【2020】高田馬場のビアガーデン4選!夏に行きたくなる♡
夏はビールがおいしい季節♡そんな至福のひと時を、高田馬場のビアガーデンで過ごしましょう!高田馬場エリアは多くの方が利用する場所ではないでしょうか。今回はおすすめビアガーデンを4店紹介します!いい思い出になること確実ですよ♪
この記事の目次
本格的に夏がきました。ビールの季節です!
暑い日にキンキンのビール、最高ですよね♡
家でダラダラとテレビを見ながら飲むビールも落ち着きますが、おしゃれなビアガーデンでビールをいただくのはいかがでしょう?
これから高田馬場エリアにあるビアガーデンを5店ほど紹介していきたいと思います!
暑い日にキンキンのビール、最高ですよね♡
家でダラダラとテレビを見ながら飲むビールも落ち着きますが、おしゃれなビアガーデンでビールをいただくのはいかがでしょう?
これから高田馬場エリアにあるビアガーデンを5店ほど紹介していきたいと思います!
東西線高田馬場駅7番出口からすぐのサウンズビルの屋上にあるビアガーデン「SOUNDS terrace(サウンズテラス)」。
¥4,500(税込)のコースと¥5,000(税込)のコース、全品¥500(税込)のアラカルトメニューなど、多くのメニューを取り揃えており、BBQは2時間制、飲み放題は90分制となっています!(※"SOUNDS terrace 公式ホームページ"参照)
¥4,500(税込)のコースと¥5,000(税込)のコース、全品¥500(税込)のアラカルトメニューなど、多くのメニューを取り揃えており、BBQは2時間制、飲み放題は90分制となっています!(※"SOUNDS terrace 公式ホームページ"参照)
高田馬場エリアは比較的高い建物が少ないこともあり、ここから新宿の夜景を一望することができます!
素晴らしい景色を、大切な人たちと一緒に見てほしいです♡
デートや友人とのパーティーなどでの利用もおすすめですよ。
素晴らしい景色を、大切な人たちと一緒に見てほしいです♡
デートや友人とのパーティーなどでの利用もおすすめですよ。
0件
0件
-
¥5,000~
無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
東京都新宿区高田馬場1-17-14 SOUNDS Bldg 屋上
アクセス
高田馬場駅から284m
営業時間
[月〜金]16:00~23:00[土・日・祝]13:00〜23:00(13:00〜16:00は要事前予約)
日曜営業
JR高田馬場駅の早稲田口から徒歩約3分の場所にある「SAKAEYA ビアガーデン」。
ここのビアガーデンの魅力は、雨が降っても大丈夫なこと!天気に左右されないって、意外と大事だったりしますよね。
夏季限定でオープンテラスでBBQをすることができ、期間限定のテラスメニューも用意しているそうです♪
ここのビアガーデンの魅力は、雨が降っても大丈夫なこと!天気に左右されないって、意外と大事だったりしますよね。
夏季限定でオープンテラスでBBQをすることができ、期間限定のテラスメニューも用意しているそうです♪
「SAKAEYA ビアガーデン」は水炊き・焼き鳥専門店で、水炊き鍋とつくば鶏料理が名物です♪
ボリュームたくさんのこだわり料理を、おなかいっぱい食べることができますよ!宴会などの利用にもおすすめです。
この料理とビールがあれば無敵になれますよ♪
ボリュームたくさんのこだわり料理を、おなかいっぱい食べることができますよ!宴会などの利用にもおすすめです。
この料理とビールがあれば無敵になれますよ♪
0件
0件
-
¥5,000~
月曜日 【年末年始】29日17:00-23:00、30日17:00-23:00、31日16:00-23:00、1日店休、2日17:00-23:00、3日17:00-23:00、4日17:00-23:00、5日17:00-23:00
住所
東京都新宿区高田馬場3-4-16 第二双葉ビル 1~2F
アクセス
高田馬場駅から徒歩3分栄通りの中にあります 高田馬場駅から246m
営業時間
[火~日]
17:00~23:00
日曜営業
JR高田馬場駅の戸山口から徒歩約2分の場所にあるビアガーデン「高田馬場ビール工房」。
同じ系列のお店として、「高円寺麦酒工房」「荻窪ビール工房」「中野ビール工房」「ビール工房所沢」「ビール工房新宿」の5店舗がありますが、「高田馬場ビール工房」は山手線圏内には初めてできたお店だそうです!(※"高田馬場ビール工房 公式ホームページ"参照)
同じ系列のお店として、「高円寺麦酒工房」「荻窪ビール工房」「中野ビール工房」「ビール工房所沢」「ビール工房新宿」の5店舗がありますが、「高田馬場ビール工房」は山手線圏内には初めてできたお店だそうです!(※"高田馬場ビール工房 公式ホームページ"参照)
このお店の魅力は、店内に併設されている醸造所で作られたビールをその場で味わえることです♪
「工場出荷0日」の新鮮なビールを是非味わってみてください!
高田馬場店おすすめのビールは「ペールエール」。キンキンに冷えた状態よりも少し高い温度で香りや味を味わうことができるそうです。
ビールをおいしく飲むためのマイボトルやマイ樽なども売っているので、お店に行ったらチェックしてみてください♪
「工場出荷0日」の新鮮なビールを是非味わってみてください!
高田馬場店おすすめのビールは「ペールエール」。キンキンに冷えた状態よりも少し高い温度で香りや味を味わうことができるそうです。
ビールをおいしく飲むためのマイボトルやマイ樽なども売っているので、お店に行ったらチェックしてみてください♪
住所
東京都新宿区高田馬場1-29-2 恒栄ビル 1F
アクセス
JR高田馬場駅 戸山口 徒歩2分 高田馬場駅から256m
営業時間
【月-金】
ランチ11:30-14:00
(L.O.13:30)
ディナー16:00-23:30
(フードL.O
22:30,
ドリンクL.O
23:00)
【土】
11:30-23:30
(フードL.O
22:30,
ドリンクL.O
23:00)
【日】
11:30-22:30
(フードL.O
21:30,
ドリンクL.O
22:00)
日曜営業
高田馬場駅から徒歩約1分という好立地に店を構える「獣肉酒家 米とサーカス」。
「獣」と書かれたネオンが怪しく光っているこのお店は何を置いてあるんだろう?と考えてしまいそうです…。
ここでは、フランスの高級食材として知られる「ジビエ」を中心に、様々な動物の料理を食べることができる珍しいビアガーデンです♪
「獣」と書かれたネオンが怪しく光っているこのお店は何を置いてあるんだろう?と考えてしまいそうです…。
ここでは、フランスの高級食材として知られる「ジビエ」を中心に、様々な動物の料理を食べることができる珍しいビアガーデンです♪
食べることのできる動物のお肉の種類は、鹿・熊・猪・ウサギ・ワニ・ダチョウ・ラクダ・カンガルーなど!食べたことのない動物が多すぎて、どれを食べようか迷ってしまいそうです。
お酒も「獣肉酒家 米とサーカス」ならではの個性的なものがたくさん用意されています!普段食べないようなお肉とお酒で会話も弾みそうですね♪
お酒も「獣肉酒家 米とサーカス」ならではの個性的なものがたくさん用意されています!普段食べないようなお肉とお酒で会話も弾みそうですね♪
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。