【台湾旅行】美味しいが止まらない♡台湾で食べたい絶品グルメ6選

台湾旅行の楽しみといえば、グルメ♡台湾グルメは何を食べても、美味しいの連発。それに加えて日本よりもリーズナブルなものが多くコスパも良いのも魅力的。今回は台湾で行きたい、とっておきのレストランから、ローカルフードまで幅広くご紹介!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 美味しいエキスがたっぷり【蟹おこわ】

coco_camera
台北市内にあるレストラン「欣葉(シンイエ)」。
ここのワタリガニのおこわが絶品♡
蟹の旨味がたーっぷり染みていて美味しいです。

1品830元(約¥3,000(税込))と価格は少しお高めですが、3〜4人前でたっぷりと入っています。

2. とろっとろに煮込まれた【豚の角煮】

coco_camera
上記と同じく「欣葉」で絶対食べたいメニューがもうひとつ、豚バラ肉の柔らか煮160元(約¥600(税込))。
とろっとろに煮込まれたお肉が絶品♪

「欣葉」はいつも満席の人気店。事前の予約がおすすめです。
日本からでもWeb予約が可能なので、旅行前に手配しましょう。
欣葉 本店(Taiwanese Cuisine-ShinYeh Original Restaurant)
欣葉 本店(Taiwanese Cuisine-ShinYeh Original Restaurant) 1枚目
欣葉 本店(Taiwanese Cuisine-ShinYeh Original Restaurant) 2枚目
欣葉 本店(Taiwanese Cuisine-ShinYeh Original Restaurant) 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
台北にある、台湾料理のお店♫SHINYEHさん♫美味しい♫
星評価の詳細

3. 酸味が美味しい【酸菜白肉火鍋】

coco_camera
こちらは「圍爐(ウェイルー)」の「酸菜白肉鍋」。
発酵した酸味のある白菜を、海老や貝など魚介出汁たっぷりのスープで煮込んだお鍋。
そこに豚肉やラム肉、牡蠣などを入れていただきます♡
ツケダレや薬味が十数種類あり、いろんな組み合わせで楽しめます。
酸味はどんなタレとも相性が良く、エンドレスに食べれちゃうお鍋料理です。
圍爐
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 台湾グルメの王様【小籠包】

coco_camera
台湾といえば外せないのが、小籠包!
「點水樓(ディエンシュイロウ)」の小籠包は種類が豊富。中でもおすすめは、「黒トリュフの小籠包」。
台湾の観光マップでも良く掲載されている、カラフル小籠包が食べられるのもこのお店です。
點水樓 懷寧店
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
外部サイトで見る
星評価の詳細

5. 台湾の家庭の味【ルーロー飯】

coco_camera
台湾の家庭の味、「魯肉飯(ルーローハン)」。
様々なお店で食べることができますが、筆者がいくつか訪れた中で、台中の「食谷飯堂」が美味しかったです。

SNSで話題のアイスクリーム店「I'm talato」の隣で、大通り沿いにあるので場所もわかりやすい♡
地元の方もたくさん訪れ、人気のお店です。
coco_camera
こちらが魯肉飯、1杯30元(約¥110(税込))と、とてもリーズナブル!
メニューには「傳統魯肉飯」と表記されています。
1品が小ぶりな茶碗なので、小腹が空いた時の間食にもおすすめですよ♡
食谷飯堂
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

6. 肉の旨味がギッシリ詰まった【胡椒餅】

coco_camera
台湾の食べ歩きにおすすめ、ローカルフードの胡椒餅。1個50元(約¥180(税込み))。
パンのような生地の中には、たっぷりのネギと肉餡がぎっしり!
これひとつでお腹がいっぱいになってしまうほどのボリューム感です☆
地元の方もファンが多く、焼き上がり前には行列ができていました。
福州世祖 胡椒餅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
外部サイトで見る
星評価の詳細

グルメ王国、台湾へ行こう♡

coco_camera
いかがでしたか?

台湾のおすすめグルメを6選ご紹介しました♡

台湾の街は、胃袋が足りなくなるほど美味しいもので溢れています。
この記事を参考に、ぜひ台湾でグルメツアーを!

次回は台湾スイーツや、お洒落なデザイナーズホテルをご紹介します。
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページのご確認をお願いいたします。

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月29日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora
  • aumo
  • 海外
  • 【台湾旅行】美味しいが止まらない♡台湾で食べた…