更新日:2023年04月02日カフェグルメスイーツ【福岡】福岡城跡の如水庵で…♡限定スイーツを食べたい!みなさん、如水庵(じょすいあん)をご存知ですか?福岡土産の定番「筑紫(つくし)もち」や「とっとーと」は博多駅でも目にすることが多く、1度は食べたことがあるという方も多いかもしれません。その如水庵の福岡城店では、うどんや限定スイーツを食べることができるんですよ♡すぐ近くに大濠(おおほり)公園もあるので、のんびり過ごすのにおすすめです。デートや女子会に行ってみてはいかがでしょうか?(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)この記事の目次旧舞鶴中学校跡地にある三の丸スクエアへ行こう♡ちょっと懐かしい気持ちになる如水庵福岡城店♡おすすめしたいメニューはこちら♡のんびり散策と一緒にいかがでしょうか♡旧舞鶴中学校跡地にある三の丸スクエアへ行こう♡ユカ如水庵福岡城店は旧舞鶴中学校跡地の三の丸スクエア内にあり、最寄り駅は福岡市営地下鉄「大濠公園駅」です。駅からは5番出口を出て、徒歩10分ほどの距離にあります。車の場合は「タイムズ福岡城三の丸」があるので、便利ですよ。元々は中学校の校舎と運動場なので、広々としています。白い建物がちょっとレトロでかわいいんですよ♡ユカ三の丸スクエアの中に入ると案内処と展示物が目に入ります。福岡城や鴻臚館(こうろかん)の歴史に思いを馳せてみるのもいいかもしれません♡パンフレットなども置いてあるので、きっと観光の方には役立つと思います。また、お手頃な価格で着物をレンタルすることもできるそうです!着物を着て、福岡城跡や大濠公園を散策してみるのも楽しそうですね♪三の丸スクエア福岡県大濠公園・ヤフードーム周辺★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件1件で見るちょっと懐かしい気持ちになる如水庵福岡城店♡ユカ如水庵福岡城店は三の丸スクエアの案内処の先にあります。元々は教室!?まだ中学校だった頃の面影が残っている気がします…。なんだか学生時代を思い出すようです♡ユカもちろんお土産を購入することも可能です。駅よりものんびりお土産を探すことができると思いますよ♪おすすめしたいメニューはこちら♡ユカメインのお食事は写真の1種類のみでした。お菓子付きの官兵衛うどん\888(税込)です。うどんスープの色が普段福岡で食べられているうどんよりも濃いのが特徴です!お菓子が付いているのもうれしいですね♡写真の「黒田五十二萬石」は最中の中に餡子と求肥(ぎゅうひ)が入っていておいしいですよ♪ユカこちらが福岡城店限定の「筑紫もちソフト」\450(税込)です。ソフトクリームに如水庵の筑紫もちがトッピングされています!筑紫もちはきな粉と黒蜜の組み合わせがおいしいんですが、さらにコーンの中には餡子が♡ソフトクリームがすっかり和スイーツになっています♪ぜひ1度食べてみてくださいね。のんびり散策と一緒にいかがでしょうか♡ユカ写真は市指定有形文化財の名島門です。(”福岡市経済観光文化局公式HP”より)このような歴史的なものを見て回るのも、歴史好きお城好きの方にはおすすめです♪人気公園・庭園舞鶴公園福岡県赤坂・薬院・平尾周辺★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ6件投稿写真27件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.26件27件福岡城の城跡公園,各種スポーツ施設が併設されている。利用シーンデートドライブ女子旅穴場映えクリスマス夏住所福岡県福岡市中央区城内1アクセス(1)大濠公園駅から徒歩で5分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています福岡県200投稿ヤベっち今日は福岡城跡と舞鶴公園でさくらまつりを行なっていましたので行って来ました三年振りでありまた最終日なのでかなりの人がいました桜はもう散って来ましたけど天気もかなり良く福岡城の広場では人力車に乗ってまわっている方もいました露店もいっぱい出ていたので楽しかったです🌸🌸🌸投稿日:2023年4月2日福岡県10投稿cool-showtime🌸さくらまつり🌸車の渋滞🚗人の渋滞👯かき分けて、行ってきました。久しぶりの🌸さくらまつり🌸綺麗でした☺️投稿日:2023年4月1日福岡県10投稿nakakok待ちに待った桜の季節がやってきました!福岡では定番の舞鶴公園へ桜を眺めに行ってきました。ここは春は桜、夏はBBQとこれからの時期のお出かけには欠かせないスポットです!土日は人も多く賑わっているので出店なども楽しみながら隣接している大濠公園を散歩するのはリフレッシュするには最高のスポットです!子供連れの方は広い公園で遊べるのでよく利用しております。投稿日:2023年3月31日まだまだ魅力的なスポットがたくさん!!ユカ周辺は舞鶴公園、大濠公園と自然に囲まれています。大濠公園は県外や海外からの観光地としても有名です。今回ご紹介した以外にもカフェがありますよ♪ゆっくりと散歩しながら、穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♡今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。