原宿で髪を切りに行ったついでにCHICAGO原宿神宮前店に行ってきました!ここには良い古着が揃ってる!状態が良いのにお求めやすい値段!男女問わず種類が豊富なのでついつい足を運んじゃうんです笑今年の夏服を買ってきました!
【表参道×ファッション】安いお店あり◎本気ですすめる古着屋さん特集!
表参道エリアはファッションの聖地!ファッションビルにあるお店も素敵ですが、「人とは違う服が着たい」「安いお店が知りたい」そんなあなたには古着屋さんがおすすめです♡今回はお洋服好きさんにおすすめしたいプチプラショップからコアなお店までご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介するお店は「G2?(ジーツークエスチョン)」!
アメリカやヨーロッパの50~80年代のヴィンテージアイテムをはじめ、流行の新品アイテムなども取り揃えています。
カラフルな店内は別の世界に迷い込んだような気持ちに♡
レトロな恰好が好きな方におすすめです。
アメリカやヨーロッパの50~80年代のヴィンテージアイテムをはじめ、流行の新品アイテムなども取り揃えています。
カラフルな店内は別の世界に迷い込んだような気持ちに♡
レトロな恰好が好きな方におすすめです。
そんな「G2?」はカバンや靴などヴィンテージのファッション雑貨も多く取り揃えています。また、ヴィンテージだけでなく派手可愛いインポート雑貨も充実!小物も特別なもので揃えれば、ワンランク上のファッショニスタにチェンジ♪
まずは裏原宿の有名ヴィンテージショップをチェックしちゃいましょう♡
まずは裏原宿の有名ヴィンテージショップをチェックしちゃいましょう♡
次に紹介するお店は「Santa Monica(サンタモニカ)」です。
店内は落ちついた優しい空間となっており、比較的手に取りやすい価格帯でカジュアルな古着がたくさん♡
メンズ、レディース共に取り揃えていますが、ユニセックスなファッションが特徴!メンズのアイテムを着たい女の子にもおすすめです。
店内は落ちついた優しい空間となっており、比較的手に取りやすい価格帯でカジュアルな古着がたくさん♡
メンズ、レディース共に取り揃えていますが、ユニセックスなファッションが特徴!メンズのアイテムを着たい女の子にもおすすめです。
カジュアルにもガーリーにも決まるTシャツも¥3,000ほどで買えちゃえます。
商品の状態が良いところもgoodポイントです☆
商品の状態が良いところもgoodポイントです☆
こちらのお店の最大の特徴は、
上の写真のように古着がとってもかわいくリメイクされたオリジナル商品があることです!
袖のフリルの部分や短く切られた裾が素敵ですよね◎
おしゃれなインスタグラマーさんなども着られていておすすめです☆
「古着はちょっと…。」なんていう方もぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
上の写真のように古着がとってもかわいくリメイクされたオリジナル商品があることです!
袖のフリルの部分や短く切られた裾が素敵ですよね◎
おしゃれなインスタグラマーさんなども着られていておすすめです☆
「古着はちょっと…。」なんていう方もぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
次に紹介するお店は「CHICAGO(シカゴ)」!
ここのお店の最大の特徴はなんといっても安くてかわいい服たくさんあること!宝探しのように掘り出し物を探すことができます◎
上手に見つけることができれば、憧れのブランドアイテムの古着がかなりお安いお値段で手に入るかも!?
ここのお店の最大の特徴はなんといっても安くてかわいい服たくさんあること!宝探しのように掘り出し物を探すことができます◎
上手に見つけることができれば、憧れのブランドアイテムの古着がかなりお安いお値段で手に入るかも!?
メンズのフロアには春夏に大活躍しそうなロゴTシャツや柄シャツなどがいっぱい!何枚か購入してもプチプラな「CHICAGO」なら安心◎
これで毎日のワードロープに困らないでしょう!
2Fのレディースフロアも所狭しとかわいい服が♡なんとどれも¥3,000~¥5,000ほどで買えちゃうんです!ぜひチャレンジしてみてください◎
メンズ、レディースどちらも取り揃えているので表参道デートの際にも…♡
これで毎日のワードロープに困らないでしょう!
2Fのレディースフロアも所狭しとかわいい服が♡なんとどれも¥3,000~¥5,000ほどで買えちゃうんです!ぜひチャレンジしてみてください◎
メンズ、レディースどちらも取り揃えているので表参道デートの際にも…♡
次に紹介するお店は「TOGA EXC HARAJUKU(トーガ イーエックスシー ハラジュク)」です。
こちらは、デザイナーの古田泰子さんが手がけるファッションブランド「トーガ」がそのシーズンのコレクションに合わせてセレクトしたお店。(※公式HP参照)
ヨーロッパやアメリカの70’s・80's古着が手に届く額で◎カジュアルテイストなので古着が得意ではない方にもおすすめです。雑貨も充実していますよ。
TOGAが好きな方はもちろん、そうではない方もぜひ訪れてみてください♪
こちらは、デザイナーの古田泰子さんが手がけるファッションブランド「トーガ」がそのシーズンのコレクションに合わせてセレクトしたお店。(※公式HP参照)
ヨーロッパやアメリカの70’s・80's古着が手に届く額で◎カジュアルテイストなので古着が得意ではない方にもおすすめです。雑貨も充実していますよ。
TOGAが好きな方はもちろん、そうではない方もぜひ訪れてみてください♪
続いて紹介するお店は「PUNK CAKE(パンクケイク)」。名前からしてすでにカワイイですよね♡
80年代をメインとした古着やアクセサリーが置いてあります。
チャイナボタンのトップスや大胆なお花の柄のワンピースなど他のお店にはない変わったアイテムが勢ぞろい◎他の人とは被りたくないあなたにおすすめですよ~!
ここの魅力は洋服だけではなく、店員さんがとってもキュートでフレンドリーなこと☆
ただのお買い物ではなく、特別な時間をすごせること間違いなしです◎
80年代をメインとした古着やアクセサリーが置いてあります。
チャイナボタンのトップスや大胆なお花の柄のワンピースなど他のお店にはない変わったアイテムが勢ぞろい◎他の人とは被りたくないあなたにおすすめですよ~!
ここの魅力は洋服だけではなく、店員さんがとってもキュートでフレンドリーなこと☆
ただのお買い物ではなく、特別な時間をすごせること間違いなしです◎
最後に紹介するお店は「DEPT@VACANT(デプトアットバカント)」。
1980年から30年間サンフランシスコでDEPTとしてオープンしていたお店が2015年に中目黒に復活。その復活2号店としてオープンしたのがこの「DEPT@VACANT」です。(※公式HP参照)
レディース、メンズに加えキッズまで展開しています。キッズ古着があるお店は珍しいので家族づれにも◎
シンプルなものから変わった柄のものまであるので奇抜な恰好は嫌いだけれど、シンプルな中にもエッジのきいたデザインの服が欲しいという方におすすめ◎
さまざまなテイストの方にも受け入れやすいお店です♪
1980年から30年間サンフランシスコでDEPTとしてオープンしていたお店が2015年に中目黒に復活。その復活2号店としてオープンしたのがこの「DEPT@VACANT」です。(※公式HP参照)
レディース、メンズに加えキッズまで展開しています。キッズ古着があるお店は珍しいので家族づれにも◎
シンプルなものから変わった柄のものまであるので奇抜な恰好は嫌いだけれど、シンプルな中にもエッジのきいたデザインの服が欲しいという方におすすめ◎
さまざまなテイストの方にも受け入れやすいお店です♪
いかがでしたか?
今回は洗練されたファッションの街、表参道を中心に、どれもセンスが光る商品ばかり並べたお店だけを厳選してご紹介しました。
雑誌のスナップで活躍するファッショニスタも多数通っているんだとか…。そんなハイセンスな表参道ファッションにあなたも身を包んでみてはいかがでしょうか?
今回は洗練されたファッションの街、表参道を中心に、どれもセンスが光る商品ばかり並べたお店だけを厳選してご紹介しました。
雑誌のスナップで活躍するファッショニスタも多数通っているんだとか…。そんなハイセンスな表参道ファッションにあなたも身を包んでみてはいかがでしょうか?
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。