紹介
更新日:2023年3月22日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月5日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  3. 3

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…