台湾、台北にあるお店♫世界豆漿大王さんへ♬観光客と地元の人達が半分半分くらいの感じのお客さん。豆漿、小籠包、肉まん等食べても1000円くらい♫美味しくてコスパ最高です✌
台北で日本語が通じる"朝ご飯"ならココ!「世界豆漿大王」
海外旅行では食事も楽しみのひとつですよね!でも言葉が通じなかったり、メニューが読めなくて、ちゃんと注文できるか心配な人も多いのではないでしょうか?実は台北は日本人観光客も多く、日本語が喋れる台湾人も多いんです。そこで今回は、メニューも日本語、店員も日本語が喋れる「世界豆漿大王(シィジエドウジャンダーワン)」をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「世界豆漿大王」は、ほとんどが日本人のお客さんで、店員さんは台湾人ですが、日本語で接客してくれます!
さらに、店内には日本語メニューもあり、商品名も写真付きで日本語で書いてあるので、とても分かりやすいのが特徴!
海外に来たらその土地の料理を食べたいけど、言葉が通じなかったら不安!という人にとてもおすすめのお店です♪
さらに、店内には日本語メニューもあり、商品名も写真付きで日本語で書いてあるので、とても分かりやすいのが特徴!
海外に来たらその土地の料理を食べたいけど、言葉が通じなかったら不安!という人にとてもおすすめのお店です♪
「世界豆漿大王」では、席に座る前にまず注文をします。
お店は二人でやっているようですが、とても手際がいいので、行列になっていてもあっという間に自分の番がきてしまうほど。
注文したいメニューは来店前に決めておいた方が、すぐに注文できるのでおすすめですよ♪
お店は二人でやっているようですが、とても手際がいいので、行列になっていてもあっという間に自分の番がきてしまうほど。
注文したいメニューは来店前に決めておいた方が、すぐに注文できるのでおすすめですよ♪
「世界豆漿大王」でぜひ食べてほしい人気のメニューが「鹹豆漿(シェントウジャン)」です。
温かい豆乳に切り干し大根や揚げパン、ネギなどが入っています。
最初はさらさらの豆乳ですが、時間がたつと豆乳がかたまり、おぼろ豆腐のようになってくるのも食感が変わっておもしろいですよ♪
温かい豆乳に切り干し大根や揚げパン、ネギなどが入っています。
最初はさらさらの豆乳ですが、時間がたつと豆乳がかたまり、おぼろ豆腐のようになってくるのも食感が変わっておもしろいですよ♪
小籠包は、豆漿屋さんでも販売されていることが多いです。
お店によって個性が出る小籠包は、ぜひ食べておきたいところ。
豆漿屋さんはメニューが豊富なので、ひとつずついろいろな種類のメニューを注文する方法がおすすめ!
お店によって個性が出る小籠包は、ぜひ食べておきたいところ。
豆漿屋さんはメニューが豊富なので、ひとつずついろいろな種類のメニューを注文する方法がおすすめ!
飯糰(ファントン)もおすすめで、台湾のおにぎりのようなメニューです。
もち米を使っているのが特徴で、腹持ちがいいので朝ご飯にぴったりですよ!
中の具材には切り干し大根に肉そぼろ、揚げパンが入っています。
さらに卵やツナの入ったメニューもあるので、好みで選んでみてくださいね!
もち米を使っているのが特徴で、腹持ちがいいので朝ご飯にぴったりですよ!
中の具材には切り干し大根に肉そぼろ、揚げパンが入っています。
さらに卵やツナの入ったメニューもあるので、好みで選んでみてくださいね!
日本語メニューでは「ネギ入り玉子クレープ風」と書かれた葱蛋餅(ツォンタンピン)もとてもおいしいです!
ネギ入りの他にも、切り干し大根い入りやツナ入り、ベーコン入りなど様々な種類があるのも嬉しいですよね!
食べたいメニューがありすぎて、2日連続で訪れる人もいる人気店ですよ♪
ネギ入りの他にも、切り干し大根い入りやツナ入り、ベーコン入りなど様々な種類があるのも嬉しいですよね!
食べたいメニューがありすぎて、2日連続で訪れる人もいる人気店ですよ♪
「世界豆漿大王」には、なんと店内にお店で飼われている猫がいます!
とてもかわいくて、看板犬ならぬ看板猫!
日本なら考えられないですよね!
私が訪れた日もお客さんのまわりをゆっくりと歩いていましたよ♪
とてもかわいくて、看板犬ならぬ看板猫!
日本なら考えられないですよね!
私が訪れた日もお客さんのまわりをゆっくりと歩いていましたよ♪
世界豆漿大王
0件
0件
外部サイトで見る
写真付き日本語メニューと日本語が通じる「世界豆漿大王」をご紹介しました!
お客さんは日本人ばかりですが、外食文化のある台湾で人気の朝ご飯を食べることができるお店ですよ♪
台北に訪れた際はぜひ訪れてみてくださいね!
お客さんは日本人ばかりですが、外食文化のある台湾で人気の朝ご飯を食べることができるお店ですよ♪
台北に訪れた際はぜひ訪れてみてくださいね!
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2021年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。