平日の午後に訪問しました。東京テレポート駅の近くです。巨大ガンダム自由の女神フジテレビ本社ビル観光して来ました。〒137-8088東京都港区台場2丁目4−8
お台場の見どころ11選!役立つ観光情報をエリア別にご紹介
フジテレビやジョイポリスなど、見どころいっぱいのお台場。ここではカップルはもちろん、家族や友達、誰と行っても楽しめるお台場周辺の見どころを解説します。台場エリアと青海エリアに分けて、観光スポットからグルメまでピックアップ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- お台場の見どころがたくさん!「台場エリア」
- 1. フジテレビ本社ビル|お台場のランドマーク!見どころは展望台
- 2. お台場海浜公園|青い海と空が見どころ!
- 3. お台場 マダム・タッソー東京|見どころは有名スターの蝋人形たち!
- 4. 東京ジョイポリス|お台場は雨でも見どころがたくさん!
- 5. 台場一丁目商店街|近代的なお台場で感じられるレトロな雰囲気が見どころ
- 6. 東京トリックアート迷宮館|お台場で江戸に迷い込む?見どころは写真が撮れるだまし絵!
- 7. アクアシティお台場|ラーメンにパンケーキに映画まで!見どころ満載
- 8. Tokyo 串家|お台場で串肉を食べるならここ。見どころは充実のメニュー!
- 9. BLUE TABLE Odaiba|お台場のシンボル“レインボーブリッジ”が一望できるのが見どころ!
- お台場の近未来的な見どころが満載!「青海エリア」
- 10. 日本科学未来館|お台場で未来を体感!AIと一緒に館内の見どころを探そう!
- 11. お台場 大江戸温泉物語|浴衣での縁日体験が見どころ!
- お台場には見どころがたっぷり!
トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!
更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
続きを読む
閉じる
最初にご紹介するお台場の見どころは『フジテレビ本社ビル』。大きな球体が特徴で、駅からのアクセスもしやすく、東京テレポート駅から徒歩約5分です!
フジテレビグッズが売られている他、屋上庭園もあり、観光スポットとしてとても人気の場所。25Fにある球体展望室「はちたま」からは270度の絶景を見渡すことができ、デートスポットにもおすすめです。
フジテレビグッズが売られている他、屋上庭園もあり、観光スポットとしてとても人気の場所。25Fにある球体展望室「はちたま」からは270度の絶景を見渡すことができ、デートスポットにもおすすめです。
次にご紹介するお台場の見どころは『お台場海浜公園』。
目の前に広がる東京湾からの風がとても気持ちよく、日中と夜でそれぞれ違ったロマンチックな風景を楽しむことができます!
筆者が訪れたときは、海に足を入れて水遊びしている人も多く見受けられました。足を洗える場所もあるので安心です。もちろん、広がる海岸で水に浸からず散歩をするだけでも楽しめます。
デートはもちろん、友達や小さな子ども連れの家族でも楽しめる場所なのでぜひ訪れてみてください!お台場海浜公園駅からすぐのところにあります。
目の前に広がる東京湾からの風がとても気持ちよく、日中と夜でそれぞれ違ったロマンチックな風景を楽しむことができます!
筆者が訪れたときは、海に足を入れて水遊びしている人も多く見受けられました。足を洗える場所もあるので安心です。もちろん、広がる海岸で水に浸からず散歩をするだけでも楽しめます。
デートはもちろん、友達や小さな子ども連れの家族でも楽しめる場所なのでぜひ訪れてみてください!お台場海浜公園駅からすぐのところにあります。
有名人の蝋人形に触れたり一緒に写真を撮ったりすることができる『お台場 マダム・タッソー東京』。
ここでは、日本の芸能人をはじめ世界中のセレブやハリウッドスターたちにも出会うことができます。まるで自分が有名人になった気持ちになれそう!家族連れはもちろん、デートでも友達とでも楽しめます!
ここでは、日本の芸能人をはじめ世界中のセレブやハリウッドスターたちにも出会うことができます。まるで自分が有名人になった気持ちになれそう!家族連れはもちろん、デートでも友達とでも楽しめます!
お台場の『デックス東京ビーチ』内の施設で、雨の日も安心な屋内型テーマパーク『東京ジョイポリス』。ジェットコースターやお化け屋敷など、さまざまなアトラクションがあり、1日中飽きることなく楽しめます。
料金は開館時間~入場+アトラクション乗り放題のパスポートが大人(18歳以上)は4,500円(税込)、小・中・高生は3,500円(税込)です!お得なナイトパスポートもあります。
アクセスはゆりかもめ・お台場海浜公園駅から徒歩約2分、りんかい線・東京テレポート駅から徒歩約5分です!
料金は開館時間~入場+アトラクション乗り放題のパスポートが大人(18歳以上)は4,500円(税込)、小・中・高生は3,500円(税込)です!お得なナイトパスポートもあります。
アクセスはゆりかもめ・お台場海浜公園駅から徒歩約2分、りんかい線・東京テレポート駅から徒歩約5分です!
