原宿でお土産と言えばこれ!原宿ならではのスイーツ10選をご紹介♪

せっかくの原宿観光、帰りにお土産を買って帰りたいですよね?たくさんの人気商品であふれる原宿、筆者のおすすめはスイーツです!他の場所ではなかなか買えないスイーツがたくさん◎今回は、お土産にピッタリのスイーツを10選ご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【原宿×お土産】大人気のクッキー!「クッキータイム 原宿店」

「クッキータイム 原宿店」は、JR「原宿駅」竹下口から徒歩約1分とアクセス抜群のクッキー専門店◎

こちらの「クッキータイム 原宿店」は、ニュージーランドで大人気クッキー専門店が、原宿に日本第1号店をオープンした店舗なんですよ!2019年1月現在、「クッキータイム」のクッキーを店頭で購入できるのは、「クッキータイム 原宿店」だけ♪(※”クッキータイム公式ホームページ”参照)

クッキーを使ったメニューが豊富◎

「クッキータイム 原宿店」は、焼きたてのクッキーからクッキーを使ったアイスクリーム、シェイクまでメニューが豊富◎

定番の焼きたてクッキーの価格は、大きいサイズ、1個¥350(税込)、3個¥1,000(税込)、5個¥1,600(税込)、10個¥3,000(税込)、ミニクッキー、1個¥120(税込)、5個¥550(税込)、10個¥1,000(税込)。

これだけの選択肢があるとお土産を買うときには嬉しいですよね♪

原宿でしか買えないお土産を買いたいときはぜひ「クッキータイム 原宿店」へ!
人気
カフェ洋菓子(その他)スイーツ(その他)
クッキータイム 原宿店(Cookie Time)
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
4件
-
-
クッキータイム 原宿店(Cookie Time) 1枚目クッキータイム 原宿店(Cookie Time) 2枚目クッキータイム 原宿店(Cookie Time) 3枚目

ニュージーランドで誕生したクッキー屋が日本上陸

しっとり柔らかい食感の焼きたてクッキーが特徴の「ニュージーランドクッキー」を味わえます。クッキーだけでなく、シェイクやアイスクリームサンドもあり、様々な商品を楽しめます。店内は、ミュージックがかかるポップな雰囲気で、思わず写真を撮りたくなります。イートインコーナーもあるので、焼きたてのクッキーをその場で堪能できます。また、グッズやお菓子が沢山あるので、お土産として利用するのもおすすめです。
利用シーン
食べ歩き食べ放題おしゃれ穴場リーズナブル映え穴場ランチハロウィン3月5月10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
mina_mn
ニュージーランドで愛されているクッキー専門店の「CookieTime」。これとっても美味しんですよ〜🍪❤️私はニュージーランドへ行ったときに初めて食べた時から、このクッキーの虜です。外装&内装のポップで可愛い見た目は写真映え間違えなし!私が買ったのは、2種類16枚のクッキーが入ったハロウィンボックス2,000円(税込)です。🤤在宅のお供にちょっとずつ食べてます。平日は空いてておすすめです!私が水曜の日中に行った時は、他のお客さん1組だけでした◎
投稿日:2021年10月17日
外部サイトで見る

2. 【原宿×お土産】かわいいお菓子がたくさん!「UN GRAIN」

「表参道駅」B1出口から徒歩約15分の場所にある「UN GRAIN (アン グラン)」は、高級感が漂うミニャルディーズ専門店!

「ミニャルディーズなんて聞いたことない!」という方も多いのでは?ミニャルディーズとは、フランス語で「上品さ、可憐さ」の意味を持つ焼き菓子です。

「UN GRAIN」の上品なミニャルディーズはインスタ映えも間違いなしなので、特に女子ウケするお土産かも♪

パッケージもとてもおしゃれ◎

「UN GRAIN」でお土産を買いたいときにおすすめするのが、「ミニャルディーズ6個セット」¥2,511(税込)、「ミニャルディーズ12個セット」¥4,930(税込)!

可愛らしいミニャルディーズとパッケージはお土産にあげて、喜んでくれること間違いなしですよ♪

原宿で大切な人に高級なスイーツのお土産を買いたいときは、「UN GRAIN」にいってみてはいかが?
人気
ポイント貯まる
ケーキマカロン
UN GRAIN(アン グラン)
東京都西麻布
★★★★★
★★★★★
4.08
1件
1件
-
-
UN GRAIN(アン グラン) 1枚目UN GRAIN(アン グラン) 2枚目UN GRAIN(アン グラン) 3枚目
利用シーン
デート食べ歩きおしゃれ女子旅穴場映えランチデート穴場ランチランチ女子会9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都200投稿
hiyoko0383
一口サイズのケーキや焼き菓子で有名なアングラン🍰夏には限定のテイクアウトパフェを頂けました!この時期は旬の桃とジャスミンが香る爽やかなハーブパフェでした🌿テイクアウト限定と言っても、お水とおしぼり、スプーンを一緒にくださり、さすがアングランのクオリティでした。また来年もパルファンパルフェミニョンに出会いたいです🍑
投稿日:2021年9月21日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 【原宿×お土産】ケーキを買うならここ!「GLACIEL」

「GLACIEL(グラッシェル) 表参道店」は、「表参道駅」A1出口より徒歩約3分、「明治神宮前駅」A7出口より徒歩約5分とアクセス良好◎

こちらの「GLACIEL」でおすすめのお土産は、「バルーンドフリュイ」¥4,000(税抜)!「バルーンドフリュイ」とは、見た目がおしゃれなアイスケーキのことで、日本では購入できる店舗が少ないので、原宿のお土産にもらって嬉しいことは間違いなし◎

原宿ならではのお土産を買いたいときは、ぜひ「GLACIEL」へ♪

4. 【原宿×お土産】台湾のパイナップルケーキが食べられる♪「SunnyHills」

aumo編集部
「SunnyHills(サニーヒルズ)」は、「表参道駅」A4出口より徒歩約6分の場所にある台湾発のパイナップルケーキ専門店です!

しっとりとした食感で甘さが控えめなパイナップルケーキは高級感の漂う絶品なのだそう♪

そんな「SunnyHills」のお土産でおすすめなのが、「パイナップルケーキ5個入り」¥1,500(税込)、「パイナップルケーキ10個入り」¥3,000(税込)です!

原宿でパイナップルケーキのお土産を買いたいときは、「SunnyHills」へ。
人気
ケーキ中華菓子スイーツ(その他)
サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘)
東京都青山
★★★★★
★★★★★
4.07
2件
11件
-
-
サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘) 1枚目サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘) 2枚目サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘) 3枚目
利用シーン
ディナー食べ歩きおしゃれリーズナブル映え1月2月3月6月9月10月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
「微熱山岳(サニーヒルズ)」は台湾に本店を構えるパイナップル🍍ケーキが人気の中華菓子店台湾原種のパイナップル果実をじっくり煮詰め、4ヶ月以上熟成させたジャムが使われ、濃厚で甘酸っぱくザクザクの食感と美味さがずっ〜と口の中に・・🥰「地獄組み」と呼ばれる伝統的な組み木格子の建物(隈研吾氏設計)も素晴らしい👍🍍
投稿日:2021年3月18日
yosshie_pomme
sunnyhillsのパイナップルケーキ。春節バージョンです。いつ食べても美味しいですが、カロリーが気になる。一個205キロカロリーです!台湾だとかなりお安く買えるそう。こちらのパイナップルケーキを食べると、他のものが霞んでしまうくらい美味しいです!
投稿日:2020年1月25日
外部サイトで見る

5. 【原宿×お土産】新食感ドーナッツ!「DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO」

「DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO(ドミニク アンセル ベーカリー オモテサンドウ)」は、「表参道駅」A1出口より徒歩約5分、「明治神宮前(原宿)駅」出口4より徒歩約6分とアクセス良好◎

「DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO」は、ニューヨークの大人気ドーナツ店で日本では原宿に初出店したんですよ!(※”食べログ公式ホームページ”参照)

お土産には「クロナッツ」を♪

お土産におすすめなのがクロワッサンとドーナツが融合した「クロナッツ」¥600(税抜)。外はサクサク、中はフワフワの独特な食感は絶品なのだそう◎

原宿でしか買えない「クロナッツ」をぜひお土産に!

6. 【原宿×お土産】ポップコーンの種類がたくさん♪「ギャレットポップコーンショップス 原宿店」

aumo編集部
「ギャレットポップコーンショップス 原宿店」は、JR「原宿駅」竹下口から徒歩約2分の行列が絶えない大人気ポップコーン店◎

こちらの「ギャレットポップコーンショップス 原宿店」には、7種類のフレーバーがあるので好みに合わせられるのが嬉しいところ♪

お土産におすすめするのが「コンプリートアソート」¥3,200(税込)!「コンプリートアソート」は、7種類のフレーバーすべてが楽しめるんですよ◎せっかくなので、すべてのフレーバーを楽しんでもらえると嬉しくないですか?

原宿でポップコーンをお土産に買いたいときは、ぜひ「ギャレットポップコーンショップス 原宿店」へ!
洋菓子(その他)スイーツ(その他)
ギャレットポップコーンショップス 原宿店(Garrett Popcorn Shops)
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
おしゃれ映え日曜営業あり
外部サイトで見る

7. 【原宿×お土産】ザクザクの食感が大人気◎「クロッカンシューザクザク」

aumo編集部
「クロッカンシューザクザク 原宿店」は、JR「原宿駅」竹下口より徒歩約5分の場所にある大人気スイーツ店◎

人気商品「クロッカンシューザクザク」は、外のシュー生地のナッツクランチはザクザク、中のクリームはトロトロでとても美味しいと評判◎

「クロッカンシューザクザク」は、1個¥250(税込)、4個¥980(税込)があります!お土産には、4個入りの「クロッカンシューザクザク」がおすすめ◎

人気
ソフトクリームスイーツ(その他)
クロッカンシューザクザク 原宿店
東京都原宿
★★★★★
★★★★★
4.05
0件
0件
-
-
利用シーン
デートドライブ食べ歩きおしゃれ映えランチデート日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

8. 【原宿×お土産】あんこがたっぷりのどら焼き◎「紅谷」

※画像はイメージです

「表参道駅」から徒歩約4分の場所にある「紅谷(べにや)」は、あんこの量が多くて美味しいと評判のどら焼き屋です!

筆者が「紅谷」でおすすめするのは、「ミニドラ」1個¥183(税込)。バラ売りなので、お相手の人数に合わせて♪

小さくて可愛らしい「ミニドラ」は、インスタ映えにももってこいなので、もらった方が喜んでくれることは間違いなし◎

本当に良い品質の商品を提供することにこだわっており、前日までに注文予約が必要なのでお忘れなく!
和菓子どら焼き大福
紅谷(ベニヤ)
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
食べ歩き映え家族日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

9. 【原宿×お土産】弾力のあるわらび餅は絶品!「雲月 南青山」

aumo編集部
「外苑前駅」から徒歩約6分の場所にある「雲月(うんげつ) 南青山」は、わらび餅が人気の和菓子店!

「雲月 南青山」のわらび餅は、口の中で溶けそうな感覚がありつつも弾力があり歯ごたえが良くてとても美味しいと評判◎

お土産におすすめなのが「わらび餅10切入り」¥700(税込)です!和菓子好きへのプレゼントにはもってこいですよ♪

人気
その他
雲月 南青山
東京都青山
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
雲月 南青山 1枚目雲月 南青山 2枚目雲月 南青山 3枚目
利用シーン
家族ひとり11月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
yu_06
さっき載せたわらび餅のお店の外観。のれんがあるからその先にドアあると思ったんだけど、ただのガラスで、大変恥ずかしい思いをしました。入り口は右手にあります。気をつけましょう!!!
投稿日:2019年11月15日
外部サイトで見る

10. 【原宿×お土産】インスタ映えもする絶品和菓子!「桃林堂 青山店」

aumo編集部
「桃林堂(とうりんどう) 青山店」は、「表参道駅」B4出口から徒歩約1分とアクセス抜群のスポット◎
 
こちらの「桃林堂 青山店」でぜひ買っていただきたいお土産が「小鯛焼」1個¥270(税込)!「おめで鯛(たい)」などとよく聞くこともあるように、たい焼きは縁起のいい食べ物と言われることもありますよね♪

また、クリスマスやバレンタインデーの時には限定メニューも販売されるのでその時期を狙って来店するのもおすすめ◎

原宿にきた時には、「桃林堂 青山店」のたいやきをぜひ大切な人へのお土産に♪
和菓子
風土菓 桃林堂 青山店
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
食べ歩き映え家族日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

原宿の絶品スイーツをお土産に♪

いかがでしたでしょうか?今回は原宿の中学生から大人まで、誰が貰っても嬉しいお土産が買えるスポット10選を紹介しました!原宿エリアには、ここでしか買えないスイーツが充実しているので、友達や大切な人に東京でお土産を買いたいと思ったときは、原宿に足を運んでみてはいかが?
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年11月29日

  1. 1

    【ミスド福袋2024】ポケモンコラボで12月26日発売…

  2. 2

    スタバ福袋2024の当落結果発表は11月27日予定!中…

  3. 3

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  4. 4

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  5. 5

    【2023年11月】楽天スーパーセールの次回開催はいつ…

    t0shi_22