葉山のおすすめ観光スポット、まずご紹介するのは、葉山の中でも広い砂浜が有名な「森戸(もりと)海岸」。
逗子駅からバスで15分、「森戸海岸」バス停下車です。
逗子駅からバスで15分、「森戸海岸」バス停下車です。
遠浅で波が穏やかなので、子どもでも安心◎
「森戸海岸」の水はとっても透き通っていて綺麗!思わず写真を撮りたくなってしまいます♪
「森戸海岸」の水はとっても透き通っていて綺麗!思わず写真を撮りたくなってしまいます♪
そんな「森戸海岸」に沈む夕日は、葉山でとっても人気なんです♡
富士山をバックにこんな素敵な写真も撮れちゃう!
富士山をバックにこんな素敵な写真も撮れちゃう!
「森戸海岸」からは、森戸神社へとつづくみそぎ橋もあるので、葉山へ観光しに来た方は必見です!
続いてご紹介する葉山のおすすめ観光スポットは「真名瀬(しんなせ)海岸」。
逗子駅よりバス「葉山行き(海岸回り)」で20分、「真名瀬」バス停下車です。
逗子駅よりバス「葉山行き(海岸回り)」で20分、「真名瀬」バス停下車です。
「真名瀬」のバス停はとっても可愛らしい♡
窓枠から富士山をのぞかせ、こんなフォトジェニックな写真も撮れちゃいます!
窓枠から富士山をのぞかせ、こんなフォトジェニックな写真も撮れちゃいます!
日が沈むころには風情漂う雰囲気に…。
帰り道に、葉山の観光の思い出を語りたくなりますね♪
帰り道に、葉山の観光の思い出を語りたくなりますね♪
つづいての葉山のおすすめ観光スポットは、「一色(いっしき)海岸」。
逗子駅からバスで20分、「一色海岸」バス停下車です。
逗子駅からバスで20分、「一色海岸」バス停下車です。
三ヶ岡山と御用邸に囲まれた「一色海岸」では、一味違った雰囲気でリラックスできます♡
芝生には春に花が咲き乱れ、より一層美しい風景に。天気の良い日には江ノ島や、富士山も見えますよ。
海岸の両側では、磯遊びも楽しめるのでおすすめ♪
芝生には春に花が咲き乱れ、より一層美しい風景に。天気の良い日には江ノ島や、富士山も見えますよ。
海岸の両側では、磯遊びも楽しめるのでおすすめ♪
つづいてご紹介する葉山のおすすめ観光スポットは「長者ヶ崎・大浜(ちょうじゃがさき・おおはま)海岸」。
京急逗子線新逗子駅より、「市民病院・大楠芦名口・佐島マリーナ行バス」で30分!「長者ヶ崎」バス停下車してすぐのところにあります。
京急逗子線新逗子駅より、「市民病院・大楠芦名口・佐島マリーナ行バス」で30分!「長者ヶ崎」バス停下車してすぐのところにあります。
晴れた日には、富士山や箱根連山も見ることができる「長者ヶ崎・大浜海岸」!まさに絶好のロケーションですね◎
また、サーフィンを楽しむ場所としても人気が高いんですよ♪
海に突き出した岬の姿も「長者ヶ崎・大浜海岸」の名物で、真っ赤に染まる夕景は葉山観光に来たのなら見ておきたい観光名物です♡
また、サーフィンを楽しむ場所としても人気が高いんですよ♪
海に突き出した岬の姿も「長者ヶ崎・大浜海岸」の名物で、真っ赤に染まる夕景は葉山観光に来たのなら見ておきたい観光名物です♡
【観光編】海の紹介はラストになります!
最後にご紹介する葉山のおすすめ観光スポットは「葉山港」。これまで紹介してきた海岸とはちょっと違うテイストで、海を楽しむことができる港も外せません。
逗子駅からバスで20分ほどで行くことができます。駐車場もあるので車でも行くことができます。
最後にご紹介する葉山のおすすめ観光スポットは「葉山港」。これまで紹介してきた海岸とはちょっと違うテイストで、海を楽しむことができる港も外せません。
逗子駅からバスで20分ほどで行くことができます。駐車場もあるので車でも行くことができます。
釣船はもちろんのこと、ヨットハーバーでもある葉山港にはヨットがたくさん停まっています。船やヨットが醸し出す独特の雰囲気は、訪れた人を爽やかな気持ちに…♪港ならではのゆったりとしたのどかな雰囲気も良いですね◎
葉山港から眺める相模湾の景色もとても良いので、是非立ち寄ってみてください。
葉山港から眺める相模湾の景色もとても良いので、是非立ち寄ってみてください。
葉山の観光スポット、つづいては葉山のおすすめの公園をご紹介します!
御用邸に隣接する「葉山公園」は、かつて御用邸付属の馬場だったそう。
富士山と江ノ島を望む絶好のロケーションにあり、景勝の地「葉山」にぴったりの公園ですね。
林の中には芝生が広がり、海辺の公園で、夏は海水浴やマリンスポーツで大賑わい☆
秋から春にかけてはお散歩に最適の場所です♡
御用邸に隣接する「葉山公園」は、かつて御用邸付属の馬場だったそう。
富士山と江ノ島を望む絶好のロケーションにあり、景勝の地「葉山」にぴったりの公園ですね。
林の中には芝生が広がり、海辺の公園で、夏は海水浴やマリンスポーツで大賑わい☆
秋から春にかけてはお散歩に最適の場所です♡
逗子駅から「海岸廻り葉山行き」のバスに乗り18分、「一色海岸」で下車後すぐのところにある「葉山しおさい公園」。
日本庭園が素晴らしいんです!それもそのはず、葉山御用邸付属邸跡地に開設された公園なんだそう。
庭園には、三ヶ岡山を借景とした「噴井(ふけい)の滝」が流れ落ちています。
日本情緒にどっぷり浸ってみてはいかがですか?
葉山観光の際は、抹茶で休憩するのもいいですね♡
日本庭園が素晴らしいんです!それもそのはず、葉山御用邸付属邸跡地に開設された公園なんだそう。
庭園には、三ヶ岡山を借景とした「噴井(ふけい)の滝」が流れ落ちています。
日本情緒にどっぷり浸ってみてはいかがですか?
葉山観光の際は、抹茶で休憩するのもいいですね♡
続いてご紹介するのは、逗子駅からバスで山手回り「南郷中学校」行きに乗り「南郷中学校」で下車したところにある「南郷上ノ山公園(なんごうかみのやまこうえん)」。
葉山や逗子の住民に多く利用されている、広い公園!
山には遊歩道もあるので気軽に散策もできます♪
アクティブに観光したい方におすすめの葉山観光スポットです。
山には遊歩道もあるので気軽に散策もできます♪
アクティブに観光したい方におすすめの葉山観光スポットです。
続いては、葉山のフォトジェニックスポットをご紹介!
1つ目は「葉山一色郵便局」です。
郵便局のイメージを覆す、可愛い外観は葉山の街並みによく合います♡
ただし、住民の方もいらっしゃるのでマナーは守りましょう!
1つ目は「葉山一色郵便局」です。
郵便局のイメージを覆す、可愛い外観は葉山の街並みによく合います♡
ただし、住民の方もいらっしゃるのでマナーは守りましょう!
葉山の観光スポットいえばここ、1964年開業の「葉山マリーナ」です。
全国区の知名度を誇る「葉山マリーナ」にはクルーザーやヨットなどがずら~り!
旗やヨットが可愛い♡フォトジェニックなスポットでもあります!
全国区の知名度を誇る「葉山マリーナ」にはクルーザーやヨットなどがずら~り!
旗やヨットが可愛い♡フォトジェニックなスポットでもあります!
葉山のフォトじゃニックスポット、最後にご紹介するのは「大正屋」。
壁に描かれたイラストがとっても可愛いですね♡
壁に描かれたイラストがとっても可愛いですね♡
おまたせしました!続いては葉山の美味しい【グルメ編】に移ります!
観光しているとお腹がすきますよね。美味しいグルメは必須です。
まず最初にご紹介するのは海辺のインスタ映えなカフェ「CABaN」。
葉山の素敵な海とともに、カフェご飯がいただけるお店です◎
観光しているとお腹がすきますよね。美味しいグルメは必須です。
まず最初にご紹介するのは海辺のインスタ映えなカフェ「CABaN」。
葉山の素敵な海とともに、カフェご飯がいただけるお店です◎
「CABaN」のおすすめグルメはこちらのカレープレート。
海カフェでコーヒー片手におしゃれご飯なんて、海の街葉山だからこそできる贅沢ご飯です♡
海カフェでコーヒー片手におしゃれご飯なんて、海の街葉山だからこそできる贅沢ご飯です♡
続いては、ランチにぴったりなおすすめのグルメをご紹介!
「ダブルサンドウィッチ 葉山店」ではここでしか味わえないオリジナルの出来立てサンドイッチをいただけます◎
「ダブルサンドウィッチ 葉山店」ではここでしか味わえないオリジナルの出来立てサンドイッチをいただけます◎
葉山の景観に酔いしれながらいただくサンドイッチランチは格別♡
ボリューミーなサンドイッチを是非一度ご賞味あれ!
ボリューミーなサンドイッチを是非一度ご賞味あれ!
葉山のグルメ3店舗目にご紹介するのは「葉山 鳥ぎん 本店」。
お店の自慢は釜めしや、こだわりのやきとり♡
緑豊かな葉山の景色を眺めながら、美味しいお料理がいただけちゃうんです。
1階のカウンター席では、やきとりを焼く様子がガラス越しに見ることができるので食欲をそそります♪
ランチ限定の親子丼も葉山の人気グルメの1つです。
お店の自慢は釜めしや、こだわりのやきとり♡
緑豊かな葉山の景色を眺めながら、美味しいお料理がいただけちゃうんです。
1階のカウンター席では、やきとりを焼く様子がガラス越しに見ることができるので食欲をそそります♪
ランチ限定の親子丼も葉山の人気グルメの1つです。
続いてご紹介するのは葉山のおしゃれな景観にぴったりのカフェ「COFFEE HUS(コーヒー ハウス)」。
観光や葉山グルメ巡りの休憩に1杯の味わい深いコーヒーはいかがですか?
コクと深みのバランスを整えたオリジナルブレンドは、ミルクと相性抜群です♡
観光や葉山グルメ巡りの休憩に1杯の味わい深いコーヒーはいかがですか?
コクと深みのバランスを整えたオリジナルブレンドは、ミルクと相性抜群です♡
つづいての葉山グルメは、タイ料理が味わえる店「Baan Rey 葉山(バーンレイ 葉山 ) 」。
天位が高く、開放感あふれる店内!
アラカルトやメイン、サイドなどそれぞれメニューの種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいます♡
葉山でタイ料理を食べるならここ「Baan Rey 葉山」!
天位が高く、開放感あふれる店内!
アラカルトやメイン、サイドなどそれぞれメニューの種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいます♡
葉山でタイ料理を食べるならここ「Baan Rey 葉山」!
葉山の海に浮かぶようにして建てられたレストランカフェで、フランス風の創作海辺料理をいただきませんか?
おすすめグルメが味わえるのがこちら「レストラン ラ・マーレ」です。
おすすめグルメが味わえるのがこちら「レストラン ラ・マーレ」です。
採れたての海鮮や、旬の三浦野菜をふんだんに取り入れ、葉山を存分に感じることができます♡
葉山の観光ついでに、おしゃれ女子会で甘いスイーツを召し上がるのもおすすめ。
葉山の観光ついでに、おしゃれ女子会で甘いスイーツを召し上がるのもおすすめ。
葉山のグルメ、つづいてご紹介するのは「サンルイ島」。
時代に左右されない、昔ながらの本場フランスのスイーツの店です!
味も見た目も素敵なスイーツを提供してくれます。
お洒落な店内で美味しいケーキを召し上がれ♡
時代に左右されない、昔ながらの本場フランスのスイーツの店です!
味も見た目も素敵なスイーツを提供してくれます。
お洒落な店内で美味しいケーキを召し上がれ♡
葉山のグルメといえば「マーロウ」といっても過言ではありません♪
ダンディーなおじさまが目印の濃厚プリンが有名なこちらのお店。
いつも行列ができていますが、並んででも食べる価値あり◎
プリンだけではなく、コーヒーフロートなど美味しい飲み物もたくさんありますよ。
休憩にはもちろんのこと、お土産としても◎
葉山名物グルメのプリンを思い出のおすそ分けにいかがでしょうか?
ダンディーなおじさまが目印の濃厚プリンが有名なこちらのお店。
いつも行列ができていますが、並んででも食べる価値あり◎
プリンだけではなく、コーヒーフロートなど美味しい飲み物もたくさんありますよ。
休憩にはもちろんのこと、お土産としても◎
葉山名物グルメのプリンを思い出のおすそ分けにいかがでしょうか?
葉山のおすすめスポットを【観光編】と【グルメ編】に分けてご紹介いたしましたが、いかがでしたか?
大人のリゾート地、葉山にはお洒落なスポットがたくさん!
素敵な観光スポットを巡った後は、カフェやレストランでゆったり休憩してくださいね♡
大人のリゾート地、葉山にはお洒落なスポットがたくさん!
素敵な観光スポットを巡った後は、カフェやレストランでゆったり休憩してくださいね♡