つくば駅の北側に位置する「甲殻堂(こうかくどう)」は、海老などの甲殻類を使ったラーメンが味わえることで人気のお店です!
カウンター9席と4人がけテーブル1席のみなので、知人・友人の少人数グループや1人で訪れるのがおすすめです。
画像の「濃厚伊勢海老そば」¥830(税込)は、名前の通り、濃厚なスープが特徴のラーメン。鶏白湯ベースのスープは、伊勢海老の旨味がたっぷり♪中細麺と絡んで、コクのある味わいです。
少し珍しい、魚介ながら濃厚なラーメンが食べたい人は「甲殻堂」を訪れてみてください!
つくばで大人気のラーメン屋「麺や 蒼(AOI)」は、あまりの人気ぶりに行列ができることもしばしば。
看板メニューの「海老香味ラーメン」¥900(税込)の特徴はなんといってもスープ!ピリ辛で濃厚な味噌スープはとても香り高く、魚粉を強く感じる味わいです。ちょうど良いとろみがクリーミーで、晩ご飯に持ってこいの満足感です♪
ラーメン以外にもメニューがありますが、筆者のおすすめは「汁なしそば」¥800(税込)です。白味噌ベースのタレが卵や具材と混ざり合って、絶妙なバランス!よく混ぜて食べると、よりおいしくなりますよ◎
途中でマヨネーズやにんにくを入れることで、最後まで味の変化を楽しむことができます。
並ぶ価値ある1杯を、
つくばで召し上がれ♪
ガレットがメインの「Agato」では、緑を眺めながら夜ご飯を食べることができます。お店の外観はまるで小さなお城のよう♡店内には1人客も多くいて、ゆったりとした空間です。
「Agato」は見た目だけではなく、茨城県産の食材を使用する「地産地消」のこだわり派カフェなんです!ガレットには奥久慈卵や牛乳、筑波ハムを使用する徹底ぶり♪
サラダ・本日のガレット2種から1つ選択・デザート・ドリンクがついた「Aset(平日)」¥1,600(税抜)などが用意されています。
こだわりのガレットは常陸秋そばの香ばしさと盛りだくさんの具材の組み合わせで、幸せになるようなおいしさ。
12ヶ月12種類の旬が詰まったガレットが用意されているので、何度行っても楽しめること間違いなしです◎
「くい亭」は、
つくばの地元の方に愛される素朴な定食屋さんです。店内は広く、隣のテーブルとの間隔もゆとりがあるので、家族連れにぴったり◎
売り切れで19時には閉店してしまうこともあるそうなので、少し早めに夜ご飯を済ませるのがおすすめです!
定食の種類がとても多いので、何を食べるのか悩んでしまいます◎「鶏胸の香味揚げ定食」¥650(税抜)や「かつおのさしみ定食」¥700(税抜)など和食を網羅しています。
どの定食も落ち着く家庭の味で、とてもおいしいんです!ご飯もお茶碗いっぱいに盛られており、おかずもボリューミーで、まさに高コスパの定食屋さんです☆
「くい亭」に行けば、大満足の夜ご飯になること間違いなしですよ♪
気軽にイタリアンが楽しめる「伊太利亜台所」はパーティーや宴会に使えるお部屋から、お子様がいても安心な堀ごたつ個室、少人数でのイベント利用可能な個室まで完備されています。
「三陸産生牡蠣のグラタン」¥680(税抜)は、たっぷりのホワイトソースとクリーミーな牡蠣の旨味が活きていて、食べるとほっこりします◎
色々なシーンに使える
つくばのイタリアンレストランは要チェックです!
次にご紹介するのは、こだわり抜かれたとんかつが味わえると大人気のお店「とんかつ とんQ」です!つくば駅から徒歩約10分かつ駐車場も完備されているので、電車でも車でもアクセスしやすいです。
1日頑張った自分へのご褒美にサクサクのとんかつはいかがですか♪
「とんかつ とんQ」の魅力は、なんといってもお肉へのこだわりです。とんかつには国産ブランド「やまと豚」が使われています。サクッと揚げられた衣に包まれた、きめ細やかで柔らかいお肉は絶品です!銘柄豚なだけあり、ほどよい甘みがくせになります☆
「やまと豚ロースかつ定食(中150g)」¥1,760(税込)はご飯、お新香、キャベツがお代わりし放題なんです!店員さんのサービスも丁寧で、非の打ちどころのない名店です。
いかがでしたか?おしゃれなイタリアンカフェや、地元の方に人気な定食屋まで幅広く紹介しました。いろんなシーンに合わせて夜ご飯のお店を使い分けられたら、あなたは立派なつくばマスター!
この記事が、自分のお気に入りのお店を見つける手助けになれば嬉しいです♪