この記事が気になった方は「」で検索🔍📣この投稿を見ていただいている貴方様、限定【ミニオフィスホワイトニング】(6分照射×3回)¥14300(税込)なのですが、下記アカウントをフォローしていただくと¥11000(税込)で施術が受けられるんです📣@_hachiya_dentalclinic_今回ご紹介するのはコチラ😊サロンさんとは違って歯科医院が提供するホワイトニング!🦷はちやデンタルクリニック🦷https://www.hachiya-dental.com☎️03-3408-6480☎️😴火曜日定休日😴🏠東京都渋谷区神宮前1丁目9ー30 2F🏠🚶♂️原宿駅から徒歩5分🚶♂️原宿竹下通りに入って数分。はちやデンタルクリニックの看板を発見!芸能人も通うというクリニック。セルフホワイトニング5回以上は経験があるが、本格的な歯科医でのホワイトニングは初めて。中に入るとスタッフの方が温かく迎えてくれて、歯医者のあの独特な香りもない。なんか安心感がある所だなぁ。そして、ホワイトニングの説明から施術が始まりました。📣【ミニオフィスホワイトニング】(6分照射×3回)¥14300(税込)なのですが、下記アカウントをフォローしていただくと¥11000(税込)で施術が受けられるんです📣@_hachiya_dentalclinic_はちや先生がマンツーマンでカウンセリング。サインをし施術。歯をクリーニング後に約20分間施術。施術あとはしっかりホワイト化されておりました!しっかりコーティングをし、私は20分間横になっているだけ。アフターも強制的に加入させられる営業も特になかったな〜そして不安な事があれば質問すると、院長が何でも答えてくれます。かなり対応もかなり良かった‼︎噂通りリピート率やファンが多いと確信しました。原宿に来られた際は、GoogleMapやinstagramの情報をチェックしてお店を探してみてね🤗♫【店舗情報】人気芸能人も通う原宿から徒歩5分のはちやデンタルクリニック。〜当院のホワイトニングの特徴〜当院のホワイトニングは、歯の色素除去、歯周ポケット表層の消毒、知覚過敏抑制が期待できます。また当院では新しい照射機を導入しました。
【原宿】誰でも簡単♪インスタ映えする写真が撮れるスポット6選♡
”インスタ映え”する写真を撮りたいならやっぱり原宿♡お洒落なカフェやショップが並ぶ原宿は、簡単にフォトジェニックな写真を撮れるスポットがたくさん!今回はそんな写真を撮りたい皆さんに、おすすめのインスタ映えスポットをご紹介しちゃいます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- インスタ映えの街、原宿駅で降りてみよう♡
- 原宿らしいインスタ映えなお店♪【CANDY A☆GO☆GO!】
- ピンクな原宿!?インスタ映え間違いなし【CAFE HONEY MI HONEY】
- 真っ白なふわふわワンちゃんをモフり放題!犬カフェといえばここ【サモエドカフェmoffu】PR
- 原宿に上陸!韓国でインスタ映えした【STYLENANDA(スタイルナンダ)】
- インスタ映えするオブジェが目印【MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所】
- インスタ映えの街原宿代表【NOW IS FOREVERの壁】
- インスタ映えアパレルの代表♡【JILL STUART Beauty&PARTY 東急プラザ表参道原宿店】
- インスタ映えする写真を撮りに原宿へお出かけ♡
JR山手線が通っている原宿駅♡
出口は表参道口と竹下口の2か所あります!
休日の原宿はとても賑わっているので、
待ち合わせをする場合は、しっかり場所を決めておくのがオススメ♡
原宿駅といえば木造建築の駅舎が印象的ですが、
2020年の東京オリンピック開催に向けて建て替え予定なんだとか!
出口は表参道口と竹下口の2か所あります!
休日の原宿はとても賑わっているので、
待ち合わせをする場合は、しっかり場所を決めておくのがオススメ♡
原宿駅といえば木造建築の駅舎が印象的ですが、
2020年の東京オリンピック開催に向けて建て替え予定なんだとか!
まず初めにご紹介するのは「CANDY A☆GO☆GO!(キャンディー・ア・ゴー・ゴー)」
こちらのお店は竹下通りにあります!
原宿らしいカラフルでポップな外観は竹下通りの中でも存在感があります♡
お店に入ると可愛いコスチュームを装ったお姉さんがお出迎え♪
こちらのお店は竹下通りにあります!
原宿らしいカラフルでポップな外観は竹下通りの中でも存在感があります♡
お店に入ると可愛いコスチュームを装ったお姉さんがお出迎え♪
お店の中に入るとポップでカラフルなお菓子がたくさん♡
このお店では世界中のお菓子を販売してるんだとか♪
こんな可愛いお菓子の写真を撮ったら、誰でも簡単にインスタ映えできそう♡
色々な種類のキャンディーからあなたのお気に入りを見つけてみて☆
※購入前のキャンディーを使っての撮影は禁止です。
このお店では世界中のお菓子を販売してるんだとか♪
こんな可愛いお菓子の写真を撮ったら、誰でも簡単にインスタ映えできそう♡
色々な種類のキャンディーからあなたのお気に入りを見つけてみて☆
※購入前のキャンディーを使っての撮影は禁止です。
続いてご紹介するのは「CAFE HONEY MI HONEY(カフェハニーミーハニー)」♪
ピンク好きにはたまらないキュートな外観のカフェ♡
アパレルブランドの「HONEY MI HONEY」は芸能人やモデルからも大人気!
「CAFE HONEY MI HONEY」で撮ったインスタ映えする写真を投稿すれば、
あの憧れの芸能人やモデルに近づけるかも!?♡
ピンク好きにはたまらないキュートな外観のカフェ♡
アパレルブランドの「HONEY MI HONEY」は芸能人やモデルからも大人気!
「CAFE HONEY MI HONEY」で撮ったインスタ映えする写真を投稿すれば、
あの憧れの芸能人やモデルに近づけるかも!?♡
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
このカフェの入り口はバス停に見立ててあるんです♪
このカフェへ行ったら、バスを待っているようにベンチに座ってみてください♡
可愛いインスタ映えする写真が撮れること間違いなしです◎
このカフェの入り口はバス停に見立ててあるんです♪
このカフェへ行ったら、バスを待っているようにベンチに座ってみてください♡
可愛いインスタ映えする写真が撮れること間違いなしです◎
続いて紹介するのは、原宿に2店舗を展開する『サモエドカフェmoffu』。真っ白でふわふわな毛を持つ大型犬「サモエド」たちが暮らす犬カフェです。
「お帰りなさい。待ってたよ〜」と、まるで第2のおうちのように出迎えてくれるサモエドたちを前にすれば、自然と笑顔になれそう。写真や動画撮影OK(※)なので、トレードマークの「サモエドスマイル」を狙ってインスタ映えな1枚を撮影してみてください。
※フラッシュ撮影はNGです。詳しくは「サモエドとの触れ合いについて」をご確認ください。
「お帰りなさい。待ってたよ〜」と、まるで第2のおうちのように出迎えてくれるサモエドたちを前にすれば、自然と笑顔になれそう。写真や動画撮影OK(※)なので、トレードマークの「サモエドスマイル」を狙ってインスタ映えな1枚を撮影してみてください。
※フラッシュ撮影はNGです。詳しくは「サモエドとの触れ合いについて」をご確認ください。
『サモエドカフェmoffu 原宿店』は、JR原宿駅から徒歩約7分の立地。小さな雪玉のように愛らしい10匹の赤ちゃんサモエド(※)が暮らしています。
入口は、まるで映画館のような雰囲気。店内は大きな木が印象的な温もりを感じる空間です。落ち着きのあるカフェで赤ちゃんサモエドをモフモフしたり、おやつをあげたりして、日常を忘れて心をリセットしましょう!
※2024年12月時点の情報です。最新情報は公式HPをご確認ください。
\サモエドカフェmoffu 原宿店の基本情報/
※当日来店は費用が異なります。
※利用料金は変動する可能性があります。
入口は、まるで映画館のような雰囲気。店内は大きな木が印象的な温もりを感じる空間です。落ち着きのあるカフェで赤ちゃんサモエドをモフモフしたり、おやつをあげたりして、日常を忘れて心をリセットしましょう!
※2024年12月時点の情報です。最新情報は公式HPをご確認ください。
\サモエドカフェmoffu 原宿店の基本情報/
アクセス(MAP) | JR原宿駅から徒歩約7分 |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00〜20:00 土日祝日:10:00〜200:00 ※最終入店:19:00 |
定休日 | なし ※年末年始を除く |
料金(※) | 店舗利用チケット(1h)+ドリンク飲み放題 平日:3,905円(税込) 休日:4,565円(税込) |
オプション | おやつ:200円(税込) 抱っこ&おやつ:1,000円(税込) |
※当日来店は費用が異なります。
※利用料金は変動する可能性があります。
『サモエドカフェmoffu 竹下通り店』は、2024年12月オープン予定(※)!場所は、竹下通り入口から徒歩約2分の好立地です。
店内は、和をモチーフにした落ち着きのある空間。元気いっぱい、愛らしさばっちりの16匹の赤ちゃんサモエド(※)が暮らしています。
サモエドカフェmoffuは、通うたびにパピーたちの成長を見られるのも魅力です。異なる雰囲気の2店舗で、かわいいサモエドたちとのふれあいを楽しんでみてください!