次にご紹介するお台場の見どころは『台場一丁目商店街』。
昭和年代のレトロな雰囲気を味わうことができる商店街です。駄菓子屋さんやゲームはもちろん、今ではほとんど見なくなった昔ながらの懐かしグッズが勢ぞろい!見ているだけでもワクワクするスポットは、子どもから大人まで、幅広い世代で楽しめるはずです。
お台場海浜公園駅からすぐの『デックス東京ビーチ』という複合商業施設内にあります。
昭和年代のレトロな雰囲気を味わうことができる商店街です。駄菓子屋さんやゲームはもちろん、今ではほとんど見なくなった昔ながらの懐かしグッズが勢ぞろい!見ているだけでもワクワクするスポットは、子どもから大人まで、幅広い世代で楽しめるはずです。
お台場海浜公園駅からすぐの『デックス東京ビーチ』という複合商業施設内にあります。
人間の錯覚を利用した「立体に見える絵画」や「見る角度によってまったく違った印象になる作品」「中に入ることで錯覚を体感できる作品」を展示。世界初の“江戸”をテーマにしたトリックアートで今昔が織り交ざった不思議な体験ができます!(※"東京トリックアート迷宮館 公式HP"参照)
料金は大人(高校生以上)は1,000円(税込)、小人(4歳~中学生)は700円(税込)。アクセスはゆりかもめ・お台場海浜公園駅から徒歩約2分、りんかい線・東京テレポート駅から徒歩約5分です!
料金は大人(高校生以上)は1,000円(税込)、小人(4歳~中学生)は700円(税込)。アクセスはゆりかもめ・お台場海浜公園駅から徒歩約2分、りんかい線・東京テレポート駅から徒歩約5分です!
次にご紹介するお台場の見どころは『Tokyo 串家(トウキョウ くしや)』。
串料理や鍋料理を中心としたメニューがそろう居酒屋・飲食店です。定食や単品メニューも充実なのでランチも人気があるんだとか!比較的お手頃価格でおいしい料理がいただけるコスパのいいお店です。
お酒もカクテルや果実酒、焼酎など種類が豊富なのもおすすめポイントの1つ。お酒と一緒に串料理を楽しみましょう。お台場海浜公園駅から徒歩約3分、もしくは東京テレポート駅から徒歩約3分の場所にあります。
串料理や鍋料理を中心としたメニューがそろう居酒屋・飲食店です。定食や単品メニューも充実なのでランチも人気があるんだとか!比較的お手頃価格でおいしい料理がいただけるコスパのいいお店です。
お酒もカクテルや果実酒、焼酎など種類が豊富なのもおすすめポイントの1つ。お酒と一緒に串料理を楽しみましょう。お台場海浜公園駅から徒歩約3分、もしくは東京テレポート駅から徒歩約3分の場所にあります。
台場エリアの最後にご紹介するのは『BLUE TABLE Odaiba(ブルー テーブル オダイバ)』です。
レインボーブリッジを眺められるロケーションが自慢。絶景を眺めながらいただく自家製料理はたまりません。ペットと一緒の空間で過ごせるのもありがたいポイント。カップルで素敵なディナーも楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。
お台場海浜公園駅から徒歩約5分のところにあり、アクセスも良好です。
レインボーブリッジを眺められるロケーションが自慢。絶景を眺めながらいただく自家製料理はたまりません。ペットと一緒の空間で過ごせるのもありがたいポイント。カップルで素敵なディナーも楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。
お台場海浜公園駅から徒歩約5分のところにあり、アクセスも良好です。
“青海(あおみ)”という地名は、臨海副都心の将来のシンボルゾーンとなるべく命名され、"すがすがしく、すぐれたさま"を意味しているそうです!情報化・国際化社会に対応するための、近未来を感じられる「東京テレポートタウン」として発達しています。
青海エリアの最初にご紹介するのは『日本科学未来館』です。「世界をさぐる」「未来をつくる」「地球とつながる」の3つを軸に、ロボットや情報技術など最先端の技術が数多く展示されています。
人工知能(AI)の“reco(レコ)!”と一緒に常設展をめぐる実験に参加したり、ヒューマノイドロボット「ASIMO(アシモ)」の実演を見たり、自分の体で未来を体感できます。
家族や友達と、気分を変えて知的なお出かけはいかがでしょうか。
人工知能(AI)の“reco(レコ)!”と一緒に常設展をめぐる実験に参加したり、ヒューマノイドロボット「ASIMO(アシモ)」の実演を見たり、自分の体で未来を体感できます。
家族や友達と、気分を変えて知的なお出かけはいかがでしょうか。
次にご紹介するのは『お台場 大江戸温泉物語』です!
温泉は褐色の湯の大浴場で赤富士が大きく描かれており、眺めながら入ることができます。足湯は浴衣のまま入ることができ、男女一緒に入れるのでデートにもおすすめ!
他にもリラクゼーション、岩盤浴、フィッシュセラピーなど、日々の疲れを癒してくれるサービスがたくさん!小江戸を体感できる広小路エリアでは毎日“縁日体験”ができます。"和"を感じられるので外国人の方にも人気のスポットです!
アクセスはテレコムセンター駅から徒歩約2分、東京テレポート駅から無料シャトルバスで約6分です!
温泉は褐色の湯の大浴場で赤富士が大きく描かれており、眺めながら入ることができます。足湯は浴衣のまま入ることができ、男女一緒に入れるのでデートにもおすすめ!
他にもリラクゼーション、岩盤浴、フィッシュセラピーなど、日々の疲れを癒してくれるサービスがたくさん!小江戸を体感できる広小路エリアでは毎日“縁日体験”ができます。"和"を感じられるので外国人の方にも人気のスポットです!
アクセスはテレコムセンター駅から徒歩約2分、東京テレポート駅から無料シャトルバスで約6分です!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス