イベントで利用。1Fのモーニングの会場です。落ち着いた雰囲気で久しぶりの訪問でしたが、やっぱり素敵と感じました。
ワーケーションに使えるおすすめのホテル8選!お得なプランもご紹介
ワーケーションに使えるおすすめの人気ホテルを8選ご紹介します。本記事では、ただ仕事をするだけでなく、休暇を満喫する過ごし方「ワーケーション」に使えるおすすめのホテルをピックアップ。それぞれのホテルの特徴やおすすめのプランについても説明していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 「ワーケーション」とは?
- ワーケーションに使えるおすすめのホテル8選!
- 1. 【東京】連泊プランで心地よく長期滞在ができる『三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 』PR
- 2. 【東京】日本画や美術品に囲まれながら優雅なワーケーション『ホテル雅叙園東京』
- 3. 【神奈川】自然に囲まれた北欧リゾート『箱根リトリート för(フォーレ)』
- 4. 【千葉】「サ活」でリフレッシュできる『三井ガーデンホテル柏の葉』 PR
- 5. 【長野】軽井沢の地の自然に囲まれたコテージに滞在『軽井沢プリンスホテル ウエスト』
- 6. 【静岡】高台にある一軒家で熱海の街を堪能『スイートヴィラオーシャンビュー 熱海自然郷』
- 7. 【石川】連泊でお得にステイができる『三井ガーデンホテル金沢』 PR
- 8. 【新潟】温泉 地酒 日本海の魚が楽しめる『池之平ホテルセゾン』
- 自分が楽しめる価値のあるワーケーションホテルを選ぼう!
トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!
更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
続きを読む
閉じる
「ワーケーション」は英語表記で「workation」。「仕事」の意味をもつ「work」と休暇の意味を持つ「vacation」を合わせた言葉。時間や場所を有効活用した柔軟な働き方のことで、ただ仕事をするだけでなく、観光地や温泉、リゾート地など、非日常的な体験が楽しめるのが魅力です。
一方で、先にメジャーとなった「リモートワーク」は会社やオフィスから離れて仕事をすることを指し、在宅勤務という意味。その点「ワーケーション」は時間を有効活用してリフレッシュを図れるという意味での有意義さがあります。
一方で、先にメジャーとなった「リモートワーク」は会社やオフィスから離れて仕事をすることを指し、在宅勤務という意味。その点「ワーケーション」は時間を有効活用してリフレッシュを図れるという意味での有意義さがあります。
1つ目にご紹介するのは、『三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア』。こちらのホテルには、レストランやカフェ、ジム、大浴場などの館内施設が充実しているので、優雅なホテルステイが楽しめます。
千駄ヶ谷駅徒歩約5分、新国立競技場真横に位置する「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」のおすすめプランは【連泊割】2連泊以上でお得にステイ<朝食付>(※)。2泊から利用できるプランなので、ビジネスや出張での利用にもぴったりです。
※"三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 公式情報"参照
千駄ヶ谷駅徒歩約5分、新国立競技場真横に位置する「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」のおすすめプランは【連泊割】2連泊以上でお得にステイ<朝食付>(※)。2泊から利用できるプランなので、ビジネスや出張での利用にもぴったりです。
※"三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 公式情報"参照
都心にいながら豊かな緑やリゾート感を感じられる
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアの客室は、全室が2名以上で利用可能な広さが確保され、全部で9タイプ(※)の部屋があります。全客室にバルコニーが設けられており、神宮外苑や新宿御苑の豊かな緑を望むガーデンビューとともに、ビル群の都会的な眺望が楽しめます。
部屋は石調や木調の素材を取り入れていて、バルコニーとの一体感により、リゾート感溢れる客室デザインとなっているのが特徴。また、最上階(※)には専用のプライベートテラス付きスイートルームが特設されています。
神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に臨み、渋谷や六本木方面を広く見渡せる宿泊者専用のルーフトップテラスも見逃せません。夜明けから夕暮れへと移り変わる景色や、都心の煌めく夜景を眺めながら非日常的なワーケーションを体験してみてください。
※"三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 公式HP"参照
部屋は石調や木調の素材を取り入れていて、バルコニーとの一体感により、リゾート感溢れる客室デザインとなっているのが特徴。また、最上階(※)には専用のプライベートテラス付きスイートルームが特設されています。
神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に臨み、渋谷や六本木方面を広く見渡せる宿泊者専用のルーフトップテラスも見逃せません。夜明けから夕暮れへと移り変わる景色や、都心の煌めく夜景を眺めながら非日常的なワーケーションを体験してみてください。
※"三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 公式HP"参照
朝食に日本の「粋」をコンセプトにした和洋料理やテイクアウト専門のベーカリーでこだわりパンを楽しめる
国立競技場を目の前に、ガラス窓から差し込む朝の光とまばゆい緑が印象的なリストランテで楽しめるのは、グランピングの朝に似合うような料理です。
ロビーフロアとなる1Fには、モダンイタリアンレストラン「RISTORANTE & BAR E'VOLTA(リストランテ&バー エボルタ)」が出店。日本の「粋」をコンセプトに、イタリアンなどを融合させた和洋料理を提供してくれます。
朝食には料理が約80種類、ドリンクが約20種類そろっており、テラス席からは緑豊かな神宮外苑の景色を眺めながら、落ち着いた雰囲気の中で食事を味わえます。
また、レストラン併設のテイクアウト専門ベーカリー「THE GROVE BAKERY(ザ・グローブベーカリー)」では、自家製の自然発酵種と天然塩で焼き上げたこだわりのパンを販売。パンをテイクアウトして、近くの公園でモーニングを楽しむのもおすすめの過ごし方です。
ロビーフロアとなる1Fには、モダンイタリアンレストラン「RISTORANTE & BAR E'VOLTA(リストランテ&バー エボルタ)」が出店。日本の「粋」をコンセプトに、イタリアンなどを融合させた和洋料理を提供してくれます。
朝食には料理が約80種類、ドリンクが約20種類そろっており、テラス席からは緑豊かな神宮外苑の景色を眺めながら、落ち着いた雰囲気の中で食事を味わえます。
また、レストラン併設のテイクアウト専門ベーカリー「THE GROVE BAKERY(ザ・グローブベーカリー)」では、自家製の自然発酵種と天然塩で焼き上げたこだわりのパンを販売。パンをテイクアウトして、近くの公園でモーニングを楽しむのもおすすめの過ごし方です。
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
千駄ヶ谷/ホテル
7件
28件
住所
〒160-0013 新宿区霞ヶ丘町11-3
アクセス
都営大江戸線 国立競技場駅から95m JR中央・総武線 千駄ケ谷駅から379m JR中央・総武線 信濃町駅から455m
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
新国立競技場の目の前にある三井ガーデンホテルになります。国立競技場と同じように、木を基調としてるので、非常に優しく、心地よい雰囲気です。大浴場も完備されてます!予想より大きい大浴場で、びっくりします。アクセスも良く、国立競技場駅目の前です。
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアについて
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
2つ目にご紹介するのは『ホテル雅叙園東京』です。東京目黒駅より徒歩約3分の好立地。JR目黒駅東口とJR品川駅高輪口には、いずれも無料(※)のシャトルバスを利用できます。
もともとは東京芝浦にあった自宅を改築した純日本式の高級料亭「芝浦雅叙園」でした(※)。年月を重ねるにつれて、どのような方にも本格的な料理を気軽に食べてほしいと庶民や家族連れも訪れやすい目黒に「目黒雅叙園」が誕生。
その後、料理の味だけでなく、芸術家たちが描いた美術品を目でも楽しんでほしいという思いから、2017年にリブランド(※)したのがホテル雅叙園東京です。ホテル内に施されているアーティスティックな装飾は、そんな創業者の思いが生かされています。
※"ホテル雅叙園東京 公式HP"参照
もともとは東京芝浦にあった自宅を改築した純日本式の高級料亭「芝浦雅叙園」でした(※)。年月を重ねるにつれて、どのような方にも本格的な料理を気軽に食べてほしいと庶民や家族連れも訪れやすい目黒に「目黒雅叙園」が誕生。
その後、料理の味だけでなく、芸術家たちが描いた美術品を目でも楽しんでほしいという思いから、2017年にリブランド(※)したのがホテル雅叙園東京です。ホテル内に施されているアーティスティックな装飾は、そんな創業者の思いが生かされています。
※"ホテル雅叙園東京 公式HP"参照
宿泊者専用のラウンジ「椿-TSUBAKI」で仕事もはかどる
ホテル雅叙園東京には、3タイプ(※)のスイートルームがあります。なかでも「エグゼクティブスイート」は広々としたリビングルームが広がり、部屋の中の和の装飾の中で仕事もはかどりそう。
また、宿泊者専用のラウンジ「椿-TSUBAKI-」も設置されており、静寂な空間が広がります。気分転換にさまざまな書籍やアートに囲まれたラウンジで仕事をしてみたら、いつもとは違うインスピレーションが湧くかもしれません。
※"ホテル雅叙園東京 公式HP"参照
また、宿泊者専用のラウンジ「椿-TSUBAKI-」も設置されており、静寂な空間が広がります。気分転換にさまざまな書籍やアートに囲まれたラウンジで仕事をしてみたら、いつもとは違うインスピレーションが湧くかもしれません。
※"ホテル雅叙園東京 公式HP"参照
3つ目にご紹介するのは『箱根リトリート före(フォーレ)』。箱根という立地から、なかなか味わえない「ヘリ移動付きの宿泊プラン」や「完全プライベート ハイヤー送迎サービス」(※)を提供しています。
シンプルでモダンな雰囲気が広がり、眼下に広がる美しい箱根の情景も相まって北欧リゾートの雰囲気を感じることができるのが特徴。レンタサイクルの利用で美術館に遊びにいったり、自然散策をしてみたり、箱根の空気をまるごと味わえます。
※"箱根リトリート före 公式HP"参照
※どちらのサービスも別途料金が発生します
シンプルでモダンな雰囲気が広がり、眼下に広がる美しい箱根の情景も相まって北欧リゾートの雰囲気を感じることができるのが特徴。レンタサイクルの利用で美術館に遊びにいったり、自然散策をしてみたり、箱根の空気をまるごと味わえます。
※"箱根リトリート före 公式HP"参照
※どちらのサービスも別途料金が発生します
温泉 自然 ワーケーションを楽しむ「リトリートワーケーションプラン」
『箱根リトリート före(フォーレ)』では、箱根の名湯強羅温泉にじっくりと浸かり、自然を感じながら、充実のフリースペースの中でワーケーションを楽しめます。森の中で時間を忘れてくつろげるのが魅力。
朝食はビュッフェ形式ですが、ビュッフェは苦手な場合も同様の内容を詰め込んだルームサービスがあるので、おいしい朝ご飯を食べて、仕事もはかどりそうです。
朝食はビュッフェ形式ですが、ビュッフェは苦手な場合も同様の内容を詰め込んだルームサービスがあるので、おいしい朝ご飯を食べて、仕事もはかどりそうです。
箱根リトリート fore
箱根/ホテル
写真提供:一休.com
写真提供:一休.com
写真提供:一休.com
0件
0件
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1290
アクセス
東京より 車/お車で約23分程~御殿場~お車で約23分程 車以外/東海道新幹線にて約35分小田原駅下車、箱根登山バスにて約40分 最寄り駅1 小田原 最寄り駅2 箱根湯本 最寄り駅3 強羅 補足 車/駐車場を無料でご案内をしております。敷地が広い為、駐車場を敷地入口近辺でスタッフがご案内させて頂きますので、到着時間が大幅に変わられる際には、お手数ですがご連絡をお願い致します。
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
温泉ソムリエも注目の天然温泉大浴場
温泉ソムリエも注目の天然温泉大浴場がある『三井ガーデンホテル柏の葉』。この天然温泉大浴場は三井ガーデンホテルズ初の「ガーデンスパ」。ガーデンを眺めつつ、至福のくつろぎタイムを満喫できます。
また、併設のミストサウナでは、しっとりと潤った室内で思う存分汗をかけます。内湯、外湯、ミストサウナのすべてを通じて"ととのう"を体験してみてください!
また、併設のミストサウナでは、しっとりと潤った室内で思う存分汗をかけます。内湯、外湯、ミストサウナのすべてを通じて"ととのう"を体験してみてください!
サービスアパートメントは中期滞在も可能
三井ガーデンホテル柏の葉にはさまざまなタイプの客室があり、約20平米のシングルルームから、約45平米のデラックスツインルームまで展開。中には、書斎デスクを備えたタイプやバルコニー付のタイプなどもあるため、それぞれの好みやニーズに合わせて選択できます。
サービスアパートメントは1週間以上の中長期滞在も可能(※)。部屋の特徴としては、キッチンが備え付けられ、独立したバス、トイレなどの設備が整っている充実のサービスアパートメントです。
※"三井ガーデンホテル柏の葉 公式HP"参照
サービスアパートメントは1週間以上の中長期滞在も可能(※)。部屋の特徴としては、キッチンが備え付けられ、独立したバス、トイレなどの設備が整っている充実のサービスアパートメントです。
※"三井ガーデンホテル柏の葉 公式HP"参照
三井ガーデンホテル柏の葉
柏/ホテル
3件
19件
住所
〒277-0871 柏市若柴178-4 148街区2 柏の葉キャンパス
アクセス
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅から227m
宿泊時間
15:00〜26:00(IN) ~ 11:00(OUT)
2名1室1万円以下の超コスパ良き最強ホテル!
(金額は稼働率などによって変更されます。あらかじめご了承ください。)
今回私が泊まったのは、
お部屋お任せプラン!
それでアサインされたのは、「基本7泊以上からしか予約ができない、コンドミニアムタイプのお部屋」
長期滞在向けなので、キッチン、独立型トイレ、洗濯機、洗い場付きお風呂も完備!結構広かった!
【おすすめポイント】
①駅から徒歩3分の好立地
②2名1室1万円以下なのに、大浴場&ジム付き!
③ビジネスホテルなのに、おしゃれだしとても清潔
【注意点】
①7泊以上から予約できるコンドミニアムタイプのお部屋の、洗面所にコンセントが無かったのが残念💦
②コンドミニアムタイプのお部屋は、オートロックではないので、部屋を出る時にもう一度カードキーをかざすことを忘れずに!
冷蔵庫に人数分の水もあるし、
必要なアメニティも揃っているので、9000円で豪華なステイでした💕
長期滞在にもぴったりなので是非!
📍三井ガーデンホテル柏の葉
住所:千葉県柏市178-4148街区2柏の葉キャンパス
アクセス:柏の葉キャンパス駅から徒歩3分
三井ガーデンホテル柏の葉TX柏の葉キャンバス駅前の素敵なホテル大浴場、露天風呂、サウナ♨️ありトレーニングルームあり🏋️♀️ららぽーと柏の葉にもすぐ行けるから、買い物も食事も楽しめてリフレッシュできます!@petit_refresh様、ご協力ありがとうございました🥰
公式サイト(♦ベストレート♦)
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
独立型のコテージでワーケーションができる
自然に囲まれていますが、部屋の中はWi-fi完備の空間なので、不自由さを感じずに仕事もはかどります。ホテル内にもコワーキングスペースも用意されているため、自分の部屋だけでなく、気分を変えながら仕事ができそうです。
軽井沢プリンスホテル ウエストでは、11連泊以上の長期滞在型プラン(※)も提供しているので、それぞれのニーズに合った滞在ができます。
"軽井沢プリンスホテル ウエスト 公式HP"参照
軽井沢プリンスホテル ウエストでは、11連泊以上の長期滞在型プラン(※)も提供しているので、それぞれのニーズに合った滞在ができます。
"軽井沢プリンスホテル ウエスト 公式HP"参照
6つ目にご紹介するのは『スイートヴィラオーシャンビュー 熱海自然郷』。一棟貸しタイプのホテルで、自宅にいるように生活できる空間が広がります。駐車場も一台完備、温泉もひかれているので、温泉の中でくつろぎつつ、仕事も頑張れそうです。
内装は無垢の木が使われ、日本建築ならではのうつくしさが感じられます。木の香り、温もり、和のテイストを視覚や嗅覚等身体全体で味わうことができるおすすめのホテルです。
内装は無垢の木が使われ、日本建築ならではのうつくしさが感じられます。木の香り、温もり、和のテイストを視覚や嗅覚等身体全体で味わうことができるおすすめのホテルです。
絶景の大海原を楽しめる
温泉がひかれている浴室、デッキテラス、リビングなど、各部屋すべて(※)から熱海の大海原を楽しめます!また、熱海名物となっている冬の花火もデッキテラス席から一望できます(※)。ワーケーションの中でも花火観賞といった特別感のある体験ができるのも魅力の一つ。
※"スイートヴィラオーシャンビュー 熱海自然郷 公式HP"参照
※"スイートヴィラオーシャンビュー 熱海自然郷 公式HP"参照
スイートヴィラオーシャンビュー熱海自然郷
熱海/コンドミニアム
写真提供:楽天トラベル
1件
1件
住所
静岡県熱海市上多賀1065-344
アクセス
最寄り駅1 熱海
宿泊時間
16:00(IN) ~ 10:00(OUT)
スイートヴィラオーシャンビュー熱海⾃然郷⼼を解き放つ鮮やかなオーシャンビューです!一棟貸の貸別荘なので、家族だけ、お友達だけで自由に気兼ねなく過ごす事ができます!長期滞在、ワーケーションに最適!熱海なので、都心からアクセス抜群です!アクセス▼〒413‐0101静岡県熱海市上多賀1065‐344(熱海⾃然郷⽞岳台1次601号地)東京駅より東海道新幹線で熱海駅まで所要時間約35〜50分。熱海駅より⾞で約20分
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
7つ目にご紹介するのが『三井ガーデンホテル金沢』。JR金沢駅から徒歩約17分の場所にあります。JR金沢駅からバスの場合は、南町 尾山神社バス停下車後、徒歩約2分です。
三井ガーデンホテル金沢のおすすめプランは【早期割引】28日前までの予約でお得にステイ<朝食付>(※)。早めに予約することでお得になるプランなので、旅行や出張が前もって決まっている方にぴったりです。
※"三井ガーデンホテル金沢 公式HP"参照
三井ガーデンホテル金沢のおすすめプランは【早期割引】28日前までの予約でお得にステイ<朝食付>(※)。早めに予約することでお得になるプランなので、旅行や出張が前もって決まっている方にぴったりです。
※"三井ガーデンホテル金沢 公式HP"参照
最上階には金沢城公園の豊かな緑と城下町を一望できる展望風呂
『三井ガーデンホテル金沢』には、最上階に展望風呂があり、金沢城公園の豊かな緑と城下町の風景を楽しむことが可能。パノラミックな眺めが楽しめる大浴場には、朝は陽の光と豊かな緑、夜は金沢市街のうつくしい夜景と、時間により異なった景色が見られるのもポイントです。
眺望豊かな「大浴場」だけでなく、寝ながら眺望を楽しめる「寝湯」もあり、身体、空間の隅々までに染みわたっていく時間を演出してくれるBGMが、さらに居心地の良い空間を作ってくれます。ゆったりした造りの「脱衣所」もあるため、最初から最後までのんびりした空間を楽しめそうです。
眺望豊かな「大浴場」だけでなく、寝ながら眺望を楽しめる「寝湯」もあり、身体、空間の隅々までに染みわたっていく時間を演出してくれるBGMが、さらに居心地の良い空間を作ってくれます。ゆったりした造りの「脱衣所」もあるため、最初から最後までのんびりした空間を楽しめそうです。
石川県の食文化を発信する「能加万菜」とのコラボによる朝食
三井ガーデンホテル金沢の朝食は、金沢ならではの食を楽しめる「おばんざい朝食ビュッフェ」。金沢の海の幸、朝採れの新鮮な加賀野菜など、能登の食材、食文化、調味料、伝統工芸を発信する「能加万菜」(※)ブランドとのコラボレーションにより提供されています。
日本海の海鮮グルメはもちろん、加賀野菜や能登牛など里山の恵みを使った、野菜の手鞠寿司や目の前で巻く出汁巻きなど、季節ごとに変わる旬の手づくり料理。朝から石川県を丸ごと楽しめ、旬の地元食材をふんだんに使った日本料理を堪能できます。
※"三井ガーデンホテル金沢 公式HP"参照
日本海の海鮮グルメはもちろん、加賀野菜や能登牛など里山の恵みを使った、野菜の手鞠寿司や目の前で巻く出汁巻きなど、季節ごとに変わる旬の手づくり料理。朝から石川県を丸ごと楽しめ、旬の地元食材をふんだんに使った日本料理を堪能できます。
※"三井ガーデンホテル金沢 公式HP"参照
三井ガーデンホテル金沢
金沢/ホテル
2件
14件
住所
〒920-0869 金沢市上堤町1-22
アクセス
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅から1197m JR北陸本線(米原ー金沢) 金沢駅から1199m 北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅から1621m
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
素敵なホテルでした🌈三井ガーデンホテル金沢@cosmicwave.1様、ご協力ありがとうございました😊
公式サイト(♦ベストレート♦)
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
最後にご紹介するのは『池之平ホテルセゾン』。魚屋であり、酒屋の直営ホテルで、お食事とお酒が一押しのホテルです。
雪深い新潟の地でウィンタースポーツも楽しめるため、宿泊先で身体を動かして遊びたい方にもぴったり。加えて、温泉地ならではの温かい湯も楽しめます。送迎も事前の相談が必須で、有料の循環バス(※)も通っています。
※"池之平ホテルセゾン 公式HP"参照
雪深い新潟の地でウィンタースポーツも楽しめるため、宿泊先で身体を動かして遊びたい方にもぴったり。加えて、温泉地ならではの温かい湯も楽しめます。送迎も事前の相談が必須で、有料の循環バス(※)も通っています。
※"池之平ホテルセゾン 公式HP"参照
日本海の海鮮や地酒を楽しめるワーケーションプラン
全国には、ワーケーションプランと称して、それぞれの付加価値のあるホテルがたくさんあります。立地はもちろんですが、宿泊の際に、温泉や食事、観光、土地の雰囲気など、何を大切にしたいのかについて考えてみるとステキなワーケーションとなりそうです。
今まで行ってみたかった土地を選んでみるのもいいかもしれません。自分が楽しめるポイントを探しつつ、ステキなワーケーションライフを過ごしてみてください!
今まで行ってみたかった土地を選んでみるのもいいかもしれません。自分が楽しめるポイントを探しつつ、ステキなワーケーションライフを過ごしてみてください!
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。