※“サモエドカフェmoffu 竹下通り店 公式HP”参照
※2024年12月時点の情報です。最新情報は公式HPをご確認ください。
\サモエドカフェmoffu 竹下通り店の基本情報/
※当日来店は費用が異なります。
※利用料金は変動する可能性があります。
店内は、和をモチーフにした落ち着きのある空間。元気いっぱい、愛らしさばっちりの16匹の赤ちゃんサモエド(※)が暮らしています。
サモエドカフェmoffuは、通うたびにパピーたちの成長を見られるのも魅力です。異なる雰囲気の2店舗で、かわいいサモエドたちとのふれあいを楽しんでみてください!
※“サモエドカフェmoffu 竹下通り店 公式HP”参照
※2024年12月時点の情報です。最新情報は公式HPをご確認ください。
\サモエドカフェmoffu 竹下通り店の基本情報/
アクセス(MAP) | JR原宿駅から徒歩約4分 |
---|---|
営業時間 | 12:00〜20:00 ※最終入店:19:00 |
定休日 | なし ※年末年始を除く |
料金 | 店舗利用チケット(0.5h)+ドリンク飲み放題 【プレオープン】2024年12月15日〜12月19日 平日、休日:3,300円(税込)※予約不要 【グランドオープン】2024年12月20日~(※) 平日:3,560円(税込)/休日:3,850円(税込) |
オプション | おやつ:200円(税込) 抱っこ&おやつ:1,000円(税込) |
※当日来店は費用が異なります。
※利用料金は変動する可能性があります。
「STYLENANDA」は3階建て◎
1~2階はコスメ売り場、3階は洋服の売り場になっています♡
インスタ映えしそうなアイテムばかりで全部欲しくなってしまいますね♪
自動販売機のような造りになっている棚もかわいい♡
1~2階はコスメ売り場、3階は洋服の売り場になっています♡
インスタ映えしそうなアイテムばかりで全部欲しくなってしまいますね♪
自動販売機のような造りになっている棚もかわいい♡
続いてご紹介するのは「MOSHI MOSHI BOX(もしもしボックス) 原宿観光案内所」♡
こちらは竹下通りを出たところにあります!
ここではインスタ映えするオブジェだけではなく、
観光案内所という名の通り、原宿のパンフレットやお土産屋などが併設されています!
英語を喋れるスタッフさんもいらっしゃるので外国人の方も安心◎
こちらは竹下通りを出たところにあります!
ここではインスタ映えするオブジェだけではなく、
観光案内所という名の通り、原宿のパンフレットやお土産屋などが併設されています!
英語を喋れるスタッフさんもいらっしゃるので外国人の方も安心◎
キャットストリート裏にあるこのグラフィティ♡
「NOW IS FOREVER(ナウイズフォーエバー)」と大きく描かれているのが印象的ですね♪
こちらの壁はInstagramで見たことがある人も多いのではないでしょうか?
都内でも人気のあるこちらのインスタ映えスポットは、撮影待ちの列ができている日もあるそう!
「NOW IS FOREVER(ナウイズフォーエバー)」と大きく描かれているのが印象的ですね♪
こちらの壁はInstagramで見たことがある人も多いのではないでしょうか?
都内でも人気のあるこちらのインスタ映えスポットは、撮影待ちの列ができている日もあるそう!
インスタ映えする写真を撮るには壁の前に立つだけ♡
友達と一緒に撮影しても素敵な写真が撮れそうですね♪
最後にご紹介するのは「JILL STUART Beauty&PARTY(ジルスチュアートビューティー&パーティー)」♡
女の子らしいガーリーな洋服やコスメで人気のある「JILL STUART」♪
原宿・東急プラザにも店舗があるこちらのお店にインスタ映えスポットがあるんです♡
それがこちらのハンモック♡
可愛い店内にあるこちらのハンモックはお姫様気分が味わえます♪
原宿・東急プラザにある「JILL STUART」へお買い物へ行く予定の方は、
このハンモックでインスタ映え写真を撮ってみてはいかがですか?♡
可愛い店内にあるこちらのハンモックはお姫様気分が味わえます♪
原宿・東急プラザにある「JILL STUART」へお買い物へ行く予定の方は、
このハンモックでインスタ映え写真を撮ってみてはいかがですか?♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス