夏といえばアイスクリーム!美味しいアイスが食べたくなりますよね。
そこで今回紹介するのは中野のアイスクリーム屋さん!新宿から電車で約5分のところにある中野には、人気アイスクリーム屋が2店舗あるんです♪
その名も「デイリーチコ」と「カラフルスイーツ」♡
中野ブロードウェイの中にある「デイリーチコ」は8段の巨大ソフトクリームが人気のお店!対する「カラフルスイーツ」は、かわいらしいカラフルなロールアイスとインスタ映えする店内が人気◎
今回は、そんな中野の人気アイスクリーム屋「デイリーチコ」と「カラフルスイーツ」をご紹介します!
そこで今回紹介するのは中野のアイスクリーム屋さん!新宿から電車で約5分のところにある中野には、人気アイスクリーム屋が2店舗あるんです♪
その名も「デイリーチコ」と「カラフルスイーツ」♡
中野ブロードウェイの中にある「デイリーチコ」は8段の巨大ソフトクリームが人気のお店!対する「カラフルスイーツ」は、かわいらしいカラフルなロールアイスとインスタ映えする店内が人気◎
今回は、そんな中野の人気アイスクリーム屋「デイリーチコ」と「カラフルスイーツ」をご紹介します!
最初にご紹介する中野の人気アイスクリーム屋は「デイリーチコ」。中野駅北口から徒歩約5分のところにあるアイスクリーム屋です。「デイリーチコ」といえば8段ソフトクリームが有名!
カラフルな巨大アイスを求めて、たくさんの人でにぎわっていました。
そんな8段ソフトクリームで人気な「デイリーチコ」ですが、実はこちらのお店はアイスクリーム専門店ではなくそば屋さんなんです。
そばや天ぷら、うどんを売っている横で8段ソフトクリームを売っているという面白いお店!その個性が魅力の1つですね◎
カラフルな巨大アイスを求めて、たくさんの人でにぎわっていました。
そんな8段ソフトクリームで人気な「デイリーチコ」ですが、実はこちらのお店はアイスクリーム専門店ではなくそば屋さんなんです。
そばや天ぷら、うどんを売っている横で8段ソフトクリームを売っているという面白いお店!その個性が魅力の1つですね◎
「デイリーチコ」は中野の有名商業施設「中野ブロードウェイ」の地下1階にあります。
中野駅北口を出て商店街を真っ直ぐ進むと「中野ブロードウェイ」にたどり着きます。商店街は屋根があるので雨の日にも嬉しい!
「中野ブロードウェイ」に入るとすぐエスカレーターがあるのでそちらを下り、西友の横を通って奥に進むと「デイリーチコ」に到着◎
中野駅北口を出て商店街を真っ直ぐ進むと「中野ブロードウェイ」にたどり着きます。商店街は屋根があるので雨の日にも嬉しい!
「中野ブロードウェイ」に入るとすぐエスカレーターがあるのでそちらを下り、西友の横を通って奥に進むと「デイリーチコ」に到着◎
中野の人気アイスクリーム屋「デイリーチコ」には8種類の味のソフトクリームと全ての味が含まれている8段ソフトクリームがあります。
サイズは小サイズ・中サイズ・特大サイズの3種類。特大サイズは8段ソフトクリームのことを指しており、小サイズは1~3色の味、中サイズは2~4色の味を選ぶことができます。
「デイリーチコ」のアイスは注文方法が特殊。注文の仕方は以下の通りです!
1. サイズを伝える
2. コーンかカップか選び、容器を伝える
3. 味に数字が振られているので、数字で注文する
お店の前にも詳しい注文の仕方が書いてあるので、分からない場合はそちらもご覧ください◎
サイズは小サイズ・中サイズ・特大サイズの3種類。特大サイズは8段ソフトクリームのことを指しており、小サイズは1~3色の味、中サイズは2~4色の味を選ぶことができます。
「デイリーチコ」のアイスは注文方法が特殊。注文の仕方は以下の通りです!
1. サイズを伝える
2. コーンかカップか選び、容器を伝える
3. 味に数字が振られているので、数字で注文する
お店の前にも詳しい注文の仕方が書いてあるので、分からない場合はそちらもご覧ください◎
「デイリーチコ」名物の8段ソフトクリームを食べてみましょう!お値段は¥600(税込)。
全ての味が含まれた巨大アイスはとても大きい!カラフルなので写真映えしますね♡
8種類全ての味が含まれているので、たくさんの味を楽しむことができます!
倒してしまっても作り直してもらうことはできないので、真っ直ぐ慎重に持つようにご注意を!
レジの前にスプーンやティッシュペーパーが置いてあるので、よかったらそちらもご利用ください◎
全ての味が含まれた巨大アイスはとても大きい!カラフルなので写真映えしますね♡
8種類全ての味が含まれているので、たくさんの味を楽しむことができます!
倒してしまっても作り直してもらうことはできないので、真っ直ぐ慎重に持つようにご注意を!
レジの前にスプーンやティッシュペーパーが置いてあるので、よかったらそちらもご利用ください◎
「デイリーチコ」は立ち食いそば屋のため座席はありません。お店の横に3人座りのベンチがあるので、そちらに座ってアイスを食べるのもいいかもしれませんね◎
中野に来た際はぜひ立ち寄ってみてください♡
中野に来た際はぜひ立ち寄ってみてください♡
次にご紹介する中野の人気アイスクリーム屋は「カラフルスイーツ」。中野駅南口から徒歩約5分のところにあるアイスクリーム屋です。
こちらのお店はカラフルなロールアイスとインスタ映えするかわいい店内が人気!女性客が多く集まるお店です♡
また、「カラフルスイーツ」には学割もあるため、学生証の提示か制服の着用で割引してもらえます◎
そのため、女子大生や女子高生にも人気のアイス屋なんです!
こちらのお店はカラフルなロールアイスとインスタ映えするかわいい店内が人気!女性客が多く集まるお店です♡
また、「カラフルスイーツ」には学割もあるため、学生証の提示か制服の着用で割引してもらえます◎
そのため、女子大生や女子高生にも人気のアイス屋なんです!
中野駅南口を出て左にある線路沿いの道を進むと「カラフルスイーツ」にたどり着けます◎
ひたすら真っ直ぐ進むだけなので、とても分かりやすい場所にありますよ!
ひたすら真っ直ぐ進むだけなので、とても分かりやすい場所にありますよ!
「カラフルスイーツ」といったらカラフルなロールアイスが人気!お値段は¥750(税込)。
バニラ味やチョコレート味などの定番から、チョコミント味や塩キャラメル味などの珍しい味まで!全7種類のロールアイスがあります。
アイスは注文してから作るので、出来上がりまで7~8分ほど待ちますが、できたてのアイスクリームは絶品です☆
バニラ味やチョコレート味などの定番から、チョコミント味や塩キャラメル味などの珍しい味まで!全7種類のロールアイスがあります。
アイスは注文してから作るので、出来上がりまで7~8分ほど待ちますが、できたてのアイスクリームは絶品です☆
なんと!「カラフルスイーツ」のアイスはトッピングをカスタマイズすることができるんです。¥50(税込)を追加で払うとかわいいトッピングを追加することができます◎
好みのトッピングを追加してインスタ映えを狙うのもいいかもしれませんね!
好みのトッピングを追加してインスタ映えを狙うのもいいかもしれませんね!
中野の人気店「カラフルスイーツ」では、ワッフルアイスも人気!お値段は¥500(税込)です!
カリカリとしたワッフルと甘いアイスが絶妙なバランス♡味は全4種類の中から選ぶことができます。
カリカリとしたワッフルと甘いアイスが絶妙なバランス♡味は全4種類の中から選ぶことができます。
こだわりのワッフルは単品でも注文することができるんです!お値段は¥350(税込)。
ほんのり甘いワッフルはこれだけでも美味しい♡
甘いものがあんまり得意ではない方にもおすすめです!
ほんのり甘いワッフルはこれだけでも美味しい♡
甘いものがあんまり得意ではない方にもおすすめです!
「カラフルスイーツ」は店内もかわいい!かわいいインテリアやインスタボードもあるため、思わずパシャパシャ写真を撮ってしまいます。
アイスの写真を撮るための雲型の台もあるため、インスタ映え間違いなし!ピンクの壁にカラフルなアイスはまさに映え!
女友達と来るのにピッタリなお店です♡
中野に来た際はぜひ立ち寄ってみてください♪
アイスの写真を撮るための雲型の台もあるため、インスタ映え間違いなし!ピンクの壁にカラフルなアイスはまさに映え!
女友達と来るのにピッタリなお店です♡
中野に来た際はぜひ立ち寄ってみてください♪
いかがでしたか?
今回は中野の人気アイス屋「デイリーチコ」と「カラフルスイーツ」をご紹介しました!個性的なアイスは女性にも人気♡
2つのお店をはしごしてみるのもいいですよね!
この記事を参考に、中野でアイスを食べてみてはいかがでしょうか?
今回は中野の人気アイス屋「デイリーチコ」と「カラフルスイーツ」をご紹介しました!個性的なアイスは女性にも人気♡
2つのお店をはしごしてみるのもいいですよね!
この記事を参考に、中野でアイスを食べてみてはいかがでしょうか?