【北海道】サッポロビール博物館の中をご紹介!

北海道のビールといえば、サッポロビール!札幌に行ったら是非立ち寄りたい場所でもあります。ビールの歴史を学びながら最後は飲み比べも出来ちゃうサッポロビール博物館をご紹介します。
この記事の目次

博物館までのアクセスについて

sugiharu
博物館までのアクセスは、私鉄で向かうと、地下鉄東豊線「東区役所前」駅より徒歩約10分。札幌駅より「札幌駅前」バス停からバスが出ており「サッポロビール園」下車するとすぐに博物館です。
入り口には印象的な、大きな文字が書かれた樽と「サッポロビール」と書かれた煙突が特徴的です。

サッポロビールの歴史を学ぶ

sugiharu
sugiharu
サッポロビールの歴史についてしっかり学ぶことが出来ます。途中には写真スポットもいくつかあるので歴史がちょっと難しい方でも楽しめます。
サッポロビールのお馴染みのマークであったり、懐かしのラベルなどもあります。

最後はやっぱりサッポロビールを味わおう!

sugiharu
見学の最後にはスターホールで出来立てのビールを味わうことができます(有料)。
飲み比べセットやノンアルコールビールもあるので、是非味わってください。
また、ビールに合うレストランも併設されているので、お腹がすいた方はレストランを利用するのも良いと思います。
人気
その他
サッポロビール博物館
北海道札幌駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
9件
-
-
大晦日・臨時休館日 ※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は、見学のみ可。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
サッポロビール博物館 1枚目サッポロビール博物館 2枚目サッポロビール博物館 3枚目
利用シーン
デートテラス個室女子旅穴場映え子連れひとり
住所
北海道札幌市東区北7条東9-1-1
アクセス
地下鉄東豊線の東区役所前駅から徒歩約10分札幌駅北口から北海道中央バス「サッポロビール園・アリオ線」直行バスで約10分 苗穂駅から510m
営業時間
11:30~20:00(入館・LOは19:30まで) プレミアムツアーは12:00~18:30(00分・30分スタート10分前集合・定員最大20名) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道札幌市東区北7条東にある、サッポロビール博物館です。サッポロビール博物館は、札幌駅の東部に位置する複合レストランです😊歴史を刻む赤レンガの建物が佇む敷地内には、それぞれ味わいや雰囲気が異なる個性溢れる5つのレストランがあります🎶中でも「ケッセルホール」には、大正元年に製造された巨大なビールの仕込み釜(ケッセル)があり、ビヤホールらしい大迫力の空間で工場直送の生ビールやジンギスカンを楽しむことができます🤗ガーデングリルには専用テラスを完備した完全個室もあり、ゆったりとプライベート空間を満喫することができます🎶ビールの飲み比べをしてみましたが、元々あまりアルコールに強くない私は、ほんのちょっぴり酔ってしまって、脳がマヒしてきて「飲み比べ」という次元のことは出来ませんでした🍺😅
投稿日:2022年1月16日
北海道500投稿
DJゴン太
歴史的な工場跡地を利用したビール博物館、通常の観覧ではなく、有料プレミアムツアーではかわいいガイドさんの説明付きです、なによりプレミアムツアーでは説明終了後に試飲で限定醸造非売品の復刻ビールと現在のビールの飲み比べができます。おススメ!またデモンストレーションで缶ビールを美味しく注いで見せてくれますが、それが見事。サッポロビールの歴史を学びながら、美味しくビールもいただけます。構内はきれいに整備されていて、外国人の観光客の皆さんも楽しめる作りになってます。ホールでは開拓史ビール、クラシックビール、そして黒ラベルを生で飲み比べできるセットが800円で楽しめます。オリジナルグッズの物販もあります。すぐ近くに日本ハムファイターズの独身寮と、室内練習場もあります。楽しい場所ですね、無料でビールの歴史を学べて、それも歴史の詰まった施設を巡れるのですから素晴らしい時間を過ごせます。もちろんビールを飲むことはできますし、北海道名物のジンギスカンを中心としたレストランも併設されているので十分に観光としてオススメできます。札幌の中心地からも近いので、札幌観光には絶対外せない所です。100年前の復刻版のサッポロビールがいただける有料施設見学がオススメ。ガイド付のプレミアムツアー(有料、大人500円/人)に当日参加(空いていれば当日予約もOKなので)しようと思ったのですが次のツアーまで1時間近くあった。
投稿日:2020年10月5日
sbsyr
北海道・札幌にあるサッポロビール博物館。ここではビールの歴史を学べるのはもちろん、一階にあるビアホールでお酒が楽しめます!オススメはなんといってもこの飲み比べセット。500円でこのグラス3杯+おつまみという神価格!!子供用のジュースもあって、一緒に乾杯できちゃうという子連れにも優しい場所。他にも、ジンギスカンホールがあったりして、知識もお腹も満たせる観光スポットです。
投稿日:2020年2月14日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
他のサイトを見る

北海道に行ったら是非立ち寄ろう

北海道には美味しいものが、たくさんあります。ビールもそのなかの一つですね。天候関係なくいつでも楽しめるので、是非サッポロビール博物館を訪れてみてはいかがでしょうか。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月23日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月22日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken