【業務スーパー】水ようかんは話題?実食レビューとアレンジレシピも
業務スーパーの牛乳パック1Lスイーツは大変話題です。
中でも水ようかんは「水ようかんカー」という業務スーパーの営業車があります。
なかなか見つけられないレアな車で、路上で見つけた方は思わず写真を取りたくなるほど。
今回は水ようかんの実食レビューとアレンジレシピも紹介しますので、チェックしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
牛乳パックの1Lの大容量で「水ようかん」276円(税込)です。7~8人前と書いてありますので、1人前(125g)約35円。1人前に計算すると、業務スーパーならではの価格であることが分かります。
名称:水ようかん
原材料名:こしあん(中国製造)、加藤ぶどう糖液糖、食塩/糊科(増粘多糖類)、乳化剤、クエン酸Na、塩化K、乳酸Ca、(一部に大豆を含む)
内容量:1kg
保存方法:10℃以下で保存してください
製造者:豊田乳業株式会社
アレルギー物質:大豆
栄養成分表示:100g当たり
エネルギー:135kcal
タンパク質:2.1g
脂質:0.3g
炭水化物:31.5g
食塩相当量:0.1g
8等分で1人前125gだったので、約169kcalです。
原材料名:こしあん(中国製造)、加藤ぶどう糖液糖、食塩/糊科(増粘多糖類)、乳化剤、クエン酸Na、塩化K、乳酸Ca、(一部に大豆を含む)
内容量:1kg
保存方法:10℃以下で保存してください
製造者:豊田乳業株式会社
アレルギー物質:大豆
栄養成分表示:100g当たり
エネルギー:135kcal
タンパク質:2.1g
脂質:0.3g
炭水化物:31.5g
食塩相当量:0.1g
8等分で1人前125gだったので、約169kcalです。
牛乳パックを全開にして取り出します。1回水ようかんを取り出すと、戻すことはできません。水ようかんは重さもずっしり、見た目も存在感がすごいです。
固さはカットしても持ちあげられるほどで、取り分けがしやすいのは嬉しいポイント。味は程よい甘さので、濃厚な水ようかんと言うより水ようかんゼリーのような食感に近いです。しかし、この量を一気に食べられないのでアレンジもしてみました。
固さはカットしても持ちあげられるほどで、取り分けがしやすいのは嬉しいポイント。味は程よい甘さので、濃厚な水ようかんと言うより水ようかんゼリーのような食感に近いです。しかし、この量を一気に食べられないのでアレンジもしてみました。
水ようかんのパッケージにもおしるこの写真が掲載されています。適量にカットした水ようかんを、鍋で溶かしていきます。
そのままでもおいしいおしるこですが、お好みで少々塩を入れてみてください。水ようかんの甘みが少し引き締まります。焼いたお餅に溶かした水ようかんをいれるだけで、簡単おしるこの完成です。
そのままでもおいしいおしるこですが、お好みで少々塩を入れてみてください。水ようかんの甘みが少し引き締まります。焼いたお餅に溶かした水ようかんをいれるだけで、簡単おしるこの完成です。
お好みの厚さにカットした水ようかんをトーストに乗せて焼きます。欲張って水ようかんを厚くカットすると、溶けてオーブントースターの網の下に流れてしまうのでご注意ください。
水ようかんが溶け落ちるのが心配という方は、パンを先に焼きバターを塗ってからスライスした水ようかんを乗せると上手に食べられます。
水ようかんが溶け落ちるのが心配という方は、パンを先に焼きバターを塗ってからスライスした水ようかんを乗せると上手に食べられます。
ようかんの上に栗が乗っていると、ゴージャス感が出ます。溶かした水ようかんを容器に入れ、粗熱が取れ表面がちょっと固まった時点で栗を乗せ冷蔵庫で冷やしましょう。
栗ようかんを容器のまま食べる場合は、中にも刻んだ栗を入れても食感が楽しめます。栗ようかんをカットして出したい場合には、中に刻んだ栗を入れるとうまく直立しません。栗は上部のトッピングだけの方が良いです。
加熱調理したようかんの固さや味には、大きな違いはなく食べられます。
栗ようかんを容器のまま食べる場合は、中にも刻んだ栗を入れても食感が楽しめます。栗ようかんをカットして出したい場合には、中に刻んだ栗を入れるとうまく直立しません。栗は上部のトッピングだけの方が良いです。
加熱調理したようかんの固さや味には、大きな違いはなく食べられます。
和スイーツが1L?と思うだけでも、食べきれるか気になる方は多いのではないでしょうか。しかし、アレンジすると形を変えて水ようかんが楽しめます。
和スイーツは洋スイーツに比べると、カロリーも控えめです。カロリーも気にあるけど、スイーツを食べたいという方にもおすすめ。ぜひ一度、試してみてくださいね。
和スイーツは洋スイーツに比べると、カロリーも控えめです。カロリーも気にあるけど、スイーツを食べたいという方にもおすすめ。ぜひ一度、試してみてくださいね。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。