表参道でお茶をするのにピッタリなお店6選をご紹介♪お茶専門店も!

表参道で買い物や観光をして疲れたら、ホッと一息お茶でも飲みながらのんびりしたいですよね♪もちろん、表参道にはアフタヌーンティーを楽しむのにピッタリなスイーツがたくさん♡この記事を参考に、ゆったりお茶をしてみてはいかがですか?

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 表参道の季節のフルーツをいただけるお店でお茶をしよう「ELLE Cafe AOYAMA」

aumo編集部
最初にオススメするお店は、表参道駅から徒歩約1分と好立地の「ELLE cafe AOYAMA(エルカフェ青山)」♡

テレビ番組でも取り上げられたことのあるこのお店は、世界的なインテリアコーディネーターさんが内装を手掛けていて(※"ELLE cafe AOYAMA 公式HP"参照)とても上品でおしゃれ。窓際の席だと青山通りを見ながら、お茶を楽しむこともできますよ♪

ストロベリーボンボン♡

aumo編集部
こちらが有名な「ストロベリーボンボン」¥1,800(税抜)♡

いちごが1パックまるまる使われているこの「ストロベリーボンボン」は、豆乳も使用されており、見た目より甘さは控えめなので、いちご本来の甘さが存分に発揮されています!

「ストロベリーボンボン」は、なくなり次第終了になってしまうので、早めの時間帯に行くことをおすすめします!

2. 表参道の有名な壁紙があるお店でお茶♡「Urth Caffé」

aumo編集部
お次にオススメするお店は、表参道駅から徒歩約6分の「Urth Caffé(アースカフェ)」♡

テラス席のチェアは、店名である「Urth Caffé」の文字が抜き出しになっているほどのこだわり具合♪カラフルな壁はフォトスポットになっていて、フォトジェニックな写真が撮れるんです☆

ボリューミーなワッフルボンボン♡

aumo編集部
aumo編集部
いちごをふんだんに使ったスイーツがたくさんある「Urth Caffé」ですが、筆者イチ押しのメニューは「ワッフルボンボン」¥1,890(税抜)!

1杯がとてもボリューミーで、お腹いっぱいになってしまいます♡生クリームもたくさん乗っているので、生クリーム好きにもたまらないはず☆

3. 表参道でゆったりとパンケーキを食べながらお茶をするなら「木と水と土と」

お次にオススメするお店は、表参道駅から徒歩約8分の「木と水と土と」♡表参道通りから少し裏に入った住宅街にひっそりとあるこのお店は、とってもおいしいパンケーキのお店!

店内には大きい天然木がインテリアとして使われていて、自然の温かみを感じることができるんです♪

パリッとフワッとしているパンケーキ♡

「木と水と土と」のパンケーキの特徴は、外側パリッ、内側ふわっとの絶妙な食感!1度食べたらヤミツキになります♡表参道で、自然に囲まれながらお茶をしたい時はココ!

4. 表参道でおしゃれにパンとお茶を「パンとエスプレッソと」

お次にオススメするお店は、表参道駅より徒歩約5分の「パンとエスプレッソと」♡

「パンとエスプレッソと」では店名の通り、パンをいただくことができるお店。パンにこだわりを持っているという「パンとエスプレッソと」のパンは、もっちりとしていてお茶をしながら食べるのにぴったし◎

天気が良い日にはおしゃれなテラス席でお茶をすることもできちゃいますよ♪
パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &)
表参道/カフェ、パン、フレンチトースト
パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 1枚目
パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 2枚目
パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.19
27件
113件
-
-
表参道の人気カフェであるパンとエスプレッソとに久しぶりに行ってきました。いつも混んでいるから心配だったのですがテラス席が空いていてすぐに座ることができて良かったです。2/17から始まった期間限定のいちごのキャンドルケーキをいただきました。もうビジュアルが可愛すぎてメチャクチャ食べたいと思ってたのです。熊本産のいちごとのコラボメニューになっていましたね。炎のようにちょこんと乗った真っ赤ないちごが可愛いかったです。⁡人気のキューブ型食パンのムーがケーキになっています。そこにたっぷりクリームといちごソースもかけていただくのですが、クリームとソースがしっとり食パンに染みることによってさらに美味しくなりますね。
表参道▼カフェ▼パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO&)@店休日→不定休🥯🥪🥗ランチ🥪🥐☕️ずっと行きたかった「パンとエスプレッソと」に行ってきました!!!12時前には着いて20〜30分ほど待って店内へボリュームたっぷりのフレンチトーストのプレート、パニーニのプレーがありましたので注文😉本当に量が多くてとてもお腹いっぱいになりました!味もでも美味しかったです!!パンだけを買いに来てるお客さんもいて、次はパンのテイクアウトしてもいいかなと思いました!🥐
ネット予約可能な外部サイトで見る

【最大14,000円OFF】お得なタイムセール開催中!

一休.comレストラン

詳細を見る

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

5. 表参道のフラワーショップでお茶を「Aoyama Flower Market TEA HOUSE」

次にオススメするのは、表参道駅から徒歩約1分のところにある「Aoyama Flower Market TEA HOUSE 南青山本店」。花屋の奥にレストランが広がっており、花に囲まれてお茶や食事を楽しむことができるんです♪

フラワーパフェや花屋ならではのお茶なども楽しむことができるので、お花好きの方にはたまりません♡

是非、「Aoyama Flower Market TEA HOUSE 南青山本店」できれいなお花に囲まれて、お茶を楽しんでみてはいかがですか?

6. 表参道の古民家風をリノベーションしたお茶専門店「宇治園 裏参道ガーデン店」

最後にオススメするのは、表参道店より徒歩約5分のところにある「宇治園 裏参道ガーデン店」。明治2年(1869年)に創業したという「宇治園」は、古民家をリノベーションした落ち着きのあるお店。(※"宇治園 公式HP"参照)

日本茶の魅力を伝えるというのが1つのコンセプトになっている「宇治園」のお茶は、こだわりつくされており、お茶好きの方は必見のお店となっています。

また、スイーツも必見で抹茶を活かしたスイーツも中心に人気を集めています。
宇治茶 裏参道ガーデン店
表参道
宇治茶 裏参道ガーデン店 1枚目
宇治茶 裏参道ガーデン店 2枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
古民家をリノベーションしたカフェ。今回は宇治園の抹茶モンブランをいただきました🍴注文してからモンブランを絞ってくれるので出来たてを食べれます!出来たてのモンブランってなんか新しい…!お味は抹茶が濃厚でほんとに美味しい🙆‍♂️濃厚な分、お茶との組み合わせも良かったのでお茶セットでの注文がおすすめです!
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

表参道でのんびりお茶しよう♪

いかがでしたか?表参道には、おいしいのはもちろん、オシャレなスイーツやお店がたくさん♡写真を見ているだけでお腹が空いてしまいますよね!表参道にいった際は、この記事を参考にのんびりお茶を楽しんでくださいね♪
あわせて読む
【表参道×テラスカフェ】骨董通り裏で♡お洒落ティータイムを堪能
更新日:2020年12月7日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月1日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 3

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  6. 5

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama